旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

晩酌<Drink with Dinner>

うちごはん・自炊 Vol.514 <晩酌・お刺身他・仕切り皿買ってきた>

帰り道、合羽橋でお皿買ってきた~ 一枚で複数乗るような、仕切り皿が欲しかった 洋風のはいろいろあったのだが、いまひとつ 和皿で探してたら、丁度いいくらいの見つけた、重ねてもかさばらないし~ せっかくなので、お刺身を買いに近所の三平ストアへ 運よ…

うちごはん・自炊 Vol.510 <晩酌1・2・3 豚肉~>

最近、うちごはんが少ないよねって、知り合いに言われて・・・ 少し振り返ってみた~ よくよく考えたら、「うちごはん・自炊」って、 たまに作ってた息子とのごはんや、旅のおみやげなんかを載せていたんだっけ って思い出したりして~ www.hkt1989.com www.…

うちごはん・自炊 Vol.508 <晩酌・点心いろいろ>

大阪のおみやげ~ 551の残り物、冷凍庫からなのでカチンコチンです 蒸し器なので、そのまま~ やっぱり、普通の焼売は・・・ これも久しぶりにいただきますこちらは大好きな二つ 甘酢団子はチンですが、これも蒸し器~ 御徒町の中華のママから、冷凍の色々頂…

浅草 Vol.37 <浅草散歩 その8・昼呑み・晩酌>

最近お気に入りのお店です。 ケンタッキーもいいですが、ローストも捨てがたい・・・ 千束商店街の鶏肉屋さんです、午前中から混んでますね〜 今日は手羽中と鶏もも肉頂いてきました。 手羽中で、お昼から一杯(笑) 居酒屋行くよりいいかも(笑) 晩酌で鶏…

うちごはん・自炊 Vol.490 <お肉で晩酌1・2・3・4 OKストアのお肉>

お肉シリーズ・・・ 最近は「ハナマサ」ではなく、「OKストア」のお肉で晩酌の日も増えてきた。 この肩ロースのお肉もワンコイン位なので助かる~ 一旦切って、もう一度フライパン戻し~ 今日ごはん代わりに、おいなりさん~ カルビ(ハネ下) こちらもOKの…

マニラ Vol.6 <Abe Restaurant・フィリピン料理>

マニラでのLast Night ホテル近くのレストランで夕食 フィリピン料理のお店です。 ljcrestaurants.ph また、後で調べたらこのPASAY地区のSMモールに4つもあったみたいです。 それでも、なんとか待ち合わせできたのは、運が良かった(笑) やっぱりビール…

うちごはん・自炊 Vol.475 <晩酌 お肉1・2・3・4 & おまけ>

最近なんかお肉食べたいって〜 という事で、ハナマサ覗いて、ラムともやし買ってきて ジンギスカンもどき 完成~ お肉2 バラカルビ by ハナマサ やっぱりハナマサ〜 見えないところは脂身(笑) 二回目です~ お肉3 比べちゃいけませんが、デパートのお肉…

うちごはん・自炊 Vol.471 <晩酌1・2・3>

持って来た衣装ケースが、押し入れに収まらず・・・ その結果、いろいろ片付かず~ 九月の頭に無印良品がリニューアルOPENするまでの我慢(笑) 台所も何とか収まってきた感じですが、いまだに落ち着かず~ 砂糖・塩の調味料ケースを新調したものの、 ま…

うちごはん・自炊 Vol.469 <中食っていうのかな・晩酌1・2・3>

近所に色々ある事が判ってきたので、買ってくることも多くなってきた~ 街のお肉屋さんも結構あるみたいだし、涼しくなってきたら、楽しみ~ 晩酌1 千束商店街の入口にある、鶏肉屋さんへ~ 温かいままなので、即いただきます〜 焼鳥「モモとハツ」 手羽中 …

うちごはん・自炊 Vol.468 <晩酌1・2・3>

まだ部屋のダンボールが片付かないんですが、 押し入れに入る予定の衣装ケースが収まらなかのが一番の原因~ もうすぐ無印がOPENするので、そこまでの我慢 なんとか台所は片付いたので、ようやく、晩酌出来るようになってきました。 それでも、コンロが二口…

浅草 Vol.28 <浅草散歩 その3・晩酌>

浅草散歩〜(笑) 今まで歩いてても気にもとめていなかった〜 浅草ってこんなにスーパーマーケットがあったんだ〜 改めてビックリ! そんなに住んでる人が多いのかなぁ? 大なり小なり含めて、この他にもまだ有るんですね〜その他、アジアンマーケットなんか…

うちごはん・自炊 Vol.462 <晩酌1・2・3 中華三品~>

冷蔵庫にあった、最後の冷凍エビでエビチリ~ おまけで茄子と、牛タンつくね 完成です! これも簡単、回鍋肉~ 陳麻婆豆腐 粗挽き肉炒めて~ 最後にとろみをつければ完成です~ ハナマサで生鰹買ってきたので、一緒に頂きます ご馳走さまでした。

浅草 Vol.26 <西浅草 街中華・来集軒 & 赤札で晩酌>

三連休初日〜 浅草の新居へ向かいました〜 不動産屋から、フローリングは敷物引いてねと言われていたので、部屋に合わせたサイズに切ってもらった絨毯が到着する日 会社の友人が車出してくれたので、一部の荷物も運び込み 絨毯は測ってから注文したので当た…

うちごはん・自炊 Vol.457 <お魚三昧>

ブログに上げ漏れ〜 G/W中に朝からお出かけしたついでに買ったのに、のせるの忘れてました(笑) 松坂屋で北海道展やってたのですが、お目当ての佐藤水産はなく~ 代わりに鮭の切り落としを買ってみた。 もうひとつの「かにいくら丼」実は 500円~ 物産展会…

新しい相棒がやってきた Vol.34 <オンワードファミリーセール・フードパーク>

夏のバーゲンが始まりました~ 来月のお引越し予定なので、朝早く並べるのも今回が最後となりそうです~ しかし暑かった・・ 帽子を買ってみた~ どちらもゴルフ用に・・・ 服よりもこっちフードパークです・・・ 晩酌用に牛タンつくね、20本買ってみた~兼…

うちごはん・自炊 Vol.454 <簡単晩酌1・2・3>

本日は簡単晩酌〜 もう開けるだけ(笑) www.shingen-foods.com 晩酌2 こちらも簡単晩酌 珍しくパッケージごと ハナマサの肉餃子 福島のクリームチーズみそ漬け〜 www.kounokura.com 新高屋のべったら漬 ぶつ切り これお得なんです(笑) www.niitakaya.co.…

うちごはん・自炊 Vol.441 <簡単晩酌・大阪みやげ・551・カール>

大阪から帰った日の簡単晩酌〜 みなさん、「豚まん」っていうんですが・・・ 私の場合、551蓬莱は甘酢団子と海老焼売 焼売は蒸し器へ、とりあえず半分・・・ 甘酢団子はチンするだけ 出来上がりはこんな感じ〜 海老焼売 海老は入っているんですが、丸々で…

ワクチン3回目接種してきました & うちごはん・自炊 Vol.427 <お肉で晩酌1・2・3>

ワクチン3回目接種してきました。 1月末に接種券は届いていたのですが、なんかほったらかしに~ 個人的には3回目もモデルナで良かったのですが、区から来たのはファイザーのみ そうはいっても出張も少しずつ元に戻りそうなので、準備ということで・・・ 区…

うちごはん・自炊 Vol.425 <晩酌・毛ガニ>

カタログギフト・・・ 3月10日に注文、到着が24日 これだけ通信販売での配送が早くなっているのに、カタログギフトって遅いんですね~ 注文してから発注かかっているっていうことなんでしょうか??? まあ、それはよしとして・・・ 今回は滅多に買わな…

うちごはん・自炊 Vol.423 <晩酌>

晩酌1 冷凍庫の鶏モモ一枚使って、回鍋肉鶏バージョン 鶏肉は火を通すのが面倒なので、先に一枚で焼いてから切ってます・・・ 春キャベツたっぷり 完成です〜 晩酌2 手羽先~ 国産の手羽・・・この値段高いか安いのか判らないけど??? 19本も入っていた…

うちごはん・自炊 Vol.421 <晩酌1・2・3>

新橋行った時思わず衝動買いした、おつまみじゃこ天 10本で200円、一回で食べきれるしコスパ良いかも www.setouchi-shunsaikan.com 冷蔵庫の余り物で晩酌〜 ハナマサのポテトサラダに、ジャガイモと胡瓜追加して~ 晩酌2 最後のフォワグラ、2つ一気に〜 照…

うちごはん・自炊 Vol.418 <簡単晩酌1・2・3>

セールで買った筑波ハムのウインナー www.hkt1989.com 冷蔵保存してたので、賞味期限切れる前に頂きます。 いい感じに焼けました 簡単、ウインナーだけ〜 まあ、当然足りないので、冷蔵庫探して・・・ 非常食用餃子・・・ 晩酌2 牛タン入つくね〜チンして焼…

赤坂 Vol.9 <晩ごはん・いざかや 山賊>

少し遠出したので、帰り道に晩ごはんで寄らせてもらいました。 秋葉原からでは、赤坂見附なんて行きづらくなりましたね・・・ かなり久しぶりです、覚えていてくれるかな? izakaya-sanzoku.business.site やっぱり生ビールから お通し 本日のおすすめから …

うちごはん・自炊 Vol.384 <簡単晩酌&お肉の仕込み>

手間かけない、簡単晩酌・・・・ あると便利、ハナマサ冷凍餃子 味の素の餃子を冷凍庫に入れてたんだけど、 冷凍庫でかさばるのでこっちに代えてます。 少し小さめなので、大体3回くらいで使い切り、1個約10円だからね・・・ お水要らないと書いてありま…

うちごはん・自炊 Vol.364 <おみやげたちのその後・晩酌1・2・3>

北海道で買ってきた缶詰たち もう一年位になりますかね~(笑) 開けたらこんな感じです・・・ 小皿に入れて温めなおし かき 燻製油漬け ほたて 燻製油漬け 牛タン焼き ねぎ塩だれ まあ美味しいですが、缶詰めですね・・・ 晩酌2 今日はこれっ 冷凍庫にまだ…

うちごはん・自炊 Vol.343 <はじめての手羽先・・・>

手羽先が売っていたので、思わず買ってみた〜 手羽先は美味しいんですが、ゴミが多く出るので普段は買わないんだけど(笑) 今回は宮崎で出会った、手羽先番長真似てみる(笑) www.hkt1989.com ハナマサで手羽先買ってみた 味付けのベースはいつもある日清…

芝浦 Vol.23 <ムスブ田町・九頭龍蕎麦>

久しぶりの訪問・・・ 鹿児島から戻った次の日、会議で田町に〜 一ヶ月以上ぶりです(笑) kuzuryu-soba.com まだお酒が出ない〜 ビアリーで乾杯! 本日の小鉢を注文 雷こんにゃく ばい貝の旨煮 湯葉刺し きのこのおろしポン酢和え 春菊のお浸し 秋鮭の焼漬…

うちごはん・自炊 Vol.302 <晩酌・お肉1・2>

オリンピックも終わってしまいましたね〜 初日から最終日まで見どころがたくさんありました。 結局寝不足の2週間(笑) 最後に女子バスケの銀メダルおめでとうございます・・・・ 初戦のフランスに勝ったところから、勢いに乗りましたよね~ お肉1 自分勝手…

芝浦 Vol.22 <ムスブ田町 九頭龍蕎麦>

三回目の訪問〜 ムスブ田町にある、お蕎麦屋さん 神楽坂 九頭龍蕎麦 kuzuryu-soba.com 会議が長引くと食べられなくなるので、先に晩ごはん ちょうど別件で仕事があり、空いた時間に~ アルコールも出てないので、丁度いい〜 写真はアルコール0.5で、清涼飲料…

うちごはん・自炊 Vol.292 <晩酌・オリンピック金メダル>

今日はオリンピック決勝種目があるので手抜きです~ 卓球のミックスダブルス見たくて、昨日のドイツ戦の大逆転が忘れられませんね~ さっさとご飯終わらせましょう・・・ アスパラがあったので、ベーコンと炒めて〜 お寿司は並べるだけ 卓球が始まるまでに食…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村