晩酌<Drink with Dinner>
お肉で晩酌いろいろです。 良く買ってくる、豚・牛混合の焼肉パック、家族用なんでしょうね 私の場合、分けて二回分(笑) まずは豚さんから まとめて、豚丼のたれ投入です 後はお皿に いい感じの照りですね〜 残りの牛肉は別な日、もう焼くだけ〜 たれはこ…
鯛のお刺身で晩酌! 勢いで買ってしまったけど・・・ お刺身にしようか、どうしよう 柵を切るだけです~ こいつがあった・・・ のこりは鯛茶漬けで頂きます~ 熱々のごはんに鯛をのせて、お出汁をかけて・・・ 完成! 晩酌2 残り物の信玄の煮貝です・・・鮑…
暑いので、たまにはこんな晩酌 サラダはそろえるの面倒なので、袋から出すだけで食べられる~ 晩酌2 サラダはまとめて買ったので・・・ 野菜だけはあまりにも味気ないので、お刺身買ってきた~ 半分に切ってのせるだけ 酢味噌でいただきます 久しぶりに翡翠…
日曜日の夕方、用事で御徒町へ〜 帰り道になんの気無しにデパート寄ったら、居ました~ まだ19:00前だというのに赤札です・・・・今回は二つ お刺身柵セット・レジ横でトマト しかも、中身はめじまぐろ、カンパチ、真鯛、蛸です〜 手巻きしてもいいくらい(…
お肉で晩酌~ こちらも簡単晩酌になるんでしょうね 今回はOKストアのお肉で焼肉、約200g フライパンにのでせ、塩コショウ降ってただ焼くだけ~ 緑色のものがありませんが(笑) お肉で晩酌 その2 千束通り商店街の、お肉屋さんで買ったカルビで晩酌~ …
今日は沖縄飯で晩酌〜 まだ、島らっきょうも残ってます(笑) フィリピンで買ってきた調味料 完成~ オールインワン調味料なのと、塩気が強いのでおつまみには最強です(笑) 残りはお皿に盛るだけなので〜 今日のビールは75 ジーマーミ豆腐 もずく 豆腐餻…
業務用の中華食材で晩酌してみた ちまきと小籠包と蒸しカステラ 調理というより、蒸すだけですから 単純に蒸し器にセット、小籠包だけ、後から入れます・・・ 長い時間やりすぎると、美味しい汁が無くなる~ 完成です! 豚肉ちまき 蒸しカステラ ほんのり甘…
GWも島らっきょう三昧 それではいってみましょう 簡単にスパムと炒めて〜 簡単晩酌出来上がり~ これ島らっきょう剥くほうが大変(笑)でも、味はいい 中華にもアレンジ~ 干焼蝦仁 島らっきょう ネギの代わりに島らっきょう~ 晩酌~ 回鍋肉 島らっきょう…
休みの日、たまには足を伸ばして、横浜にお出かけ〜 特に無いのですか、ブラブラと 高島屋で大黄金展やってた、ほぼ撮影禁止でした〜 手が出るわけもなく、それにしても横浜は人が多いので、早々に退散 帰り道、蒲田でお食事〜 今回は焼肉を選択~ www.gyugi…
帰り道、合羽橋でお皿買ってきた~ 一枚で複数乗るような、仕切り皿が欲しかった 洋風のはいろいろあったのだが、いまひとつ 和皿で探してたら、丁度いいくらいの見つけた、重ねてもかさばらないし~ せっかくなので、お刺身を買いに近所の三平ストアへ 運よ…
最近、うちごはんが少ないよねって、知り合いに言われて・・・ 少し振り返ってみた~ よくよく考えたら、「うちごはん・自炊」って、 たまに作ってた息子とのごはんや、旅のおみやげなんかを載せていたんだっけ って思い出したりして~ www.hkt1989.com www.…
大阪のおみやげ~ 551の残り物、冷凍庫からなのでカチンコチンです 蒸し器なので、そのまま~ やっぱり、普通の焼売は・・・ これも久しぶりにいただきますこちらは大好きな二つ 甘酢団子はチンですが、これも蒸し器~ 御徒町の中華のママから、冷凍の色々頂…
最近お気に入りのお店です。 ケンタッキーもいいですが、ローストも捨てがたい・・・ 千束商店街の鶏肉屋さんです、午前中から混んでますね〜 今日は手羽中と鶏もも肉頂いてきました。 手羽中で、お昼から一杯(笑) 居酒屋行くよりいいかも(笑) 晩酌で鶏…
お肉シリーズ・・・ 最近は「ハナマサ」ではなく、「OKストア」のお肉で晩酌の日も増えてきた。 この肩ロースのお肉もワンコイン位なので助かる~ 一旦切って、もう一度フライパン戻し~ 今日ごはん代わりに、おいなりさん~ カルビ(ハネ下) こちらもOKの…
マニラでのLast Night ホテル近くのレストランで夕食 フィリピン料理のお店です。 ljcrestaurants.ph また、後で調べたらこのPASAY地区のSMモールに4つもあったみたいです。 それでも、なんとか待ち合わせできたのは、運が良かった(笑) やっぱりビール…
最近なんかお肉食べたいって〜 という事で、ハナマサ覗いて、ラムともやし買ってきて ジンギスカンもどき 完成~ お肉2 バラカルビ by ハナマサ やっぱりハナマサ〜 見えないところは脂身(笑) 二回目です~ お肉3 比べちゃいけませんが、デパートのお肉…
持って来た衣装ケースが、押し入れに収まらず・・・ その結果、いろいろ片付かず~ 九月の頭に無印良品がリニューアルOPENするまでの我慢(笑) 台所も何とか収まってきた感じですが、いまだに落ち着かず~ 砂糖・塩の調味料ケースを新調したものの、 ま…
近所に色々ある事が判ってきたので、買ってくることも多くなってきた~ 街のお肉屋さんも結構あるみたいだし、涼しくなってきたら、楽しみ~ 晩酌1 千束商店街の入口にある、鶏肉屋さんへ~ 温かいままなので、即いただきます〜 焼鳥「モモとハツ」 手羽中 …
まだ部屋のダンボールが片付かないんですが、 押し入れに入る予定の衣装ケースが収まらなかのが一番の原因~ もうすぐ無印がOPENするので、そこまでの我慢 なんとか台所は片付いたので、ようやく、晩酌出来るようになってきました。 それでも、コンロが二口…
浅草散歩〜(笑) 今まで歩いてても気にもとめていなかった〜 浅草ってこんなにスーパーマーケットがあったんだ〜 改めてビックリ! そんなに住んでる人が多いのかなぁ? 大なり小なり含めて、この他にもまだ有るんですね〜その他、アジアンマーケットなんか…
冷蔵庫にあった、最後の冷凍エビでエビチリ~ おまけで茄子と、牛タンつくね 完成です! これも簡単、回鍋肉~ 陳麻婆豆腐 粗挽き肉炒めて~ 最後にとろみをつければ完成です~ ハナマサで生鰹買ってきたので、一緒に頂きます ご馳走さまでした。
三連休初日〜 浅草の新居へ向かいました〜 不動産屋から、フローリングは敷物引いてねと言われていたので、部屋に合わせたサイズに切ってもらった絨毯が到着する日 会社の友人が車出してくれたので、一部の荷物も運び込み 絨毯は測ってから注文したので当た…
ブログに上げ漏れ〜 G/W中に朝からお出かけしたついでに買ったのに、のせるの忘れてました(笑) 松坂屋で北海道展やってたのですが、お目当ての佐藤水産はなく~ 代わりに鮭の切り落としを買ってみた。 もうひとつの「かにいくら丼」実は 500円~ 物産展会…
夏のバーゲンが始まりました~ 来月のお引越し予定なので、朝早く並べるのも今回が最後となりそうです~ しかし暑かった・・ 帽子を買ってみた~ どちらもゴルフ用に・・・ 服よりもこっちフードパークです・・・ 晩酌用に牛タンつくね、20本買ってみた~兼…
本日は簡単晩酌〜 もう開けるだけ(笑) www.shingen-foods.com 晩酌2 こちらも簡単晩酌 珍しくパッケージごと ハナマサの肉餃子 福島のクリームチーズみそ漬け〜 www.kounokura.com 新高屋のべったら漬 ぶつ切り これお得なんです(笑) www.niitakaya.co.…
大阪から帰った日の簡単晩酌〜 みなさん、「豚まん」っていうんですが・・・ 私の場合、551蓬莱は甘酢団子と海老焼売 焼売は蒸し器へ、とりあえず半分・・・ 甘酢団子はチンするだけ 出来上がりはこんな感じ〜 海老焼売 海老は入っているんですが、丸々で…
ワクチン3回目接種してきました。 1月末に接種券は届いていたのですが、なんかほったらかしに~ 個人的には3回目もモデルナで良かったのですが、区から来たのはファイザーのみ そうはいっても出張も少しずつ元に戻りそうなので、準備ということで・・・ 区…
カタログギフト・・・ 3月10日に注文、到着が24日 これだけ通信販売での配送が早くなっているのに、カタログギフトって遅いんですね~ 注文してから発注かかっているっていうことなんでしょうか??? まあ、それはよしとして・・・ 今回は滅多に買わな…
晩酌1 冷凍庫の鶏モモ一枚使って、回鍋肉鶏バージョン 鶏肉は火を通すのが面倒なので、先に一枚で焼いてから切ってます・・・ 春キャベツたっぷり 完成です〜 晩酌2 手羽先~ 国産の手羽・・・この値段高いか安いのか判らないけど??? 19本も入っていた…
新橋行った時思わず衝動買いした、おつまみじゃこ天 10本で200円、一回で食べきれるしコスパ良いかも www.setouchi-shunsaikan.com 冷蔵庫の余り物で晩酌〜 ハナマサのポテトサラダに、ジャガイモと胡瓜追加して~ 晩酌2 最後のフォワグラ、2つ一気に〜 照…