旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

会食・宴会 <Dinner Party>

秋葉原 Vol.121 <北陸旬彩xかまくら個室・杉のあかり>

秋葉原で宴会~ 秋葉原駅にほど近い、昭和通り沿いのお店へ ビルの地下にあり、落ち着いた感じ また一つ新しいお店を、教えてもらいました~ 駅も近いし、いい感じで使えそうです。 suginoakari.gorp.jp 生ビールから~ 前菜 お造り 白えびですねきっと 焼き…

御徒町 Vol.66 <東上野オーラムで宴会~>

御徒町で会食~ 昭和通りを超えて、新御徒町駅近くの総合宴会場 久しぶりの「AURUM」です 今回は送別会???壮行会だよね(笑) とりあえずビールで乾杯! 思い出してきました・・・盛り込みで来るんだっけ~ お刺身盛り合わせ 海の幸マリネといろいろ…

神田 Vol.12 <北大路 日本橋茶寮で会食~>

久しぶりに来ました・・・北大路 www.kitaohji.co.jp 新橋離れて、縁がなかった(笑) 久しぶりですね~ 少し前にランチで入ったような・・・ 前菜 菊花と壬生菜のお浸し お造り 鮪 鰆焼霜 鱧の茶碗蒸し ここで日本酒~(笑) 黒毛和牛朴葉味噌陶板 箸休め …

御徒町 Vol.65 <山海亭で会食>

御徒町で一杯~ 久しぶりに会食のお店へ 御徒町と上野の間の路地裏にあるお店です~ ggt1001.gorp.jp 先付 バイ貝旨煮と松茸真丈 造里 お刺身5点盛り 小鉢 生湯葉と菊花の銀餡かけ 揚物 牡蠣と柿の揚げ出し 焼物 銀鱈西京焼き 煮物 里芋と鶏の治部煮 止 卵か…

栃木 Vol.22 <宇都宮の夜・典満餃子で宴会>

最近宇都宮へ来る機会が増えてます~ 今回はお宿が東横イン宇都宮だったので、目の前にある 良くランチで寄らせてもらっているお店で夜の宴会をやってみた~ tenmangyoza.gorp.jp 新しいビールだ~ ご馳走様でした~ 後輩がやって来たので、もう一軒・・・軽…

上野 Vol.64 <焼肉 上野太昌園別館で宴会>

上野の焼肉屋さんで宴会~ いつもの本店が予約取れずに、近くの別館で予約がとれました。 taishoen-ueno-bekkan.com 夕方から天気が崩れるとの予報の中・・・見事に雷雨になりました お店には行ってしまえば何とかなる(笑) 前菜6種盛り 自家製コンビーフ …

上野 Vol.63 <がんこ・上野本店>

久しぶりに寄らせていただきました・・・ がんこ上野本店 www.gankofood.co.jp 今回は25名位でコースの注文~ 季節前菜 お造り つゆ豚しゃぶ お野菜から いわしと夏野菜の天ぷら おまけの「本まぐろのにぎり」 とうもろこし釜飯 ご馳走様でした~ www.hkt1…

虎ノ門 Vol.7 <虎ノ門で会食・中華 TOKYO源>

霞ヶ関で朝から会合の後、参加者全員で夜の懇親会へ 毎年行っているお店では予約が取れなかったので、 前回行ったお店を予約してみた~ tokyo-gen.gorp.jp 四種前菜の盛り合せ 蟹肉入りフカヒレスープ 海老の揚げマヨネーズ 牛カルビときのこの黒胡椒炒め 白…

函館 Vol.15 <函館の夜・居酒屋 いか太郎本店・夜景>

函館の夜~ 参加者全員で懇親会へ 今回はこちらのお店・・・確か昔、湯の川温泉に泊まった時に来た記憶があるような~ www.ikatarou.jp しかし、これだけ出てくるとは、入ったときはつゆ知らず・・・ こんな宴会なら嬉しいかもね~ お通しが先に来ちゃった~…

三重 Vol.5 <賢島宝生苑の夜・残念な朝食バイキング>

賢島宝生苑 近鉄グループのお宿です https://www.hojoen.com/ ロビーも広々 宿の中に滝が~ 仕事の写真を一枚だけ〜 迷路みたいなホテルです・・・増設を繰り返してるのかな お部屋の感じ お部屋のお茶お茶うけ 夜の部突入です 先ずは乾杯〜 酒肴三種盛合せ …

浜松町 Vol.20 <わらやき屋 竜馬の塔で宴会>

浜松町で会合の後、有志で宴会~ 今回は「わらやき屋」さん かなり前に来たことあるけど、久しぶりです。 www.dd-holdings.jp 前菜四点 釜揚げしらすと葱の旨塩サラダ 鰹藁焼き 土佐おでん盛合せ 四万十鶏の藁焼き 青唐辛子味噌 炙り鯖棒寿司 本日の甘味 ご…

虎の門 Vol.6 <中華TOKYO源・宴会専門の中華で一杯>

霞ヶ関で会合の後、40名位で宴会~ 今回初めて行くお店です tokyo-gen.gorp.jp なんか綺麗そう~ 四種前菜の盛り合わせ 海老の揚げマヨネーズ 牛肉と舞茸・エリンギの黒胡椒炒め 点心 春巻き 小籠包 麻婆豆腐 おすすめ炒飯 ご馳走様でした~ www.hkt1989.c…

御徒町 Vol.53 <ミートハウス上野で一杯>

上野で会合の後、少し早めの宴会に~ 上野広小路の近くにあるお店へ 最近多いお肉系の食べ飲み放題・・・ありがたいですね、片手でOK gdan516.gorp.jp ビールで乾杯! 今回はカシスビールにしてみた 彩コブサラダ 季節のアピタイザー 揚げたてポテトフライ…

浜松町 Vol.19 <魚旬で宴会>

浜松町の会合の後、宴会! 第一京浜沿いで、何度か来ているお店です 飲み放題に日本酒の種類が多いので、好きな人にはとてもいいと思います uosyun.jp 最初の乾杯は瓶ビールです~ 先附 旬菜 お造り 焼物 合肴 揚物 鍋物 サワラのしゃぶしゃぶ 〆のおうどん …

千葉 Vol.25 <千葉の夜・宴会~>

仲間うち6人で、夜のお店へ 千葉駅からほど近い「たま屋」というお店へ お初ですね~ gfhf102.gorp.jp 生ビールで乾杯~ 枝豆 もつ鍋~ いい感じに さつま揚げ 牛タン串 〆の麺来ました・・・これで6人分は少なくない(笑) という事で、もう一軒 〆のラー…

新宿 Vol.9 <新宿センタービル・音音で一杯>

久しぶりの新宿へ~ お天気が悪かったのですが、濡れずに行けるエルタワーで会合 終了後、センタービルへ移動し軽く宴会 新宿の高層ビル群なんて、本当に一年ぶり(笑) xn--1cki4dyepb5c7109byvqwm7ha.com 音音なのでチェーン店ですが、まあいいかなぁ~っ…

渋谷 Vol.5 <メーデー・代々木公園・渋谷で中華でランチ>

ゴールデンウィーク初日、朝早くから西麻布交差点へ向かいます~ 集合場所は青山公園、千代田線の乃木坂駅が近いのですが 千代田線に乗り換えが面倒なので・・・新橋から都バスで西麻布へ こんな時間に来るのって久しぶりかも、明るい西麻布もたまにはね・・…

御徒町 Vol.50 <中華料理・八仙宮で宴会>

東上野で会合の後、御徒町方面へ 久しぶりに中華の食べ飲み放題のお店へ gfnz601.gorp.jp 3時間食べ飲み放題で、片手いかないんですよ、ありがたいですね~ 今回は15人だったので、事前に前菜系を用意してもらってた~ エビチリ 黒酢酢豚 焼餃子 春巻き 麻…

上野 Vol.60 <池之端・東天紅で宴会>

久しぶりに上野公園へ まだ桜が若干残ってますが、ほぼ葉桜になってます 上野公園の池を抜けて池之端へ向かいます この時期に、会社のOBの方々と宴会 六種冷菜の盛り合せ 北京ダック ふかひれスープ 大海老と黄韮の皇家塩炒め 牛肉のブラックペッパー炒め …

秋葉原 Vol.110 <四季料理・田うち>

秋葉原で宴会~ ビルの三階にあるお店で、初めて入るお店です 駅近なのが嬉しいところ tabelog.com 少人数でいけるんじゃないかな~ 小鉢 めかぶ山葵和え 前菜 蛍いか酢味噌掛け 稚鮎唐揚げ 塩茹でそら豆 お造り 鰤・鮪・紋甲いか 煮物椀 真鯛・湯葉・里芋 …

栃木 Vol.14 <宇都宮の夜・ホテルで宴会>

昨年に引き続き、今回の会合とお泊りはこちら www.mystays.com 駅からも近く、一階にコンビニも~ シングルルームなのでこんな感じ 会合の後、ホテルで懇親会 和洋中なんでしょうかね、メニューが無いのでよく判りませんが~ 前菜 麺みたいなやつ、干瓢みた…

さいたま Vol.11 <武蔵浦和マーレ・うおかぎ食堂で宴会>

武蔵浦和で宴会! 駅ビルにある「うおかぎ食堂」です gourmet513.com 既にビールは入っているので、焼酎で乾杯! お刺身盛合せ 生牡蠣 生うにの中落ち巻き 一口で行けなそうなので(笑) 山芋わさび・・・ 想像してたのと違った~ アジフライ ポテトサラダ …

末広町 Vol.4 <ハワイアンリゾートダイニング・ワイキキ>

こちらの近くに会合で寄ったので、一年ぶりくらいで寄らせていただきました。 ハワイアンリゾートというお店の名前は、ちょいと「???」ですが 飲み放題付きのプランとしては有りなお店 事務所からは遠いのですが、チャンスがあれば行ってもいいお店かな t…

神田 Vol.10 <明神そば・きやりで一杯>

事務所からは近いようで、意外と距離あるんだよね・・・坂登るし そうは言っても、会食なので 私は裏参道から~ 再びの「きやり」さんへ kiyari-kanda-myojin.owst.jp 前菜 刺身 先付け 煮物 焼き物 揚げ物 お食事 これはお蕎麦できまり~ 甘味

上野 Vol.59 <東上野の鳥乃壱で宴会>

東上野の事務所で会合の後、 少し前に入ったことのある、東上野の鳥屋さんで宴会~ gj6w400.gorp.jp 蒸し器覗いたら、もうセットされてる~ ビールで乾杯! 本日のお楽しみ前菜3種 旬野菜の自家製サラダ 銘柄鶏挽肉の旬野菜焼き2種 こだわり銘柄鶏焼き鳥 …

秋葉原 Vol.109 <中華naきもち>

久しぶりに秋葉原で一杯~ 今回は路地裏の美味しい「中華」のお店 終わる時間が未定だったので、なかなかお店も探せず この時期なので、歓送迎会含めて取りづらい時期ですね・・・ お電話で予約して偶然取れました。 コースで対応していただいちゃいました、…

熱海 Vol.16 <一年ぶりの熱海へ〜>

一年ぶりに熱海へ向かいます。 いつもはEX予約のグリーン車を取るんですが、今回は売切れ 通常料金と同じくらいで乗れるので、重宝してたんです・・・残念! 今回は自由席で向かいます。 あっという間の熱海到着 熱海桜 いつもより遅めに咲いたみたいです…

台湾 Vol.9<台北二日目〜 >

二日目は現地台湾の会社を訪問〜 ということで、ブログでは詳細は省略 ちょこっとだけ 街から離れた場所へ訪問したので、ランチはお弁当を用意していただきました。 チキンとポークがあったのですが、私はポークをいただきました。 お弁当だったので、正直期…

台湾 Vol.8 <ランタンフェスティバル・欣葉で晩ごはん>

初日はご飯食べてホテルに入るだけなんですが 桃園のランタンフェスティバルを見てからという事になりました~ 会場に到着! 諸注意を聞いて、時間まで自由行動〜 会場が広~い 空に飛ばすランタンかと思っていたら、ランタン自体の展示でした。 なんか「ね…

大阪 Vol.31 <大阪の夜・北海道応援隊 きたいち酒場>

大阪での会合の後、北新地の入り口にあるお店で懇親会 brands.olivedining.jp 生ビールで乾杯! つぶ貝チャンジャと道産ホタルイカ 生ハムと蕪のサラダ 北海道鮮魚入りお刺身五種盛合せ 道産名物 自家製いももち肉味噌和え 北海河豚の唐揚げ いくらみぞれの…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村