焼き鳥<Yakitori・Grilled Chicken>
新橋の鳥仙さんへ だいぶ空けてしまいましたね~ 今回は二軒目として・・・ 飲んできてからでも、最初の鳥スープが落ち着きます~ いつものセット キャベツと大根おろし 珍しく、茹で落花生 大粒です・・・おおまさりかな? ご馳走様でした~ www.hkt1989.co…
せっかく隣駅まで遠征してるので二軒目へ~ 焼鳥のお店へ~ e860403.gorp.jp 初めて行く場所なので、何も判らないまま~ 焼鳥が美味しそうなお店~ その2 偶然にも入れたお店が、串焼きのお店~ www.funfunction.co.jp ご馳走様でした~
近くて遠い川の向う側、滅多に行かない場所ですね~ 浅草 吾妻橋を渡って、久しぶりのアサヒビール本社です〜 と言っても、川渡るので、正確には墨田区〜 今日行くのは「フラムドール」というアサヒビールのやっているビアホールです。 g242901.gorp.jp スー…
やっぱりここが落ち着く~(笑) 新橋ガード下「鳥仙」 炭水化物系のご飯ものは無いんですけどね、 焼き鳥とちょっとのつまみで、美味しくいただいてます。 席に着くとでてくる、鳥スープ これがホッとします。 枝豆 いつものセット5本~ 今日は珍しく、ト…
日経ホールでのお仕事の後、東京駅に戻るのは遠いので そのまま、橋渡って神田方面に お目当ては別のお店だったんですが、思わず見つけた、やきとりの名門「秋吉」 上野のお店しか行ったことなかったのですが、こんなところにあったんだって感じです でもな…
新橋に行く機会も減ってきましたね~ それでもたまには寄らせていただいてます。 入れないこともあったのですが、今回は空いてました~ いつもと変わらない・・・ 一人遅れてくるので、お先に乾杯、 暑いとやっぱりビールですかね 枝豆で いつもの焼いてで、…
田町の慶應仲通りにある、古くからの居酒屋「鳥駒」さん 10年位前、三田側の専売ビルに仕事で寄ってた時は、よく来てたお店~ HPは無いけど、facebookあるのでよろしければ~ https://www.facebook.com/torikoma1963/?locale=ja_JP 懐かしい感じの店内 …
新橋の焼鳥を食べに~ やっぱり落ち着く(笑) たまに入れなくなるのは、いたいけど 4月に入って、お客さんも増えてきたみたいです、良いことですね〜 今宵は最初から、水割りでスタート 最近、ネギキムチでなく、白菜のお漬物 いつもの五本セットです やっ…
焼き鳥 自分で串打ちするのも慣れてきた〜(笑) 唐揚げ用のお肉なら、肉の大きさも大体揃っているし、切る手間省ける 皮は外したほうがいいんでしょうが、直火ではないのでつけたままいっちゃってます。 後はグリルに放り込んだら完成〜 皮ついたままなんて…
こちらも久しぶりの訪問です~ 少し早めに入ったのですが、先客あり・・・ 今年に入って、混んでることが多くなってきた お店にとっては良いこと~ おやじたちの天国・・・復活なるか 珍しく沢庵 ねぎキムチ いい感じでスタートです。 いつもの5本セット ら…
久しぶりに晩酌シリーズ 冷凍庫から、佐藤水産の塩鮭です~ 今回のは紅鮭の中塩 この時期自然解凍時間かかるので、待ちきれず、途中でグリルへ~ でもいい感じに焼けtみたい この位の塩味が好き、今の鮭は甘すぎる お肉で晩酌 脂のあまり多くないところ 中は…
上野の丸井裏にある、焼き鳥のお店を久しぶりに訪問 少し遅めの時間だったので、入口で少々待つことに~ 一本一本は小さいんですが、一口サイズなので 福井・石川で北陸中心のチェーン店ですが、なんか、いい感じ~ このお店好きです・・・ www.akiyoshi.co.…
こちらも久しぶりに訪問、 シティセンターにある、牛たん屋さんです~ www.tokyo-tasuke.jp 少し早かったので、19時までのお得な「チョイ飲みセット」をまず注文・・・ www.hkt1989.com 昔は、19時までのお飲み物も半額だったのに、一杯だけになってしま…
新橋に所用があり、その帰り道小腹が空いたのでチョコっとだけ 先週来たのですが、満席で入れず・・・ 今回は少し早かったので、無事入れました。 寒いので最初の鳥スープが体にしみますね~ お通し いつもの大根おろしとキャベツ ねぎキムチ 今宵は最初から…
銀座で新年会 お正月三が日開け、夜遅くにまだまだ、やっているお店が少ない その中で開いていたお店の一つです。 akr3150055629.owst.jp まあ、やっぱりビールで乾杯! キリンなんて珍しい・・・ 鶏味噌キャベツ エイヒレ 鶏焼きいろいろ 白レバーのタレと…
久しぶりに西麻布へ向かいます。 六本木なんて日比谷線で降りるのも超久しぶり・・・ 出れば六本木ヒルズ・・・ まぁっすぐ、六本木通りの坂を下って行きます 西麻布交差点へ来たのはいつぶりかもわかりません〜 Hobson's まだ頑張ってます~ 交差点からほど…
霞が関でのお仕事のあと、新橋へ移動してきました~ 新橋で飲むのも久しぶりですね 少し早い時間だったので、開いていておタバコも~ という事でこちらのお店に www.e-suishin.com お通し 冷や奴 板わさ 冷やしトマト タコの唐揚げ 栃尾の油揚げ ハムカツ 三…
お久しぶりです、こちらのお店〜 銀座の「鳥ぎん本店」 torigin-ginza.jp 高いお店で美味しいのは判るけど・・・ やっぱり、焼き鳥ってこの位で食べさせてくれないと・・・ 銀座でもリーズナブル、釜飯で〆ればお腹いっぱいに(笑) 今日はハーフ&ハーフで乾…
上野の焼き鳥屋さんへ 2回目の訪問です www.akiyoshi.co.jp 御徒町から昭和通側の路地を上野方面に~ ほぼ真ん中位ですが、上野丸井裏の方が判りやすいかもです。 もう少し行くと立飲み系がずらっと並ぶ通りも近い~ まだ夕方6時というのにほぼ満席です、…
上野でちょい呑み 「やきとりの名門 秋吉」www.akiyoshi.co.jp あまり行かないチェーン店ですが、福井・石川辺りの 北陸を中心としたチェーン店みたいです。 一串自体が小さいので、男性ならほぼ一口で食べられちゃいます(笑) 串が大きいと種類食べられな…
久しぶりです、新橋・・・ 定期券が無くなったので、行動範囲狭くなってるのかな~ でも、駅前しか行かないんですが〜(笑) それでも、焼き鳥頂きに~ 鳥スープから 今日は一杯目ビールです~ いつもの五本盛り~ 私は角の水割りに~ 向いでは気持ちよく熱…
帰り道、小腹が空いたので、新橋駅ガード下に立ち寄り~ 品川方面に帰る日も残り少なくなってきました~ 焼き鳥だけちょいつまんで帰ります・・・ 一杯目から角の水割りです~ いつもの先付け~ キャベツ・ねぎキムチ・大根おろし いつもの五本 今日はこれで…
ランチでは何度か入りましたが こちらも久しぶりの訪問ですね〜 www.tokyo-tasuke.jp 待ち合わせして19時前に入れたので、ちょい飲みセットから これで1000円はお得〜 やっぱりこれ〜 牛たん焼き 塩味 だしのせ冷奴 牛ハラミ焼き 牛たんスモーク チャンジャ …
今週2回目のお出かけ、今回は北へ向かいます。 新幹線もいいのですが、とくだ値が使えないので、特急草津で・・・ やっぱり何か食べちゃう(笑) まい泉 エビかつサンド 高崎駅到着 今回はランチは鳥めしの予定 早速お店へ~ 11時過ぎなのに結構混んでます・…
勤務先が新橋から移転して、三ヶ月・・・ 新橋もかなりご無沙汰してしまいました~ よく行っていた、新橋ガード下の焼き鳥 帰り道、一人晩ごはんで寄らせてもらいました・・・ 安定の鳥スープから 大根おろし・キャベツ・ネギキムチが切れてるとの事で、白菜…
12月最後の週末、懐かしいメンバーで飲み会〜 店も決めてないので、お値段そこそこ、タバコも〜 そうは言っても、新橋勤務が長かったのもあり 結局新しいお店ではなく(笑) 今回は瓶ビールで乾杯! 竹輪磯辺揚げ ホヤの塩辛 栃尾の油揚げ 三原のやっさ蛸つ…
秋葉原で軽く一杯 総武線のガード下、総武線は高い位置にあるので、3階までお店があります。 チェーン店のようですね、新橋にもあったみたい・・・ 新橋と比べちゃいけませんが、お店の数も段違いに少ない場所なので・・・・・ 少しずつ探してみましょう shi…
事務所の移転日程が決まり、残り少ない新橋の夜~ いつものように、気軽に入ります~ とりあえず一人スタートの時は、ウイスキー水割りで 今日は空いてます〜 いつものセット そしていつもの5本・・・安定感 焼いてるとこは初めてかも~ 後から来たお客さん…
オヤジたちの天国、新橋です 烏森口から路地を入った奥にあります~ でも相変わらずオヤジたちは少ないかも www.banchou.co.jp 今回はコースでなく、アラカルトで入りました~ お通し サラダ 地頭鶏炙り炭火焼き せせり なんだっけ??きも つくねチーズ い…
緊急事態宣言開けの一発目はやっぱりここかな〜 鹿児島シリーズが長引いたので少しネタが溜まり気味(笑) www.hkt1989.com 鳥スープからスタート〜生です〜 いつものように~ 茹で落花生 待ち合わせで、早く入ったので少しだけ先に頂きます~ ネギキムチ ら…