旅館・ホテル<HOTEL>
昼の会議のまま、ホテルで懇親会へ 栃木産のマスって言ってた ローストビーフ ご馳走さまでした~ これだけ食べたので夜は少しだけ外へ・・・ 近くにある居酒屋さんへ www.tochinavi.net お通し 次回ゆっくり来たいお店ですね・・・ そうはいっても、せっか…
熱海でのお仕事も終わり、夜の懇親会へ 今回のお泊りはこちら sunmi.co.jp たまたま延期になった熱海の花火大会が今夜開催されることになっているみたい〜 観られたらですが、久しぶりですね〜 この携帯で撮れるかとっても心配(笑) とりあえず、宴会場に〜…
今回は朝ごはんの後、ゆっくりお風呂に入って~ こんなにゆったりした一泊二日はいいですね~ ホテルのロビー廻り お風呂は広いんですが、遠いんです、廊下を抜け3回曲がって、 エスカレーターで大浴場到着 この窓からは絶景です~ まだまだ~ ようやく大浴…
ホテルで会議の後、宴会に入ります。 座敷ですが、お膳でなくテーブル式のお膳 座りやすいのですが、移動しながらお話しが出来ないのが難点(笑) 食前酒 前菜 お造り 預け鉢 台の物 蝦夷鮑酒蒸し 焼き上がり〜 蓋物 茶碗蒸し 鍋物 上州牛すき焼き お肉はこ…
今回のお泊りはブラッサム那覇 国際通りからむつみ橋交差点の、沖映通りを少し入ったホテルです? 市場本通りや美栄橋の駅も近いので便利 今までも何度かトライしたのですが、料金が折り合わず他にしてました~ www.jrk-hotels.co.jp フロント こじんまりし…
今回のお泊りは、阪急梅田駅と一体の「大阪新阪急ホテル」です。 本当は夜の街から近い、大阪丸ビルの第一ホテルと思ったんですが、 朝ごはんがないという事なので、こちらに~ www.hankyu-hotel.com こちらも古いホテルですが、綺麗にしていますね~ 廊下が…
会合の後は、新年会〜 一応ホテルですが、こんなものなのかなぁ まあ、あまり期待はしてなかったのですが~ 経営母体が変わってというのもわかりますが、チョット寂しかった・・・ 最初の4品はまあまあな感じ お皿に盛った感じも悪くない〜 ここまではいい…
旅シリーズ年内最後です・・・ 何度も泊まっているので、のせなくてもいいかと思っていたのですが、 クリスマスバージョンなので、のせることに・・・ 今回もお泊りは天文館にある「レクストン鹿児島」にお世話になりました。 初クリスマスバージョン なんで…
今回のお泊りは、ロイヤルパークキャンバス名古屋 名古屋駅にほど近い、ホテルです。 便利がいい反面、何処にも行けないかも(笑) www.royalparkhotels.co.jp シングルでの予約だったんですが、ツインルームが来ました〜 テーブルも広くて良いです〜 朝ごは…
石和まで移動して、本日のお仕事です・・・ 本日のお泊りは「石和びゅーほてる」 www.i-view.jp お仕事の写真は別として、日曜日でも結構ホテル混んでました・・・ いつの時間も人がいたため、残念ながらお風呂は撮れませんでした~ 宴会場で夜の部 久しぶり…
今回のお宿はこちら「ANA CROWNE PLAZA札幌」 まあ、ちょこっと古いホテルですが、きれいにしてます。 朝ごはん バイキング形式のホテルが戻ってきましたね 好きなものだけ食べられるのは嬉しいことです。 やっぱり、フルーツやデザートがちゃんと置いてある…
今回のお宿は、レム鹿児島 個人的には初めて泊まります。 場所はピカ一、天文館文化通りの交差点、空港からのバス停は目の前・・・ お部屋はこんな感じ・・・ 少し狭いね~ PC持ってきたけど、この机じゃ使う気になれない・・・ 今回、お水のあったお部屋…
今回のお泊りはコンラッドマニラ 出張でこのクラスのホテルに泊まれるなんて、まず無い(笑) conrad.hiltonhotels.jp 一階のロビー ロビー入る前に、X線検査機がありました~ 昼間だとこのロビーにドレス着た案内の女性がいます・・・ フロント階 ホテルの…
今回のお宿も天文館にあるレクストン鹿児島 ここ数年同じホテルを使ってます。 文化通りまでは1ブロックありますが、車が置きやすいのと 喫煙のお部屋がまだ有るので〜 いつも城山観光ホテルと思うんですが、 やっぱり、便利な天文館を考えると、山の上まで…
仕事で浅草に一泊〜 お泊りはリッチモンドプレミア浅草 泊まらないでもいいのではと思いますが・・・ richmondhotel.jp 新居も近いのですが!布団もないので(笑) お部屋はこんな感じ 喫煙・禁煙があるホテルです 部屋の窓から エレベーター前から 浅草寺と…
今回のお泊りは、手配の都合で違うホテルに 一泊目は、牧志の駅からほど近いロイヤルオリオン 名前の通りオリオンビールのグループです・・・ www.royal-orion.co.jp いいですね、ツインのシングルユースです。 朝ごはん 朝早い出発だったのと一泊目は旅行会…
会議も泊まりも高崎ワシントンホテルプラザです。 高崎駅から、デッキでつながっています、便利〜 washington.jp お部屋はシングルでこんな感じ〜 歯ブラシも髭剃も置いてないので、どうなんでしょう 机は広いので、使いやすかったですね〜 夜の懇親会 そん…
箱根湯本に到着、結構人がいますね~ 駅の向かいの橋を渡れば、到着です 今回のお宿は、湯本富士屋ホテル www.yumotofujiya.jp 日曜日ですが、ホテルは満室、バンケットもいっぱいだそう さすが都心に近いリゾートです。 到着後先に会議があるので、それには…
今回のお泊りは、阪急レスパイアホテルです 要は北口ヨドバシカメラと同じ建物・・・ 新地からだと、結構歩きます・・・ 駅へのアクセスは圧倒的にいいのですが、 夜飲んで帰るとデッキが閉鎖され道路側を回り込まないといけないのが・・・です。 www.hankyu…
今回のお宿は掛川にある「つま恋リゾート 彩の郷」 元々はヤマハリゾートだったみたい www.sainosato.jp ロビーは広め 我々はNorth Wingでお泊り お部屋はこんな感じ 家族向け4ベッドルームで、広〜い 洗面台も二つ お風呂はちょい古めですね〜 でも大浴場…
今回もお泊りは、レクストン鹿児島 nisikawa.net 機械式の駐車場も完備なので、レンタカーでも安心! 前進で入って、出る時も前進で出られるんですね、気が利いてる駐車場~ シングルルームです~ お風呂は大浴場があるのでほぼ使わないんですが〜 大浴場は…
何度も足を運んでいるホテルですが、今回は仕事で2泊です 手前にいるのはオリンピック対応の係員の方 24時間対応でここにいるみたいです。 建物自体は結構古いと思いますが、お部屋は綺麗です。 朝食はレストランではなくルームサービスで頂くことになりま…
お仕事で有楽町方面へ 途中、お昼食べようと行ったお店は、休業中・・・・ 仕方がないので、その先へ~ こんなとこに坂内が~ 久しぶりなので〜 ban-nai.com 私は喜多方ワンタンラーメンに餃子 やっぱりこのチャーシュー 餃子はクーポンで半額~ ご馳走様で…
今回のお泊りは、「函館国際ホテル」 www.hakodate-kokusai.jp 中も広々 窓に向いてベッドが~ 最上階のお風呂 今日は多分一番風呂、写真撮れるかな 露天風呂〜 お風呂上がったら、アイスが頂けます、 朝食バイキング 結構いい感じに広いバイキングですね! …
一度くらい城山ホテルに泊まってみたいと思いながら、 山の上なので夜が不便という事で、 今回もホテルは便利な天文館の山之口本通りにある、レクストン鹿児島に~ nisikawa.net シングルのお部屋はこんな感じ~ 航空会社のプランなのですが、いつもより狭い…
今回のツアーのお泊りはOKINAWA NAHANA HOTEL&SPA www.nahana-hotel.jp 58号線沿いの久茂地の交差点からすぐのところ〜 お部屋はこんな感じ〜 最初からトリプル仕様です ビックリ お部屋からは県庁前が見えました バスタブはけっこう広めです、お湯溜めるの…
本日のお泊りは、リーガロイヤルホテル広島 www.rihga.co.jp 正面玄関は反対側なので、裏口から入ります~ 鍵を受け取り、一旦お部屋に荷物を置きに~ ロビーではツリーがお出迎え お部屋はちょっと、狭めですが問題なしですね。 ツインのシングルユースです…
久しぶりに浅草ビューホテルへ 会議前にランチです。 お昼の会場も別に用意されていました。 今回は中華弁当が手配されていたのですが 見た目はばっちり、豪華、ボリューム感たっぷり、でもチョット冷めてる~(笑) 和食ならまだわかりますが、中華はね~ …
二日目のホテルはウトロ温泉にあるホテル知床〜 このホテルも冬季閉鎖となるホテルです。 www.hotel-shiretoko.com お部屋はこんな感じ、結構広いです。 和洋室です。 お待ちかねの夕食。 この時期では珍しいバイキングですが、マスクと使い捨て手袋を使いま…
一日目の終わりは、釧路の街で~ 釧路でのお泊りは、ANAクラウンプラザ釧路です。 www.anacpkushiro.com 駅からはちょっと離れているのと、釧路の勝手丼で有名な和商市場は17:00頃終了らしいので間に合いませんね~ 近くにはフィッシャーマンズワーフと炉…