旅館・ホテル<HOTEL>
今回のお泊りは、阪急レスパイアホテルです 要は北口ヨドバシカメラと同じ建物・・・ 新地からだと、結構歩きます・・・ 駅へのアクセスは圧倒的にいいのですが、 夜飲んで帰るとデッキが閉鎖され道路側を回り込まないといけないのが・・・です。 www.hankyu…
今回のお宿は掛川にある「つま恋リゾート 彩の郷」 元々はヤマハリゾートだったみたい www.sainosato.jp ロビーは広め 我々はNorth Wingでお泊り お部屋はこんな感じ 家族向け4ベッドルームで、広〜い 洗面台も二つ お風呂はちょい古めですね〜 でも大浴場…
今回もお泊りは、レクストン鹿児島 nisikawa.net 機械式の駐車場も完備なので、レンタカーでも安心! 前進で入って、出る時も前進で出られるんですね、気が利いてる駐車場~ シングルルームです~ お風呂は大浴場があるのでほぼ使わないんですが〜 大浴場は…
何度も足を運んでいるホテルですが、今回は仕事で2泊です 手前にいるのはオリンピック対応の係員の方 24時間対応でここにいるみたいです。 建物自体は結構古いと思いますが、お部屋は綺麗です。 朝食はレストランではなくルームサービスで頂くことになりま…
お仕事で有楽町方面へ 途中、お昼食べようと行ったお店は、休業中・・・・ 仕方がないので、その先へ~ こんなとこに坂内が~ 久しぶりなので〜 ban-nai.com 私は喜多方ワンタンラーメンに餃子 やっぱりこのチャーシュー 餃子はクーポンで半額~ ご馳走様で…
今回のお泊りは、「函館国際ホテル」 www.hakodate-kokusai.jp 中も広々 窓に向いてベッドが~ 最上階のお風呂 今日は多分一番風呂、写真撮れるかな 露天風呂〜 お風呂上がったら、アイスが頂けます、 朝食バイキング 結構いい感じに広いバイキングですね! …
一度くらい城山ホテルに泊まってみたいと思いながら、 山の上なので夜が不便という事で、 今回もホテルは便利な天文館の山之口本通りにある、レクストン鹿児島に~ nisikawa.net シングルのお部屋はこんな感じ~ 航空会社のプランなのですが、いつもより狭い…
今回のツアーのお泊りはOKINAWA NAHANA HOTEL&SPA www.nahana-hotel.jp 58号線沿いの久茂地の交差点からすぐのところ〜 お部屋はこんな感じ〜 最初からトリプル仕様です ビックリ お部屋からは県庁前が見えました バスタブはけっこう広めです、お湯溜めるの…
本日のお泊りは、リーガロイヤルホテル広島 www.rihga.co.jp 正面玄関は反対側なので、裏口から入ります~ 鍵を受け取り、一旦お部屋に荷物を置きに~ ロビーではツリーがお出迎え お部屋はちょっと、狭めですが問題なしですね。 ツインのシングルユースです…
久しぶりに浅草ビューホテルへ 会議前にランチです。 お昼の会場も別に用意されていました。 今回は中華弁当が手配されていたのですが 見た目はばっちり、豪華、ボリューム感たっぷり、でもチョット冷めてる~(笑) 和食ならまだわかりますが、中華はね~ …
二日目のホテルはウトロ温泉にあるホテル知床〜 このホテルも冬季閉鎖となるホテルです。 www.hotel-shiretoko.com お部屋はこんな感じ、結構広いです。 和洋室です。 お待ちかねの夕食。 この時期では珍しいバイキングですが、マスクと使い捨て手袋を使いま…
一日目の終わりは、釧路の街で~ 釧路でのお泊りは、ANAクラウンプラザ釧路です。 www.anacpkushiro.com 駅からはちょっと離れているのと、釧路の勝手丼で有名な和商市場は17:00頃終了らしいので間に合いませんね~ 近くにはフィッシャーマンズワーフと炉…
ホテルは昨年と同じレクストン鹿児島に宿泊〜 天文館の山之口本通沿いにあり、レンタカーでもアクセスが良いホテルです。 車が無ければ、繁華街ど真ん中という選択肢もあるでしょうが、私にはちょうどいい距離感なのかもしれません。 nisikawa.net 各フロア…
横浜の〆は、やっぱりここですかね~ 「HOTEL NEW GRAND」 www.hotel-newgrand.co.jp 宿泊は初めてです。 部屋入りのお菓子まで手配いただき、ありがとうございます。 窓の外はこんな感じ~ 夜景の時間には帰ってこないと思いますが~(笑) やっぱり、朝はこ…
都内に住んでるので、中々泊まることは無いのですが、明日早いので今日は一泊です。 泊まりは2月の大阪、バンコク以来か~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com もう半年も泊ってないなんて、珍しい・・・ 目の前が首相官邸なので、お巡りさんがいっぱいです〜 …
バンコクのホテルは、BTSのASOK駅に近いJASMINE CITY HOTEL 場所柄、日本人の宿泊客が多く感じます。 でも名前からしておそらく、中華系なんでしょうかね〜 朝食へ~ 炒飯にガパオ・・・ 違う日ですがカツ煮があったのにはびっくり おもわず、取ってしまった…
北新地へ戻って来ました。 前に行ったお店に行きたいと言うことで・・・ 明石屋さんへ 空いてるかな? 外からちょうどいい席が空いてそう~ 明石焼きのお出汁が来ます~ 明石焼きもちバター これやみつきになりそう~ いか焼き いかふぇ???だったかな い…
ホテルサンルートニュー札幌 狸小路のアーケード街に面している便利なホテルです。 コンビニもファミリーマートが入っています。 天気が悪いときは特にいいと思います。 シングルルームなのでこんなもんですかね~ 昔ながらのトイレ付バスルームだし www.sun…
会議とセミナも終了しお部屋でまったり~ お部屋から 翌日はゆっくり、ホテルの朝食、そして温泉へ~ 朝から結構な量がありますね~ 一応サラダから食べるように気を付けてます。 ご馳走様でした! この後は、私の好きな富士宮焼きそばを買いに行ってきます…
一年ぶりにやってまいりました~ 「月の栖 熱海聚楽ホテル」一泊二日の予定で会議とセミナーであります。 自分的には違う気がするんですが、一般的には病み上がりって言うんでしょうか? 元気に新幹線で向かいます。 朝10時前なのに、足湯に入っている方も見…
「パシフィックホテル沖縄」朝食はちょいがっかり!・・・ 今回も昨年と同じホテルですが、朝食がいまいちですね~ 施設は古くてもきちんとしていますので、もったいないですね。 pacifichotel.jp 朝食レストラン こんな感じ~ 古い割には、カレーは無いし、…
新山口での泊まりは、コンフォートホテルでした。 駅至近で、全室禁煙の綺麗なホテルでした。 ホテルの朝食炊き込み御飯に、濃いカレーなんて言うものがありました! 深夜のラーメン おばあちゃん一人でやっているお店です~ とりあえず、ビールと餃子と豚キ…
一年ぶりの石和温泉へ~ と言いながら先月バスツアーでこの辺に来てましたね~ 一泊の会議で、恒例のお宿「旅館・㐂仙」さんへ www.kisen.gr.jp 今回残念なのは、日帰りになっちゃったんです・・・・ 明日は山口へ出張であります〜 夕食は頂いて帰ります、全…
ランチにお寿司をいただいた後は、お宿に移動です。 本日のお宿は、藤田観光グループの伊東小涌園です。 午後からと明日の午前中は会議であります・・・・ 土日なのに~ www.ito-kowakien.com 支配人より静岡のお酒を、差し入れ頂いております~ ありがとう…
朝一に浦和駅へ~ 千葉県出身の私にとって、降り立つのは二度目位なんですね~ 今夜のお宿の事前手配であります。 電車で通った際のイメージは、なんか薄暗いイメージだったんですが、駅も綺麗になっています。 浦和ワシントンホテル 古そうだけどけっこう綺…
越後湯沢にある、「NASPAニューオータニ」で会議の後、参加者全員で夕食懇親会です。 今回は大人数で一番大きいバンケットホールを使用しています。 www.naspa.co.jp ニューオータニの系列なので、期待・・・・? 先付 柚子酒で乾杯! 色紙海老 千枚胡瓜 お…
三連休最後の月曜日に仕事・・・ 会議の後、一路福島県のいわき湯本温泉に向かいます。 今日は移動だけ、温泉につかります・・・・ こちらもひなびた温泉街といえばいいのでしょうか~ でも皆さんはスパリゾートハワイアンズの街ですね~ (私の記憶では常磐…
長野 戸倉上山田温泉の夜・・・ 一軒一軒は小さいお店が多いです。 10人も入れば、満員御礼! 仲間が知っているお店は、既に先客が~ 実は、メインの通りは呼び込みのママさんがたくさん声をかけてきます。 ありました、射的・・・こんな感じでしたね~ 朝食…
長野を後に戸倉上山田温泉へ向かいます。 長野と上田の間にあるひなびた温泉街・・・・ 初訪問であります。 「旬樹庵菊水」 かなり年季が入っていそうですが、見た目もいい感じ 入口から硫黄の匂いが~ 硫黄泉ってしばらく入ってないかもしれません! 旅館の…
ホテルにチェックインします。 今回のホテルはレクストン鹿児島で予約しました。 nisikawa.net 天文館では、いいホテルではないでしょうか? 上まで吹き抜けが〜 上の階だったので、廊下がチョット暑いかも お部屋は結構広いです、そういえばダブルのお部屋…