釜蓋神社から開聞岳の方に向かって車を進めていきます~
明るいときに来るのは初めてかも(笑)
少し遠めに見たほうが綺麗な山かもしれませんね・・・
車は指宿へ、ホテルの周りには、何もお店が無いのでチョコっとスーパーに立ち寄り~
今回のお泊りは、指宿シーサイドホテル


エレベーター古っ・・・このボタン懐かしい(笑)
この古さのホテルにしては、ピカイチに綺麗かも〜
お風呂は仕方ないけど・・・どうせ大浴場だし
部屋からの眺め
外のプール
さあお風呂~
砂蒸し風呂とお風呂はつながってます〜


砂蒸し風呂やっているときは撮れなかったので〜
人がいたのでお風呂は撮れなかった~


ホテルの周りに何も無いので、スーパーでお買い物
やっぱり外せない、お醤油と焼肉のタレ
鹿児島みやげです(笑)


お部屋で食べる~


ちょっとおやつに、やっぱり食べるでしょ、鳥のたたき~
今回はむね肉


そうこうしてると、晩ごはんの時間です
小鉢 落花生豆腐
前菜 季節物盛合せ







お造り



蓋物 豚骨
焼物 季節魚のパン粉焼き


茶碗蒸し


さつま揚げ


酢の物


鹿児島県産黒豚しゃぶしゃぶ


翌朝~やっぱりカメラの方が綺麗に撮れるんですね~


朝ごはん




私のごはん〜
まぁまぁ盛りました(笑)






やっぱりカレーですかね~
ダージリンが置いてあったので
さぁ二日目出発!