旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

いただきもの<Gift>

うちごはん・自炊 Vol.552 <いただきもの・レトルトカレー>

レトルトカレーがあるので、頂いていきます~ よしやすカレーは、同僚の北海道旅行みやげ 結構辛そうなイメージですが、どんな感じでしょうね~ 大きいお肉が一杯入っています。 新宿中村屋のカレー チキンカリー 同じく ビーフカリー 野菜カリー 一緒に入っ…

お盆休み <ゴルフが映画館に~>

お盆休み~ 唯一の予定はゴルフ・・・でしたが台風で中止になりました・・・ 台風が関西方面にズレたので、14日は出来た感じはしますが~ 代わりに日本橋の映画館に行ってみた。 日本橋といっても、三越前のコレド室町2に入ってます~ 駅降りてそのまま入…

うちごはん・自炊 Vol.543 <マンゴ―サンド>

せっかくマンゴーがあるので、ロールパンで挟んでみましょ マンゴーサンド~ 生クリームもハンドブレンダーで簡単にできるし~ 生クリームは量食べると、少しくどいのでカルピス少し混ぜてます~ 豪華に盛りましょうね~ やっぱり見た目が良くないけど、完成…

うちごはん・自炊 Vol.540 <いただきもの・宮古島産マンゴー・中村屋カレー>

マンゴーが沖縄から到着! 毎年ありがとうございます。 こちらでは中々買えないので嬉しい〜 ひとつ剥いてみましょう ちょうど同じ日に、中村屋のレトルトカレーの詰め合わせも到着! 一人なので助かる〜 こちらも試しに一つ 湯煎するだけなので〜簡単 こう…

うちごはん・自炊 Vol.537 <冷たい麺いろいろ>

暑くなってきましたね~ 休日のお昼は冷たい麺類がいいです~ 頂きもののおうどん 岡山の「かも手うどん」 一袋220gなので、一人にはちょっと多く、微妙な感じ~ kamote.co.jp 茹で時間も9分なので、私的にはちょっと長い気もしますが~ うどんなので仕…

うちごはん・自炊 Vol.533 <いただきもの・茨城県産メロン>

今年も親戚から頂きました、茨城県産のメロン 「イバラキング」「クインシー」です 初物続きです~ メロンは大体一週間位かな、追熟させてからいただきます お尻が柔らかくなったり、匂いが出てきた位が食べごろといわれてますが 私はそのチョット前が好き~…

うちごはん・自炊 Vol.532 <おみやげ・信玄チャーハンの素>

会社の同僚からおみやげをもらった~ 北海道に行ったみたい 興味を引いたのは「信玄チャーハンの素」・・・初めて見ました~ 冷凍ご飯があったので、早速~ 作り方見たら、卵とご飯だけあればって書いてあったのですが、 ついでにチャーシューも発見・・・追…

うちごはん・自炊 Vol.531 <初物・サクランボ・朝採りトウモロコシ>

いただきもので、山形のサクランボが届いた この時期嬉しい~ 早速少し食べてみましょうね~ 今年初物、朝採りトウモロコシを買ってきた~ 皮剥かないで買うのは久しぶりですね~ スーパーで買うと上まで身が無いのが多いけど、これはギッシリでした~ せっ…

うちごはん・自炊 Vol.500 <ホットサンドいろいろ>

久しぶりにホットサンド作ってます。 最近パン食をあまりしてなかったのですが、やっぱり簡単だし汚れもの少ないし(笑) いつもは、スライスチーズだけなく、追いチーズしてみた~ 久しぶりに いい感じです その2 お正月の残り物をのっけて〜 この伊達巻は…

うちごはん・自炊 Vol.496 <暮れのいただきもの・自然薯・SPAM・泡盛・お野菜他>

本当は「新しい相棒がやってきた」にするんですが、いただきものと併せて~ 久しぶりに年末らしく飲み会も多かったので、ネタが残ってしまいました・・・(笑) すり鉢を買いに合羽橋へ~ 元々持っていたすり鉢が大きかったので、夏の引越しの際に処分してし…

頂きもの <大分みやげ・さくらんぼ>

いただきもの~ 大分のおみやげを頂きました~ 大分というと自分自身では通過しただけで、唯一九州で行ってないところ・・・ ゆっくり温泉にでも行ってみたいですね~ たくさん頂いてしまいました~ さっそく、晩酌に・・・ 当然焼酎「薩摩白波」ですね~ か…

うちごはん・自炊 Vol.374 <自然薯届きました~>

今年も親戚から届きました〜「自然薯」 いつもありがとうございます。 さっそくすり鉢ですってみました だし汁入れて〜 いい感じ~ お代わり(笑) 結構のばしたんですが、 お箸でつまめちゃうぐらい、しっかりしてます(笑)

うちごはん・自炊 Vol.342 <いただき物2・佐藤水産>

鮭と筋子が手に入ったので、おにぎりも作ってみました ご飯の間にほぐし身と筋子をたっぷり ただ、おむすび握ってる写真が取れないのと、ごはんが熱い〜 できた~ 雲吞入れて作ってみました~ 一緒にいただいた、石狩ラーメン ワンタン麺で頂きます〜 鮭とエ…

うちごはん・自炊 Vol.341 <いただき物・佐藤水産>

友人から嬉しいお届け物がありました〜 そろそろ自分も行きたいと思ってた、札幌のお土産です。 www.sato-suisan.co.jp 開けたら嬉しくなっちゃいました〜 早々に冷凍庫にしまい込み〜 さっそく、鮭のあら焼いてみました。 骨のまわりも美味しいと思う〜ほぐ…

うちごはん・自炊 Vol.179 <朝・昼・晩>

緊急事態宣言が出てしまい、会社からは会食禁止の指示も出てしまいました・・・ これでしばらくは、外に行けない~ 一人で行くしかないですな~(笑) 冷凍庫にフランクが残ってたので、久しぶりにロールパンサンド作ってます~ 卵とサラダも冷蔵庫から~ あ…

うちごはん・自炊 Vol.169 <暮れのいただきもの・佐藤水産・自然薯>

暮れに、おもわぬ頂き物が届きました。 北海道に出張に行った方から送っていただき、ありがとうございます。 感謝感謝です~ 佐藤水産のいろいろ いくらと石狩味はお正月用に~ こまいの丸干しと鮭のあらは、いただきましょう。 「鮭のあら」 大きい骨周りは…

うちごはん・自炊 Vol.20 <自然薯・ある日の夕食・・・>

親戚の従弟から自然薯、頂きました。 この時期嬉しいですね。 届いたら、早速! 頂いたその日に、すぐとろろご飯を作りますよ~ こんなに真っ白 食べる分だけ、まず出汁と卵入れて・・・ お味噌と醤油も~ お気に入りのお醤油! 自然薯ちゃん、お箸でこんな…

うちごはん・自炊 Vol.3<おみやげたちのその後>

おみやげたちのその後 お土産で買ったいろいろな食材等々、冷蔵庫やいろんな場所で忘れられてしまうので、今回はそれを集めてみました。 では一月末に熱海のスーパーで購入した、静岡 富士宮焼きそば! 私は富士宮焼きそばの麺の感じが好きなのですが、家族…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村