本当は「新しい相棒がやってきた」にするんですが、いただきものと併せて~
久しぶりに年末らしく飲み会も多かったので、ネタが残ってしまいました・・・(笑)
すり鉢を買いに合羽橋へ~
元々持っていたすり鉢が大きかったので、夏の引越しの際に処分してしまい
今回「すり鉢」を新調しました。
合羽橋ですぐ見つかるのか不安でしたが、一軒目で見つかりました〜
大きさは8寸って言ってたっけ・・・
台所用品ってホームセンター行くしかなかったので、合羽橋って便利ですね~
すり鉢とすりこぎ棒がほぼ同じ値段でした(笑)
せっかくなので、長芋で試しずりしてみた~
卵とだし醤油で少し味付け~
早速ごはんにかけて食べます・・・
ご飯見えないくらい、かけすぎか(笑)


暮れのいただき物
茨城の親戚から年末に頂く、自然薯~
今年も頂きました、ありがとうございます。


別な親戚から、野菜もお餅もいただきました~
買いに行かなくて良くなっちゃった
野菜も自分の畑で、干し芋は自分で作ったんだって・・・
凄いな従妹の姉ちゃんは
ありがとうございます。
沖縄からのいただき物~
ちょっと前に頂いたのが「SPAM」これも、ありがたい~
そのまま焼いてもOK、擦って玉子焼きにいれてもいい、野菜炒めや
なんにでも使えて、非常食としても重宝してます。
ただ、東京では買うのためらう金額なんですよね~
年末に泡盛も頂きました〜
開けてびっくり、大量の泡盛・・・
瓶が気になって開けてみた
この「十五の君へ」って泡盛、検索しても出てこない・・・
メーカーのHPでも出てこないんですね、限定品なのかな???
しばらくしまっとこう(笑) 瓶は琉球王朝や久遠と同じ瓶ですね


ありがとうございます~