その他<Etcetera>
虎ノ門で二軒目~ 以前にもお邪魔したことのあるお店へ 少し早いので空いてました www.hanz-tora.com 今日はIWハーパーの水割りで~ お通しは選べるので、軽めのスナック系で~ 生ハム盛合せ いぶりガッコ&クリームチーズ 誰が頼んだの・・・麻婆豆腐 さ…
松坂屋の隣、パルコ屋の上にあるトーホーシネマズ上野へ しばらく行ってなかったけど、ポップコーン売り場が変わってる 並んで買うのではなくって、タッチ画面で番号札で受け取るようになってる 以外と並ばないで早いかもね~ 今回はこれ・・・ 「ミッション…
包丁はもう要らないと思っていたのですが、やっぱり一本だけ欲しいものが〜 お魚を柵で買うこともあるので、刺身包丁が欲しかったんだけど 定価はそこそこするので諦めてたんですが~ www.kiya-hamono.co.jp メルカリで未使用品が出ることも少なく、気づいた…
珍しく世田谷の地へ、桜新町の駅で待ち合せ さざえさん一家がお出迎え~ お仕事でこのサザエさん通りの駐車スペースの確認をしに来たんです~ 駅を境に右と左へ、道の両側にある100個以上のパーキングスペースを全て確認! 横断歩道の近くは駐停車禁止なんで…
セールの最終日にもう一回行ってきた~ 天気も良くないので、ゆっくりめに行ったのですが 早い番号の整理券ゲット出来ちゃった(笑) 今回は、フードパークでお肉を狙っていったのがメインなんですが~(笑) そうは言っても売り場へ行ってみたら、黄色札で…
春のオンワードファミリセールに行ってきた~ 早く行けば整理券がもらえるので、頑張って早起きしてみた(笑) 冬物の残りを狙って行ったんですが、春夏用のサンプルが多かったです。 逆に今からの分という事で必要なものを買ってきた~ 洗濯機で洗えるジャ…
早朝の武蔵浦和へ、青空交流会なんですが、お天気が悪い(笑) 少し早く駅に着いたので、朝ごはんをいただきに、珍しくドトールへ・・・ モーニングセットで朝ごはん 足りないので、追加でホットドッグを この日は、終日の雨だったので写真は撮れませんでし…
せっかく近くに住んでいるので、自転車で夜桜見物へ行ってみた。 昼間は観光客でごった返しているので遅めの時間に~(笑) 言問橋を渡って墨田区側へ、川の両側に桜並木があります~ 言問橋からはスカイツリーが正面! 墨田区側へ行って思った・・・ 首都高…
浅草にお引越しして3年目になりました~ 2024年もあちらこちらと、行くことができました ブログ2000記事達成と思ったら、スマホが壊れたりと 色々ありましたが、無事に1年が終わろうとしています。 街にも慣れてきて、様々な出会いもあり、楽しい…
毎年恒例だった、クリスマス企画「焼肉屋形船&お台場レインボー花火」 コロナの影響で5年ぶりの催行となりました。 5年前の時点で「焼肉屋形船」をやっていた船宿が廃業という状況で、 急遽別の屋形船になりましたが、今回は早めに100人乗りの大型船を…
またこの季節がやってきた~ 第95回都市対抗野球、今年も何とか出場です 一回戦なんとか勝ちました そのままランチへ~ 水道橋の白山通り沿いにある「菩提樹」へ 私はステーキランチ+ヒレカツ一個追加 まずヒレカツから 食べるの楽だから、最初に切っちゃ…
久しぶりに上野の映画館へ〜 金曜から封切りの映画 「BAD BOYS」RIDE OR DIE 2003年以来、このコンビですね・・・ マーカスがだいぶ老けたような(笑) www.badboys-movie.jp 終了後、近くの炉端焼きへ 冷やしトマト おおあさりと帆立 おおあさり…
千葉へ向かいます~ 幕張豊砂駅の真ん前にあるイオンモールへ イオンモール自体は、10時開店ですが、我々は9:00に開く入口へ~ 目的地はここ「Kandu」 www.kandu.co.jp 本日は職場の仲間とその子供たちで「Kandu」を貸切り~ 入り口にはJA…
早朝からゴルフに向かいました~ 今回は千葉の真名カントリークラブ www.mannacc.com 私は車を持っていないので、途中の駅で拾ってもらいます~ 15組のコンペ、私のスタートは最終組なんですが それにしても早い、総武本線快速の始発です・・・ 地下鉄では…
あまりこういう記念号やらないんですが ブログを開始してから2000日が経ちゃいました~ 2018年11月にスタート www.hkt1989.com 仕事であちこちに行けるのと、夜の仕事?が多い事もあり 「美味しい記憶」と題して始めたのがきっかけ~ 5年も続けら…
なにげにお茶もたくさんあって、飲みきれてないんですね・・・ 石油ストーブのある時はいつでもお湯が沸いていましたが、今はね~ お茶も封を切ると、しけっちゃうので・・・ お茶葉を入れるものがなかったけどお茶の缶を何個か買ってみた。 ステンレス製の…
イオンカードが更新になった~ ゴールドが送られるようになって、もう20年位になるでしょうかね 年間100万円以上で自動切り替えのカードで、突然送られてきてビックリした記憶があります・・・ 元々家の電気・ガス・水道等の公共料金や家のお金はイオン…
人感センサー付きのLED電球を買ってみた~ 前のマンションは玄関に人感センサー付きのスイッチがあったので 玄関開けば電気がついた~ これを取り換えれば済むんだけど~ でも取り換えるの面倒だし、なによりスイッチ自体が高い・・・ だいたいスイッチ単体…
新年あけましておめでとうございます。 浅草に引越して2年目、家の中から東本願寺の除夜の鐘が聞こえています。 今年は海外にも行ってみたいな~ って思ってますが、どうなることやら・・・ 本年もよろしくお願いいたします。 大晦日の一日~ 特にやること…
2023年もあっという間の12月・・・ とおもったらもう年末でした。 今年も振返ってみたら、こんな感じでした。 3月までは、少しずつ周りの様子を見ながら 料金もお安くなっていたので、チャンスさえあれば、どこにでもって感じでしたが コロナ明けたら…
Merry Christmas ! まあ、今年は休みが取れなかったので、一人旅のお出かけできず~ そして何かするわけでもないので、夜の浅草をお散歩~ 東武線の橋の下~ 雷門の前は人がいっぱい 公会堂前 スカイツリー、本日は緑みたいです。 折角撮ったので、今年のク…
飯田橋の駅に降り立つのは何年ぶりでしょうか~ 通いっていたころが懐かしく思えます。 駅が大きく変わってます。 ホームの位置が市ヶ谷方向に移ってますね、長い渡り廊下が消えています。 ちょうどカーブのところにホームがあり、電車の隙間が空いていたこ…
久しぶりに青空の下というか、30度超えの中行ってきました〜 今回は茨城の内原というところ 東京より北とはいえ、まだまだ暑いです~ お昼の一杯、気持ちいい〜 ランチはハヤシライス サラダ デザート付き おみやげはこれっ! わら納豆と塩辛 あと、美味しい…
散歩がてら自転車で人形町のうぶけやさんへ〜 前回は欲しい物が無かったのですが、今回はどうでしょう www.ubukeya.com この辺りは懐かしいお店もちらほら・・・ でも、マンションが増えてますね〜 三越前も歩いていけるし、住んだら便利そうな場所 それはさ…
お盆休み~ 唯一の予定はゴルフ・・・でしたが台風で中止になりました・・・ 台風が関西方面にズレたので、14日は出来た感じはしますが~ 代わりに日本橋の映画館に行ってみた。 日本橋といっても、三越前のコレド室町2に入ってます~ 駅降りてそのまま入…
今回、お酒たちを頂いたこともあり、ロックグラス買ってみた〜 初バカラです(笑) 前の家には切子のグラスとか結構あったのですが、すべて処分して 残したのはボヘミアガラスの2客のみで、一つは未使用のまま もうちょっとキラキラしたグラスで飲みたい~ …
たまたま、誕生日だった週末、 普段の週末は予定が入りがちなんですが、珍しく何もなく・・・ お誕生日のお祝いをしてもらっちゃいました~ 銀座でお食事に〜 rabu.jp あるのは知っていましたが、入ったことはなかったお店~ 乾杯のビール撮り忘れた〜 ヒラ…
おまけです、お家のはなし 昨年まで住んでいた家は既に売却したのですが、4カ月してようやく売りに出た・・・ フルリノベーションして、なんと約7900万円 すごーい、東京の地価上がっているんですね たしかに周辺の新築マンションの価格を見ても、もう…
毎年恒例でしたが、コロナの影響で3年ぶりの成田山詣でに~ 15時の御祈祷なので、ちょうどお昼時に都内を出たので、駅弁を買って電車に・・・ 成田に到着〜 いつも買う、お漬物屋さん「鷹匠本店」 今回も鉄炮漬と奈良漬けと茄子の浅漬けを買ってます 山門…
ASUSの修理対応には、あきれてしまいましたが、 ネット見てたら同じような事は起きているみたいですね・・・ しかしこんな対応するんだね~ どうせダメで、二年位で壊れるんだったら、 最初から使い捨てで、安い中華物にいってもいいかなぁって思います…