体験 <Experience>
バスは那覇空港から自衛隊基地の横を抜け、一路南へ 最初寄ったのは、海ぶどう摘みの「海ん道」 糸満市の海岸線沿いに有ります。 www.uminchi.com バスガイドさんも初めて行きますと言ってました。 住宅街から、フェンスを超えて海岸へ 手を加えていない海岸…
昼食の後は、お待ちかねのりんご狩りへ出発します。 バスガイドさんからの情報によると「ぐんま名月」という品種がお勧めとのこと。 そして今回の行く我々の畑にも入っているらしいとのこと。 黄色いりんごで蜜が入っているって、今までなかったらしい、楽し…
桔梗屋さんを後に最後の行程ぶどう狩りに向かいます。 11月半ばなので、ぶどうもほぼ終了で、ほぼ今年最後のぶどう狩りとなるそうです。 あるいて、農園へ向かいます。 まだ、いい感じのぶどうが残っていました。 ただ品種は甲州・ベリーしかありませんでし…
シャトー勝沼を後に、 信玄餅で有名な桔梗屋さんがやっている、ほうとう屋さんへランチに向かいます。 長寿村 権六 ランチタイムのサラダ、漬物食べ放題バイキングです! なぜ、甲府でアワビなんでしょうね??? こちらがバイキング! www.kikyouya.co.jp …
初手打ちうどん~ 新橋のせとうち旬彩館でうどん粉を発見! 生うどんを買った方が楽ですが、せっかくうどんの作り方を学んたので、一度くらいはやってみましょう! ということで、袋の後ろにも分量が書いてありますが、中野うどん学校で学んだ事も頭に入れな…
朝早い飛行機で初めての高松へ! 初日はこんぴらさんに向かいます。 搭乗口が変更になりました・・・・バスで搭乗だ~ いつものように朝食を購入! 写真チャンス到来! いつも思いますが、最強おにぎりです! コンビニのおにぎりなんて、相手になりません。 …
北海道へ向かいます。 ふっこう割りを使い、普段行けないような値段で行けるのが魅力です。 新千歳空港到着後、ノーザンホースパークへ。 競馬ファンにはたまらない社台ファームが運営する牧場の公園です。 ポニーのショーがあったりします。 ただ、飛行機が…
金沢への旅 会社のツアーで金沢へ 東京駅から「かがやき」に乗り一路金沢へ 昼食から兼六園・和菓子作り体験・千里浜・妙成寺、そして和倉温泉までの盛りだくさんの行程です。 兼見御亭 金沢到着後、兼見御亭で昼食! 引き出すと、結構な量が! 兼六園 食事…