旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

おすし<SUSHI>

うちごはん・自炊 Vol.758 <久しぶりの手巻き寿司>

久しぶりに手巻き寿司 そうはいっても、安いお刺身買ってきただけ〜 イクラだけは冷凍庫から・・・イクラも高いよね~ なます ご飯の量間違えると巻けない(笑) ご馳走様でした・・・ 少ししてから、今日のデザートは梨~ www.hkt1989.com

上野 Vol.65 <仲町通り・第二英鮨>

上野で4軒目~ 最近では珍しいパターンです、チョイと遅かったのでお腹空いた(笑) 空いているお店も少なくなって 何度か訪れている、こちらをチョイス tabelog.com ご馳走さまでした、今日はこれで帰ります www.hkt1989.com www.hkt1989.com

浅草 Vol.73 <寿司屋でちょい呑み・すし若>

浅草呑みです。 雷門近くの場合、観光客が多い中なので探すのが面倒なんですが・・・ 昔から寄らせてもらっているお店です。 g420365.gorp.jp たこの吸盤 赤いか刺し ふぐの唐揚げ 巻物お好みで~ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

静岡 Vol.20 <静岡へ・エスパルスドリームプラザでお寿司食べ放題・箸作り体験>

雨予報のなか、静岡へのツアーに向かいます。 二年ぶりの、大井川鐡道トーマスの乗ろう・・・ まだ雨降らなそうなので、日本橋から歩いて東京駅へ 日本橋交差点 柳屋ビルは残ってますね 東京駅前 左は鉄鋼ビル 今回は35名の団体チケットなので、全員まとめ…

熱海 Vol.19 <熱海平和通りで軽く一杯~・おみやげたち>

会議も終わり、帰ります 途中スーパーを見つけたので、おみやげに「富士宮焼きそば」を購入 熱海駅の平和通りまで戻ってきました 来るときには激混みでしたが、夕方には空きもちらほら という事で、いつものお寿司屋さんで、ちょこっと isomaru-sushi.jp 今…

千葉 Vol.23 <バスツアーで房総へ その2・浜焼きtoいちご狩り・木更津アウトレット>

浜焼きランチの後はJAが運営する舘山いちご狩りセンターで「いちご狩り」 www.tateyama-ichigo.com 今回はバスごとハウスの前まで行きました 私は大きいの狙って~ いちご狩りの後は木更津の、アウトレットへ向かいます。 今回私の狙い物は、日本橋木屋の…

うちごはん・自炊 Vol.703 <赤札ごはん・三平ストアのお寿司>

久しぶりの赤札ごはんです 近所のスーパーで久しぶりに、出会いました この二パックで片手ちょい・・・ これは別な日に お刺身買うより安いかも・・・ チョットねサーモンだけ今ひとつ(笑) これは二人分なのかな、8種x2貫 半額近くで巡り合えるかは、運…

上野 Vol.54 <焼肉・上野大昌園本店で忘年会・寿司屋で二次会>

忘年会で予約してたんですが、結果、歓送迎会になってしまった・・・ 今回選んだお店はこちら~ taishoen.co.jp 今月はお肉系が多い気がする(笑)個室で頂きましょう~ 本日の前菜6種盛合せ 大昌園サラダ キムチ三種盛合せ 焼き物~ 上タンステーキから タ…

新橋 Vol.123 <新橋駅前ビルでランチ・魚がし日本一>

久しぶりに新橋方面へ~ 駅前ビルに着いた時点で、ランチタイム突入してしまったので、どうしようかと 思っていたのですが、ダメもとで覗いたら空いてた~ www.susinippan.co.jp ランチなので、質より量「大漁」12貫を選択 茶碗蒸しも付いてる~ やっぱり…

成田 Vol.23 <成田空港でランチ~>

成田のホテルでBBQなので、丁度いい時間にと思ったら 京成上野駅がごったがえしています、切符買うのに30分はかかるかも~ 仕方がないので、携帯でライナー券購入に切り替えて乗車・・・ 成田空港到着! ここに来ると、何処かに行きたくなるよね〜 5階の…

新潟 Vol.13 <越後湯沢駅で軽く~寿司ダイニング 本陣・おみやげ>

終了後駅へ~ ランチも兼ねて、軽く一杯だけと思ってすし屋に・・・ 回転ずしだったのに、廻るのが無くなっていました~ それに、結構いいお値段に上がってますね~ ヤリイカ まぐろ 鯵 鯵は今一つ・・・ 佐渡ます 海老三昧 海老ちゃんも今一つって感じ いく…

うちごはん・自炊 Vol.649 <赤札ごはん・寿司・新しい相棒がやってきた・空気でできたソファ>

久しぶりに赤札ごはんです~ 夕方上野のデパートへ 他の物を買いに行ったのですが、いいお時間だったので地下の食品フロアへ 久しぶりにいましたよ、けっこういいお値段のお寿司です(笑) 今年は「翡翠茄子」が冷蔵庫にほぼいるので一緒に~ 8貫と巻きもの…

うちごはん・自炊 Vol.632 <デパートご飯いろいろ・浅草松屋・日本橋三越>

買ってきた晩ごはん~ 自転車でちょいと行けるので、らくちん晩ごはん、浅草の松屋で買ってきましょ・・・ こちらのお魚屋さんのお寿司、ネタが大きめでいい感じです 松屋に入っているお魚屋さんのお寿司です・・・ この手の持ち帰りのお寿司では、ネタが大…

うちごはん・自炊 Vol.624 <いただきもの・石垣みやげ~・八重山そば・大東寿司>

高松からの帰り道に頂いたおみやげ 翌日の朝ごはんに~ これは嬉しい「大東寿司」 朝からいただきます~ 3カ月ぶりの「大東寿司」 づけになってますが、やっぱりお醤油を準備 もう一つ、「八重山そば」とストレートのそばつゆ 開けたら、「ピパーツかまぼこ…

うちごはん・自炊 Vol.618 <デパートのお寿司とスーパーのお寿司>

浅草の松屋でお寿司買ってみた~ お寿司のおみやリクエストがあったので、どこで買おうか悩んでいたのですが、 ダメ元で寄ってみたら、わりと良さげなお寿司セットを発見! 休日だったのでかもしれませんね~ ちょっと、盛付けるお皿が小さかった、ぎゅうぎ…

小田原 Vol.3 <うおがし・食べたかったあじフライ・あじ生すし・おみやげ>

帰りも小田原経由で帰ります〜 東口でおみやげを物色しながら~ 大好き「籠清」 www.kagosei.co.jp 籠清で「つまみ揚げ四色」はおみや用です~ 誰がもらうんでしょうかね~(笑) お店出る時に、衝動買い 自分用に紅ズワイのかにかまぼこ 近所のお店で干物も…

旭川 <初旭川へ向かいます~>

お仕事で旭川ヘ向かいます~ 札幌から車では行ったことはあるのですが、羽田から飛行機で直で行くのは初めて~ 今回は便指定なので、いつもよりはゆっくりの時間・・・ ただちょうど出勤時間帯だったので、すべて混んでました~ モノレールで向かう途中、思…

うちごはん・自炊 Vol.612 <デパ地下ごはん>

たまたま、夕方デパートに寄る機会が~ でも赤札の時間までは、まだちょっとある(笑) 夜の用事があり、待っているわけにもいかないので~ この時間にかに・いくら丼があった・・・ランチ用に出てる分だと思うのでラッキー 同じフロアで肉の伊東で、美いし…

うちごはん・自炊 Vol.609 <久しぶりに手巻き寿司やってみた>

たまたまOKストアで、高い方のお刺身盛が赤札だったので買ってみた・・・ 冷蔵庫物と合わせて、手巻き寿司~ 海苔は前回のファミリーセールでゲットしてるので~ いつもよりちょこっと豪華(笑) 今回は何といってもこれっ・・・冷蔵庫の主になりかけてた…

上野 Vol.47 <上野仲町通り・分銀寿し>

上野の仲町通りにあるお寿司屋さんへ 私の先輩が懇意にされているお店へ連れて行っていただきました~www.yushima-shiraume.jp もうすでに3軒目なので、 お酒は四国の栗焼酎~ お通し~ ちょこっと摘まんで~ 〆サバ 鯵たたき 今日は毛ガニがありました~ …

うちごはん・自炊 Vol.583 <赤札晩ごはん~>

いろいろ予定があるので、その時間に買いに行くのは、 なかなか難しいものがありますが やっぱり、ありがたいですね「赤札ご飯」 6貫だけですが、本日のおすすめ握り 本当はお刺身で食べるはずでしたが、丼にしちゃいました 自然薯の出番なし(笑) 滅多な…

上野 Vol.38 <仲町通り・第二英鮨>

上野で軽く一杯~ 何度か来たことがあるお店です。 何の気なしに頼んでますが、結構価格が上がってるんですね・・・ まぐろブツ いわしの唐揚げ 芝エビの唐揚げ まぐろ竜田揚げ 巻き物適当に~ 大名寿司 ご馳走様でした〜 www.hkt1989.com www.hkt1989.com w…

秋葉原 Vol.79 <築地 すし好>

秋葉原駅の近くのお寿司屋さんで一杯 「築地すし好」 www.tsukiji-sushiko.com 生ビールから お通し シラスおろし 白子ポン酢 あん肝 炙りたらこ ふぐの唐揚げ あさりの酒蒸し 巻きずしいろいろ かんぴょう巻き 実は一本はたっぷりワサビ~ 6人で2個ずつ …

上野 Vol.35 <映画 ゴジラ・英鮨>

久しぶりの映画館へ、映画は夏以来〜 今回は「ゴジラ-1.0」を見に行きました〜 シンゴジラ以来ですかね~ godzilla-movie2023.toho.co.jp 映画終わってご飯食べようと思ったら、土曜日なのでそこら中のお店が混んでます 少し回って、お寿司屋さんが入れたの…

うちごはん・自炊 Vol.569 <晩ごはん・手巻き寿司>

久しぶりに手巻き寿司で、晩ごはん まあまあのお刺身を入手したので 冷凍庫からもいろいろ出してみましょう・・・ これだけ出すと、食べすぎな気もしますが(笑) ご飯は約2合 お刺身は10切れを半分に切ってます~ いくら・ルイベ・てまり筋子は約半分、…

福岡 Vol.8 <中洲の夜>

熊本に泊まる予定だったのですが、市内で大きな学会が入っており ホテル宿泊が高額になっていたため、熊本の宿泊をあきらめ博多まで移動することに~ アパでシングル2万円とかありえない~ 熊本駅で少しだけ時間があったので、「桂花ラーメン」いただいてみ…

札幌 Vol.30 <エスコンフィールド・寿し心なかむら>

2つ目の訪問先は 北広島にある、エスコンフィールドへ この日は、屋根開放中〜 パノラマでないと映りません(笑) 外は紅葉〜 初エスコンフィールドの中へ www.hkdballpark.com ファイターズガールが説明してくれるスタジアムツアーが入ってました〜 今回、…

静岡 Vol.8<静岡へ・エスパルスドリームプラザ・駿府匠宿>

2年ぶりの静岡のツアーにお出かけします。 最初の乗り物は新幹線なので東京駅日本橋口に集合、 銀座線で日本橋から地上を歩いてみました 日本橋タワーと髙島屋 左が鉄鋼ビル、右が常盤橋タワー 鉄鋼ビルの後ろが、東京駅日本橋口 今回は新富士までこだまに…

新潟 Vol.8 <ランチ・晩ごはん>

会議も終わり、お弁当もいただきました~ 本当は帰りの新幹線で食べようかと思ったのですが、お弁当は晩ごはんに回して・・・ 折角なので、お寿司食べて帰りましょう~ www.sushi-honjin.com 開店時間が遅くなったので、お昼にちょうどいい感じ・・・ 本日は…

札幌 Vol.23 <札幌の夜・寿司心 なかむら>

札幌の夜 札幌に住んでいる先輩OBの方と一杯、お店の選択もまかせちゃった〜 札幌駅エリアなんでしょうが、どちらかというと 札幌グランドホテルの向かいのビルの地下にあります。 ここは自分たちでは探せないね h078800.gorp.jp 見事なお刺身~ お椀かな…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村