旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

上野・御徒町・湯島<Ueno・Okachimachi・Yushima>

上野 Vol.55 <昔の仲間と上野で宴会>

連休中に昔の仲間と宴会~ 全員が集まれなかったけど7名、九州や浜松からも集まってます~ shikisaiuenoekimae.owst.jp お席セットされていました・・・やっぱり鍋出ますよね 季節の前菜二種盛合せ 彩り野菜のカラフルシーザーサラダ 本日のお造り三種盛り …

上野 Vol.54 <焼肉・上野大昌園本店で忘年会・寿司屋で二次会>

忘年会で予約してたんですが、結果、歓送迎会になってしまった・・・ 今回選んだお店はこちら~ taishoen.co.jp 今月はお肉系が多い気がする(笑)個室で頂きましょう~ 本日の前菜6種盛合せ 大昌園サラダ キムチ三種盛合せ 焼き物~ 上タンステーキから タ…

上野 Vol.53 <焼肉 陽山道で一杯>

上野の丸井裏にある焼肉屋さん yansando.jp 本店はもっと御徒町よりなんですが、こちらの方が綺麗なので・・・ 会社の仲間とプチ忘年会~ しかし外国の方が多いですね 本日はコースなので特に何も考えることはなく やっぱり生ビールでスタート サラダ キムチ…

御徒町 Vol.44 <映画からのランチへ・いつもの日吉屋~>

久しぶりに映画を見に行ってきた~ 「ヴェノム」ザ・ラストダンス 近い映画館はいい時間が無く、珍しく昼の時間帯で~(笑) この映画自体見たことが無かったと思うけど・・・続きものみたい~ 一作目からあとで探してみよう 遅めのランチに~ いつもの居酒…

御徒町 Vol.43 <新御徒町駅の近く・居酒屋 真澄で一杯~>

またお邪魔させていただきました・・・ お気に入りの居酒屋さん~ tabelog.com 新御徒町の居酒屋「真澄」さんです いつもながらですが、美味しいポテサラのお通し~ 今日は瓶ビールで乾杯! ポテトフライからスタート お刺身盛り合わせ~ ぬた盛り合せ 今日…

御徒町 Vol.42 <串焼き・日吉屋で二軒目~>

御徒町で二軒目 少し雨模様だったので、駅に近いところ・・・ やっぱりパーティ会場でのご飯は合わなかったみたい(笑) やっぱりここかな~ まぐろ刺し ホルモン炒め たたき胡瓜 炙りレバー ハンバーグ&チーズハンバーグ 玉子チーズ ポテトフライベーコン…

上野 Vol.52 <上野公園カラオケパセラで宴会~>

東上野での会合の後30人超の人数がいたので、こちらになったみたい 最近ではこういう場所で宴会は珍しいですね~ 上野公園前のカラオケパセラのパーティ会場で宴会・・・ 結婚式の2次会の会場って感じです~ www.pasela.co.jp まあ、期待はあまりしてない…

御徒町 Vol.41 <上野松坂屋裏の日吉屋で一杯>

東上野で会合の後、いつものお店へ~ 私個人的には、久しぶりな感じです。 松坂屋裏の「日吉屋」さんへ 銀杏 まぐろ刺し 鶏せせり焼き 長芋と海老の炒め ポテトフライベーコン炒め たたき胡瓜 誰ですかね~ 揚げ物連発していますね・・・(笑) ふぐの唐揚げ…

御徒町 Vol.39 <新御徒町 佐竹商店街で一杯・居酒屋 真澄>

新御徒町の居酒屋「真澄」で一杯~ なんか久しぶりな感じがします。 やっぱり生ビールから~ いいですね、冷えたジョッキにビールです お通し~ 三点盛りなんて嬉しいですよね~ イワシ刺し ぬた盛合せ ここらで、焼酎に切替えましょう まぐろ刺し ポテトフ…

上野 Vol.51 <東上野の鳥乃壱で一杯~>

連休中日に上野で、昔の仲間と一杯! 上野駅周辺でと思ったけど、まだ明るい時間なのに、超激混みです~ ということで、昭和通り渡って反対側へ・・・ まだ出来たばかりの新しいお店っぽいですね 綺麗だし、使えそうなお店です gj6w400.gorp.jp まずは生ビー…

上野 Vol.50 <上野さんとも>

久しぶりの訪問ですね~ 今日は軽く、ちょい呑み程度です 上野丸井のちょい横にある、老舗の日本料理店 santomo.owst.jp 今日はもう既にお酒が入っているので、私はふぐひれ冷酒で~ 河豚皮の煮こごり ホタルイカの塩辛 お刺身盛り合わせ 本日は軽くこの辺で…

上野 Vol.49 <焼肉 陽山道>

東上野での会合の後、参加したメンバーで、残暑払いもかねて~ 16時過ぎという中途半端な時間だったので、外で待つのも嫌だし ということで、通し営業の焼肉屋さんへ yansando.jp 今回は本店でなく、新しい上野駅前店へ入ってみた~ 予約なしだったので、ア…

御徒町 Vol.38 <日吉屋で一杯~・おまけのお寿司>

連日で御徒町の会合です・・・ 本日も松坂屋裏の日吉屋さんで一軒目~ 今日の会合の後の一軒目は、日吉屋さんが鉄板 安くて美味しいので問題はありませんが、 新しいお店を開拓という意味ではちょっとね(笑) まぐろ刺し とろとろ玉子チーズ 炙りレバー 牛…

御徒町 Vol.36 <路地裏の美味しいお店・炭火焼 焼き鳥 とりたま>

東上野の会合の後、初めてのお店です。 路地裏の焼き鳥屋さん「炭火焼 焼き鳥 とりたま」さんへ 味付きキャベツ盛り 枝豆 とりたまオリジナルサラダ レバネギ油 はつ だしまき玉子 正肉 自家製とり唐揚げ ごはんもの 今回は焼きそば ご馳走さまでした~ 路地…

御徒町 Vol.35 <佐竹商店街・真澄>

久しぶりにやってきました~ 佐竹商店街にある居酒屋「真澄」さんへ やっぱりいいですね、家族経営のお店でアットホームな感じ 暑いので生ビールから 今日のお通しはポテトサラダ そら豆 ぬた盛り合せ やっぱりこれ頼まなきゃね~ ウインナー炒め ポテトフラ…

御徒町 Vol.34 <映画・BADBOYS・炉端焼き・樽平>

久しぶりに上野の映画館へ〜 金曜から封切りの映画 「BAD BOYS」RIDE OR DIE 2003年以来、このコンビですね・・・ マーカスがだいぶ老けたような(笑) www.badboys-movie.jp 終了後、近くの炉端焼きへ 冷やしトマト おおあさりと帆立 おおあさり…

上野 Vol.48 <焼肉・大昌園本店で送別会・上野仲町通り>

結構な雨の中上野に向かいます コロナで歓迎会すらできなかったのですが、時は移り変わり 本日はお肉で送別会とあいなりました~ やっぱり生からでしょ~ ナムル盛り合わせ 大昌園サラダ キムチ盛り合わせ 来ましたお肉第一弾 上タンステーキから タンスジ …

御徒町 Vol.33 <中華料理 八仙宮>

東上野で会合の後、中華のレストランへ gfnz601.gorp.jp 普通は2時間なんですが、プラス千円で3時間飲み食べ放題~ 片手いかないんですよ、ある意味ありがたいお店です ただ、3時間はキツい(笑) 生ビールで乾杯! ピータン えびせんべい 棒棒鶏 春雨サ…

上野 Vol.47 <上野仲町通り・分銀寿し>

上野の仲町通りにあるお寿司屋さんへ 私の先輩が懇意にされているお店へ連れて行っていただきました~www.yushima-shiraume.jp もうすでに3軒目なので、 お酒は四国の栗焼酎~ お通し~ ちょこっと摘まんで~ 〆サバ 鯵たたき 今日は毛ガニがありました~ …

御徒町 Vol.32 <串焼き 日吉屋で一杯~>

御徒町の日吉屋さんへ 上野での会合の後は、定番のお店になりつつあります。 小さいお店ですが、なかなか捨てがたいお店ですね~ 今日はトマト杯からスタート~ マグロ刺し アスパラと海老の醤油焼 炙りせせり炭火焼 レバー刺し 牛サイコロステーキ とろとろ…

上野 Vol.46 <居酒屋 かのや上野本店>

東上野での会合の後、軽く一杯~ 上野丸井裏の立ち飲み屋さんが立ち並ぶ一角にある「かのや」さんへ www.k-trust-kanoya.com 私はまだ次があるので、お酒は一杯だけ・・・ 私的にはランチなんですが(笑) 枝豆 マグロ山かけ 炙りマグロのネギ塩タレ 牛もつ…

上野 Vol.45 <がんこ 和食・上野本店で宴会>

上野が続いていますね~ 今日は「がんこ上野本店」で会食~ 人数がいろいろ変更があり・・・結局14人となりました www.gankofood.co.jp お店も春の装い~ 春の特別御膳をいただきます~ 気になったので釜めしの中をのぞき見・・・いいですね桜エビかな~ …

上野 Vol.44 <中国料理・東天紅>

明るい上野あたりを歩くのも久しぶり、まだ上野公園には桜が残ってました~ 人もたくさん(笑) 本日の会合場所はこちら、上野東天紅本店 半年ぶりですね・・・ www.totenko.co.jp 席札付きのお席は久しぶり〜 前菜6種盛合せ ふかひれスープ 車エビと季節野…

御徒町 Vol.31 <佐竹商店街・真澄>

久しぶりに佐竹商店街へお邪魔しました 今回は仕事の合間を縫って、開店と同時に入れた~ まあ、時節柄歓送迎会が多いので、ちょい呑み系は空いてるとよんで~ 入れたのでラッキー まずは生ビールから お通しです、ポテトサラダ そら豆 イワシ刺し ぬた盛り…

上野 Vol.43 <ランチ・焼肉・陽山道本店>

上野でランチへ〜 久しぶりに、焼き肉ランチに yansando.jp こちらにランチに来るのは久しぶりです。 お値段も上がったみたいだし・・・ カルビ・ロース・ハラミのランチセット いい感じのお肉~ サラダ 追加のカルビもいただきます〜 早速焼いていきましょ…

御徒町 Vol.30 <元祖やきとり 串八珍>

御徒町で一杯~ 本当は違うお店に行く予定でしたが、今までより開店時間が遅くなったのと、 この日は雨降りさんだったので、もう近くの開いているお店に~ 串八珍ですから、安心して入れます(笑) そうはいっても、串八珍自体に来るのは久しぶりです。 お通…

上野 Vol.42 <がんこ上野本店>

コロナ禍で、東京から「がんこ」系が姿を消したと思ったのですが・・・ 上野にOPENしてました~ 駅にも近いし使い勝手がよさそうですね 今回は10名ほどの、会食で入ります。 www.gankofood.co.jp 上野ではなかなかない広さです。 前菜2段箱 二段目 お…

上野 Vol.41 <鳥元>

上野で軽く一杯 新幹線で帰る方々もいるので、上野駅至近の場所です。 昭和通り沿いでは、割と入れるお店~ ramla-shop.com いぶりがっこ 枝豆 エイひれ さつま揚げ 厚焼き玉子 私の〆は鴨南蛮そばをいただきます

上野 Vol.40 <がっかり宴会・呑み直し・日吉屋>

中国人経営の居酒屋っぽい 元々は生簀の水槽がある居酒屋さんを居ぬきで使っているみたい 約30名での宴会なのでこの時期仕方ない部分はありますが・・・ 予約してくれた人には悪いけど でました、久しぶりにがっかり宴会~ gf1w402.gorp.jp 一品目の前菜で…

上野 Vol.39 <焼肉・大昌園本店>

年明け早々に、今一度 会社の一年が1月からになったこともあり、1月1日付け人事が多くなりました・・・ 後輩はオランダへ、29日に社宅引き払い・・・3日には出発って 引越し業者もお休みに入るし、 グローバル化と言いながら、日本の文化として年末年…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村