芝浦・田町・浜松町<Shibaura・Tamachi・Hamamatsucho>
最近、田町でのお仕事の回数が減ってきた~ そうなると、飲みに行く回数も~ オンワードのファミリーセールでも田町へ行くんですが、朝早いし~ お久しぶりでございます~ ちょこっとだけ、寄らせていただきました~ お刺身盛り合わせ 揚げ茄子 銀杏 スジ煮…
浜松町で宴会~ 芝公園にほど近い、軍艦ビルのお向かいさんにある居酒屋さんです~ 会合の後、20名くらいで訪問です。 www.uojo.co.jp 記憶が正しければ、二回目の訪問ですね~ 先付 ちょこっとお醬油かけて~ あったか茶豆 サラダ 刺身盛り合わせ 焼物(…
三連休初日に朝一から増上寺へ・・・ いいお天気です~ 港区の区民まつりへ出店している関係でお手伝い~ 終了後、軽く打上げ! 大門にある、丸一酒場へ〜 ghgt300.gorp.jp お通し 昼間はとっても暑かったので、一品目は全員で冷奴 うずら醤油漬け オニオン…
久しぶりの会議体に代打で参加~ 夕方からの会議で、しかもダブルヘッダー 田町で宴会に遅れて参加です 今回は田町駅のセンタービル3階にある、「海鮮問屋 地魚屋」です ys-holdings.co.jp 今回はコースなので、既にお料理が出始まった状態でしたが、 一気…
田町の慶應仲通りにある、古くからの居酒屋「鳥駒」さん 10年位前、三田側の専売ビルに仕事で寄ってた時は、よく来てたお店~ HPは無いけど、facebookあるのでよろしければ~ https://www.facebook.com/torikoma1963/?locale=ja_JP 懐かしい感じの店内 …
ゴルフのキャディバッグ買ってみた! これも現役時代で買うのは最後でしょうね~ 今回、コロナ明けで久しぶりにゴルフしたときに、 キャディバッグがボロボロになってきたことに気づいた~(笑) ここ数年は年間1~2回しか行ってなかったし、 家ではカバー…
浜松町で仕事の後行けるメンバーで宴会に~ 今回は「魚錠」というお店 愛知県が本拠のお魚屋さんがやっている、居酒屋さん www.uojo.co.jp まずはビールで乾杯! 最近思ったんですが、ビールグラスが大きくなってる気がする・・・ 中瓶だと二人で一本終わっ…
芝浦で会合のあと、いつものお店で一杯 別な会合だったんですが、夜のお店は一緒~ www.komahachi.com コースで入るのは、超久しぶりです。 バラバラサラダ 豪華刺身盛り合わせ イカの下足とエンペラをワタで 室蘭焼き鳥盛合わせ 揚げ物盛合わせ 料理長おす…
田町で会合の後、懇親会へ向かいます。 連休前で何処も一杯〜 ダメ元で連絡してみたら、6人入れるとのこと、助かった~ 暮れに酒場放浪記に出てから、混んでる?・・・ 急いで駅の反対側、慶應仲通りにある山清へ向かいます。 いつものお通し 揚げ茄子 豆鯵…
朝からボランティアのお仕事の後 ムスブ田町にある、広州市場で遅めのランチ~ www.kosyuichiba.com 暑かったこともあり、一杯だけ頂きます~ この後も少し立ち寄る場所があるので、呑みすぎないように(笑) 皿ワンタン 広州肉汁雲吞麺をいただきます~ 薄…
春のオンワードのバーゲンが始まりました~ ここ数年でカジュアルはほぼ入替え、コートやジャンパー類も揃ってきたけど、やっぱり行っておこう〜 なんてったって、定価じゃちょっと手が届かないもんね(笑) 男性用フロアが広がって、3・4階から、ワンフロ…
田町でちょい呑み みんなで飲んだあとひとり呑み、なじみのお店でしばらく顔出してなかったので〜 実は年末に吉田類の酒場放浪記が来たよと・・・ これでしばらく混むよね〜って思ったので お店オリジナルのボトルです~ お通し ホタルイカ 嬉しいですねこう…
芝浦での仕事の後、有志でチョイ呑み~ 今回は田町駅三田口の駅前にあるビルの2階 お蕎麦屋さんの「謙徳」 www.kentokusobaya.com まずはビールから お通し「キンカンの和え物」ですね~ お新香盛り そら豆 お刺身3点盛り カツ煮 さつま揚げ たたみいわし …
おまけです、お家のはなし 昨年まで住んでいた家は既に売却したのですが、4カ月してようやく売りに出た・・・ フルリノベーションして、なんと約7900万円 すごーい、東京の地価上がっているんですね たしかに周辺の新築マンションの価格を見ても、もう…
田町の駅近くのビルでお仕事、 そのあと、有志でチョイ呑みです ムスブ田町にある「酒蔵 駒八総本店」 多分今年からなのか、今月からなのか、分かりませんが カードで焼酎一本無料が無くなってました 確か暮れに来たときはまだやってたのに~ www.hkt1989.co…
田町でお仕事の後 ムスブ田町の中にある、焼肉屋さんへ入りました~ しかしTORAJIなんて久しぶりですね~ www.ebisu-toraji.com サラダです タン三種盛り ネギバカ カルビ&はらみ ざぶとん 今回、私の〆はビビン麺頂きました~
田町で飲む回数も減ってきましたが、 月一回程度は会議で向かうこともあるので、久しぶりですね、「駒八」 最近は混んできたこともあり、すぐ入れるのは運がいいかもしれません。 お通し お通し 本日の目玉 八角 ラーメンサラダ たこぶつ 白子ポン酢 モツ煮…
浜松町でちょい呑み 仕事の後の打ち上げです・・・ 大人数では行けないので4人で~ 大門の交差点から、少し路地を入った場所にあります。 辛子レンコンと酢もつ あまり辛子レンコン好きじゃないんだけど・・・(笑) じゃこサラダ ヤリイカ姿造り お刺身盛…
やってきました、冬のオンワードファミリーセール 今年はカニまで売ってるみたい・・・ さすがにここから持って帰るのもね~ コロナも落ちついてきたので? っていうか、ここ最近は結構な人が並んでます〜 もう買うものは無いと思いながら お気に入りの「ISK…
最近にしては、珍しく会食に〜 芝浦の旧海岸通り沿いある倶楽湾という中国料理のお店です。 www.chuugokuhanten.com 個室中華久しぶりだなぁ~ 接待専門のお店ですね。 今回は上海蟹のコースらしいです。 前菜六種盛り合わせ 本日の海鮮料理 上海蟹味噌入り…
コロナワクチン5回目接種行ってきました〜 海外出張前の今年9月に4回目接種をしたので、 オミクロン株対応ワクチンの5回目がやってきました 前回から3カ月経過していれば、接種可能という事・・・ 年末に込み合うのも嫌なので、さっさと打ってしまいま…
久しぶりに、宴会コース・・・ 人数絞って参加です。 浜松町の第一京浜沿いにあるお店です。 初めて入りました。 uosyun.jp 居酒屋のコースでメニュー表なんて、珍しい〜 先ずはビール〜 先付け 蓮の実白和え 北寄貝ともずくのサラダ お造り 旬の鮮魚5点盛…
田町の慶応仲通りでちょい呑み ここも古くからの知り合いのお店、久しぶりに息子から連絡があり 久々に軽く一杯、軽くですよ・・・ 枝豆 豆鯵唐揚げ ポテトサラダ お刺身盛合せ イカバター 冬瓜煮 ササミ西京焼 ホッケ開き焼き ご馳走様でした~ www.hkt1989…
会社の車を置く都合で、田町まで~ 遅くなってしまったので、駅近で軽く一杯 元々ニュートーキョーのグループなので安定感はあるのですが・・・ shop.newtokyo.co.jp やっぱりビールでしょ・・・ お通し 名物 箱盛り鮮魚刺し、やっぱり値上がりしてた~ 元々…
みなと区民まつりに参加 芝公園一帯が会場という、大きな区民祭です。 コロナでの中止と台風直撃の中止もあったので、4年ぶりの開催です〜 所属する団体が出店するので、お手伝い〜 朝も早めに、まだ、肌寒い〜(笑) 浜松町から増上寺へ 見えてきました我…
芝浦でランチ ただランチに来たわけではなく・・・ 実は床屋さんをまだ浅草で見つけてないので、30年近く行きなれた床屋さんへ(笑) 今は床屋さんも予約制で、午後からの予約ということなので、 ついでと言ってはなんですが、オンワードのセールにも行って…
お引越ししてから初めてのセールに行ってきた~ 今回は初日が3連休と重なったのと、台風直撃の天気予報で 混むのではないかと思ったら案の定、久々の激込みでした(笑)・・・ これからは行くのに時間がかかるので、日程絞ってまとめ買いしかないかな~ 今…
田町を離れたのに、なぜか会議で行くことが多い気がする・・・ 今回は出来て間もない、「札の辻スクエア」で会議です~ 港区の産業振興センターや三田図書館が入ってる、立派なビルです。 その昔、三田警察署や三田教習所があった場所とは思えな~い(笑) …
今日は会議のはしごで天王洲アイルから田町ヘ〜 お仕事終了後に少しだけ〜 久しぶりですね、こちらのお店に立ち寄るの kuzuryu-soba.com 先ずはビールから 本日の小鉢を全部頂きました〜 枝豆・雷こんにゃく・三年子花らっきょう 鰯の南蛮漬け・貝の旨煮 茄…
引越し前だったので、晩ごはん作るの面倒なので、 晩ごはん頂きに、慶応仲通りの「山清」さんへ 飲むと作業が進まないのですが、まぁ仕方ない・・・ 結局飲んじゃう~ この後はボトル入れてあるので、焼酎です。 お通し お刺身は本日のおすすめを少しずつ盛…