旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

ラーメン・おうどん・そば等(麺類)<Noodles>

うちごはん・自炊 Vol.694 <カップ麺いろいろ>

非常食と言えばこれっ だいぶお値段上がってますよね~ コンビニで買うと250円くらいしちゃうし 普通のどん兵衛~ 焼きそば やきそば弁当 たらこ味バター風味 相変わらずの具材無しパターンですね(笑) 個人的にこれ気に入ってるんですが(笑) ふつうの…

うちごはん・自炊 Vol.688 <麺いろいろ>

暮れからの麺いろいろのせてみた~ 寒くなってきたので、温かいものが多いですね、おつゆは、適当に~ 山梨みやげの「ラーほー」 何も入れずに~ 麺はいいんですが、スープがいまいちって感じ・・・ 次は別のラーメンスープで作ってみよっと~ 年越し蕎麦の…

うちごはん・自炊 Vol.686 <新年あけましておめでとうございます・大晦日・年越しそば>

「あけましておめでとうございます」 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年こそは海外に~(笑) 2025年元旦 大みそかの浅草をお散歩~ 大晦日はかる~く、お蕎麦で やっぱり、コタツでみかん~ 本年もどうぞよろしくお願いします~

山梨 Vol.18 <石和の夜・ラーメン燈>

宴会の後、外へ外出・・・この日から、超寒い~(笑) 戻ってきて、旅館の向かいのラーメン屋さんで、ちょい呑み! 去年は入れなかったので、今年は何とか~ 餃子 もつ焼き 焼きそばもつまみで~ チャーハン 醤油ラーメン・・・今回はわかめラーメンに やっ…

田町 Vol.44 <酒処 謙徳・蕎麦屋で一杯>

久しぶりの田町で一杯! 何でもない街もクリスマスモードになってきましたね~ 田町での会合も終わり、転勤になる方の送別会も兼ねて飲み会へ・・・ 週末なのでどこも混んでますが、何とか入れました~ kentoku-honten.owst.jp お通し いぶりがっこチーズ ト…

四ツ谷 Vol.9 <支那そば屋 こうやで一杯~>

四ツ谷しんみち通りのちょっと先にあるお店で一杯か~ ほぼ2年ぶりの訪問です・・・ tabelog.com 少し早かったので、お客さんはまばらです~ その方がありがたいけど~ 比較のためにメニュー撮っておきました~ 生ビールで乾杯! やっぱりここに来たらこれ…

御成門 Vol.22 <ランチ・松寿庵でかつ丼&もりそば・慈恵医大病院>

久しぶりに朝から病院で4科で診察 朝一に血を抜いて、なんか混んでますね~ 前回MRI検査した結果を聞いたら「所見なし」・・・これでひと安心(笑) 午後からいつもの眼科で視力検査&診察、内科の診察 ちょっと月曜日で、混んでいたので、順番も無茶苦…

東京駅 Vol.7 <北町ダイニング・東京屋台>

バスツアーの後、東京駅で軽〜く 一日お疲れ様でした~ 土曜日の夜なので、激混みのお店が多いなか・・・ 北町ダイニングで、何とか入れるお店を見つけました。 名前こそ東京屋台ですが、どうみても「中華屋台」だね(笑) shop.newtokyo.co.jp 初めて入った…

うちごはん・自炊 Vol.674 <即席ラーメンいろいろ>

ラーメン買ってきたり、いただいたりしてるんですが、 暑かったこともあり、食べる機会が少なかったかな・・・ そろそろいい季節に(笑) 旭川ラーメンから ちょうど冷蔵庫に残り物あったので、チャチャと炒めて 即席なので、麺がツルツルとしてます・・・ …

静岡 Vol.17 <浜松の夜 その2・〆のラーメン>

路地裏にラーメン屋さんを発見! 渋い感じです やっぱりビール~ やっぱり餃子頂いておきましょう~ 普通の醤油ラーメンです ご馳走様でした、ホテルへ帰ります~ 今回の旅はこちらから www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com ww…

成田 Vol.27 <成田でランチ&二次会・中華 八福>

順序が逆になっちゃったけど(笑) 成田の職場へ向かいます、午後一の集合なのでチョイ早めに成田でランチ 駅にできたビルにある中華屋さんでランチ happuku.owst.jp 私はチョイ二日酔い気味なので、麻婆豆腐で胃を動かそうかと(笑) 麺はあっさりめ~ やっ…

芝浦 Vol.44 <わんたん麺酒家 広州市場でランチ>

田町の事務所で朝からボランティアのお仕事終了後、 ランチを食べてから別の事務所に移動なんですが~ ちょっと早く出れたので、今日は空いてるかな・・・ www.kosyuichiba.com ランチメニュー 私の周りの仲間はこれっ・・・ランチセット、ご飯付き~ 広州雲…

新潟 Vol.12 <ホテルで宴会・NASPAニューオータニ>

ホテルへ入ります www.naspa.co.jp 午後から翌日までの会議です お天気もあまりよくないので出歩くこともできず、 ホテル内でということになるでしょうか~ 会議終了後、約300名位の宴会です 昔はお座敷だったんですが、今やテーブルが基本ですね~ 畳を…

新潟 Vol.11 <越後湯沢へ・ランチ・へぎ蕎麦>

この時期恒例の会議で、越後湯沢へ向かいます いつもより少し遅いので、上野駅も人が多い~ 新幹線(たにがわ)が減ったみたいで、越後湯沢へは「とき」で・・・ 到着がランチタイムぴったり(笑)~ 定番のへぎ蕎麦でランチ hegisoba.co.jp 程なくおそば到着 …

浅草 Vol.65 <深夜のラーメン・弁慶>

久しぶりの弁慶で、ラーメンいただきました〜 背脂ガッツリ入ってます。 www.ramenbenkei.com 遅い時間だったので、国際通りのラーメン屋さんが閉まる時間 お店の人に聞いたら、「弁慶」ならやってるよ~って 浅草に弁慶があるのは知っていたのですが、この…

ランチ Vol.20 <カップヌードルいろいろ~>

会社のランチ後のおまけで食べてるカップ麺載せてみた~ 本当にカップ麺高くなりましたね、もうコンビニでは買わないよね(笑) 久しぶりに見た「カップヌードル特上」スーパーで大体199円で売ってる 会社の中にコンビニあるけど、会社の隣がスーパーなの…

うちごはん・自炊 Vol.661 <お肉ゴロゴロミートソース>

久しぶりのパスタ作ってみた~ 冷凍庫の粗挽きのお肉もそろそろ食べないと~ ということで、お肉ゴロゴロミートソースです。 静岡みやげで持って帰ってきた、はごろもの「粗挽きソース」に www.hkt1989.com 丁度茄子があるので、そいつも入れてしまおう ここ…

うちごはん・自炊 Vol.657 <休日の朝・昼・晩・玉子サンド・冷やし中華・油を使わない唐揚げ>

朝ごはん たまにはパン食 冷蔵庫から色々出してきた 得意のダブル玉子 いい感じでできました~ 昼ごはん まだまだ暑いので冷やし中華 あとはのせるだけ~ やっぱり混ぜちゃおう~ お茄子がいい感じです~ 晩ごはん 久しぶりに油を使わない唐揚げ 買ってきた…

福井 Vol.2<ツアーで金沢・福井へ二日目・福井県立恐竜博物館・永平寺へ>

福井県はこれで3回目となりましたが、東京からは行きにくい場所の一つですよね 昔は米原から特急で約一時間でしたが、今は新幹線ピューって行けちゃうのが嬉しい さあ二日目のスタートです、本日も35℃越えかなぁ 行く途中に「丸岡城」の横を~ maruoka-cast…

うちごはん・自炊 Vol.651 <マルちゃん焼きそばいろいろ>

やきそば作ってみた! 今回は「マルちゃん」、お肉は冷凍庫で、固まってたやつ(笑) 2玉やったら結構な量になっちゃったね~ あおさのりかけて頂きます。 忘れてた、「翡翠茄子」 簡単にチャーシューだけで作ってみた~ 手軽に作れるのが「マルちゃん」の…

うちごはん・自炊 Vol.640 <ラーメン・喜多方ラーメン・8番らーめん>

冷凍庫から坂内のチャーシュー出してきた そろそろ食べないとね~ 一度切っちゃうと4食分位はあるので、休み前でないと消費しきれない~ 今回はこの喜多方ラーメンでいただきましょう~ 粉スープも入れるタイプですね いい感じです(笑) 冷凍庫から 安定の…

末広町 Vol.2<蕎麦処・はなみずき>

以前にも一度訪問したことのある、お蕎麦屋さん 鮮魚が自慢のそば居酒屋さん 前回は地元の友人が、連れて行ってくれましたが、 今回は会社の同期が予約してくれました~ hanamizuki1010.gorp.jp お刺身盛合せです 鯵とお豆腐の??? 野菜焼き 〆にとろろそ…

新橋 Vol.122 <新橋駅前ビルでランチ・ビーフン東>

霞が関の仕事もおわり~、ちょうどランチタイムの時間に突入 ランチ時は激混みの霞が関を離れ、仲間内で新橋まで移動~ ちょうど、駅前ビルの前に着いたので、ビーフン東を覗いてみた~ 12:45で3組待ち、ちょうど引ける頃だということで www.bi-fun.jp…

うちごはん・自炊 Vol.635 <焼きそば~>

北海道で買ってきた「ジンギスカン焼きそば」 Seicoマートオリジナルみたいですね、でも東洋水産(マルちゃん) 具材も少し・・・ どんな味なんでしょうね・・・ こちらは「やきそば弁当」えび塩味 一度食べてるので・・・ 具材が無いので、隣でソーセージを…

うちごはん・自炊 Vol.634 <冷たい麺いろいろ・稲庭うどん・そうめん・もりおか冷麺・冷やしラーメン>

稲庭うどんが一束残ってた・・・ 多分引っ越してきた時のいただきもの、もうかれこれ2年前~ まあ乾麺なので問題ないでしょう(笑) いい感じに出来上がりましたね~ そうめんチャレンジ 時間をおいてもくっつかない方法を見て、真似してみた~ 多めのお水…

うちごはん・自炊 Vol.633 <翡翠茄子・冷やしラーメン>

暑くなってきたのて、これを作る季節ですね〜 なすを買ってきた~ 縦型ピーラーです 本来油で焼いてから剥くのらしいですが、先に剥いちゃいます~ 沈むくらいになったらOK 氷水に入れて、水分を取ったら 冷たい出汁につけて「翡翠茄子」完成! ちょうど茄…

うちごはん・自炊 Vol.632 <デパートご飯いろいろ・浅草松屋・日本橋三越>

買ってきた晩ごはん~ 自転車でちょいと行けるので、らくちん晩ごはん、浅草の松屋で買ってきましょ・・・ こちらのお魚屋さんのお寿司、ネタが大きめでいい感じです 松屋に入っているお魚屋さんのお寿司です・・・ この手の持ち帰りのお寿司では、ネタが大…

うちごはん・自炊 Vol.631 <麺類いろいろ>

今年も暑くなってきましたね~ こうなってくるとやっぱり、冷たい麺類が恋しい季節ですね~ いなにわ手綯うどん 何かのGIFTでいただいたやつです、今年の夏はこれですかね~ 茹で時間短いから稲庭うどん好きです〜 約4分で茹で上がります、少し透明系の…

うちごはん・自炊 Vol.627 <都知事選挙 期日前投票・休日の朝・昼・晩>

日曜日、東京都知事選挙の不在者投票してきました〜 色々世間をお騒がせしているみたいですが、台東区役所前の掲示板は普通でした 恐らくまともな候補の方のみしか貼っていないと思われます。 誰もいない区役所一階が、期日前の投票所 選挙とは全く関係ない…

霞が関 Vol.10 <昼も夜も頤和園・中華料理・ランチ&宴会>

梅雨前の晴れ間です、朝から霞が関へ~ いいお天気ですね~ 午前中の会議の後、ランチに~ 霞が関ビル霞ダイニングにある「頤和園」さんへ www.iwaen.co.jp 担々麺が有名なんですが、今回は「冷やし担々麺」にしてみた 麺が少ないと思ったので大盛に~ 冷や…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村