久しぶり焼台出して焼肉~ しかし、大変なことに(笑) 本日の夕食はこれ・・・・ 半年前のお肉とホルモン焼で晩酌 準備万端〜 さあ、焼いていきます。お肉はバッチリなんですが(笑) 気づかないうちに煙が〜(笑) あっという間に家の中が真っ白・・・ 一…
暫く事務所訪問が続きます~ こんな状況なので、飲みに行くことはできませんが 行く先々でのランチも楽しみの一つです。 千葉にある事務所へ行く途中にランチ~ お蕎麦屋さんです 十割そば「さちの」さん 何処にあるって、車で連れていかれたのでよく判りま…
3月に入り緊急事態宣言が、明けることを信じてツアーの準備を始めました。 それと、今まで使っていた老舗の旅行会社が、3月をもって営業を終了することになってしまい、そこで行く最後のツアーになります。 GOTOキャンペーンも不透明だし、もうあてにし…
久々に「がっかり」登場です。 オンワードのバーゲンの出口で、おまけで買ってみたラーメン コラボのお店が「がっかり」なわけではありませんので・・・ そうそうこのラーメンって新橋の構内でも売ってた、全国各地のラーメンを売ってます。 2食で800円~900…
ホットサンド、まだまだやってます。(笑) 鶏の唐揚げ スーパーの唐揚げを、切ってのせてみた〜 かけたのは残ってた、テリヤキソース・・・ やっぱりケンタッキーと比べるとコスパがいい 冷めたままのせられるし(笑) リンゴ再挑戦 リンゴはフライパンで焼…
折角のフォワグラなので、脂のないヒレ肉なんか美味しそう でも家にはないですね~ 今あるのは、意図せず同じ日に買った赤身ステーキ・・・ 国産牛なので、まあまあのサーロインです。 同じタイミングで、焼くのがムズイんですね 小麦粉つけて焼くの慣れてな…
調子に乗って、茶碗蒸し2回目(笑) でも、今回は味はバッチリ! お出汁も濃い目で、スープっぽく仕上がりました。 前回とは、配分も若干変えてます、少しだし多め! ただ見た目がね、すが入っちゃった、 ん〜なかなかうまくいかないもんですね〜 新しい具に…
成田でランチ 新しい駅ビルの中でも、開いている飲食店が少ない~ 前に食べたことのある地下のお店も休業中、お寿司屋さんも別で営業中・・・ ようやく2階で中華料理を発見、やってるみたい~ さあ、お仕事行ってきます・・・ 仕事の帰り道、今年、成田山へ…
なんかお料理のブログになって来た感がある最近です・・・ 本当は、旅と美味しい物のはずだったのに~ こんなに自作料理を載せるなんて思ってもいなかった。 分けることも考えたのですが、今さら面倒なのでこのまま、いくことにしました。 今回は、カルビク…
会議の後、いつもの有志で軽くです。 慶応仲通りから、さらに路地をまた奥に〜 ビルの3階なので、隠れ家的な感じ、もう一度行けるかな〜 gf8e001.gorp.jp 時間が決まっているので、飲み放題一本勝負です。 そうは言っても、今年に入ってほとんど飲みに行って…
大手町でランチ のせ忘れてました・・・ 暮れに、大手町の事務所に行った時の帰りに寄ったお店です。 都内では焼売で有名、サラリーマンのランチでは皆さんご存じではないでしょうか。 shodoten.com 私が頼んだのは「麻婆湯麺セット」 麻婆豆腐はご飯にもか…
まだまだ、白菜が安いんですね~ ハナマサでついに1個100円割った状態が続いてます、大丈夫なんですかね。 便利に使える野菜なので、冷蔵庫で邪魔と分かっていながら、手に取っちゃう(笑) 暖かい日が多くなってくると、お鍋の季節もそろそろ終わりに近づい…
帰宅が遅くなり、閉店直前のスーパーで朝飯用と思って買ったんですが~ まぐろが美味しそうだったので、おもわず食べちゃった! 結局朝食は、ホットサンド(笑) しかしながら、本マグロって結構しますね・・・ よくやるのがこれっ「吉野家」 帰り道にあるの…
録画したバナナマンのせっかくグルメ見てたら、 長崎の吉宗(よっそう)がでてたので、茶碗蒸しが食べたくなってしまった・・・ そういえば「吉宗」は銀座にも有ったのですが、2019年に閉店したまま、 東京では味わえなくなってしまった・・・ www.hkt1989.c…
うちに来たことのない、初の素材フォワグラです・・・ 結婚式でもない限り、まず食べることが無いし、普段でも買う予定もないのでは・・・ お肉のガレージセールで、商品を受け取った後に、 今回サービスがありますと頂いたのがこれっ! 8切れ頂きましたが…
四半期に一度の会議 8人ですが、定員80名の超大きな会議室でした~ 折角なので、他のお客様も入ってなかったので、軽く行ってきました〜 「大崎キッチン」というお店でした。 osaki-kitchen.com 初めて行ったお店ですが、少し東五反田方面に行ったビルの中に…
久しぶりに肉のガレージセール覗いてみた! 煮込み用バラ肉とメキシコ産ソーセージが目玉・・・・ 今回はフォワグラがサービスで付いてきた・・・ 貰ったのはいいけど、フォワグラってどう調理するの(笑) さっそく簡単ビーフシチューに~ 牛バラブロック …
いつもの六文そばが無くなってる〜 新橋と浜松町の境界にあったのに~ www.hkt1989.com となりは建物もありません、既に看板も取り外されて・・・ 仕方がないので、もっと路地裏の「めん庵」という立ち食い蕎麦へ〜 ゆでたろう 何度となく来てますが、安定感…
ホットサンドいろいろ まだやってます。 さっそくアジフライやってみた。 片方は醤油、片方はソースで〜 メンチの時もそうでしたが、揚げ物系はお醤油の味が消えてしまいます。 ソースのほうが合いますね。 多分チーズも合いそう~ という事で、翌日アジのし…
朝ごはん 今回はホットケーキをホットサンドメーカーではなくフライパンで普通に作ってます。 ホットサンドメーカーでとも思ったのですが、後始末がめんどくさそうなので(笑) SPAMとチーズ放り込んでみました。 後は焼くだけ~ 当然のように、バターはたっ…
タイのおかゆ はっきり言ってほとんど読めてない(笑) 粉入れて、お水入れて沸かすだけ、これもあと少しでなくなる~ お醤油でもいいんですが、こやつを入れると味変します~ ガパオ いつものようにガパオ、今日の冷蔵庫にはほうれん草もレタスもないが・・…
予定では今日の今頃は、那覇で飲んでるはずだった〜 毎年恒例の1月の沖縄ツアーは、GOTOキャンペーン中止を受け2月に延期、そして催行中止へ・・・ いつになったら、行けるんでしょうか・・・ www.hkt1989.com 切り替えて、そのおかげなのか、銀座に出…
朝ごはん 久しぶりにお味噌汁作ったかも〜 それにしても、何も作ってない・・・ ご飯もチンだし、小鉢は出すだけ、ベーコンも残り物・・・ 北海道みやげも尽きてきました〜 昼ごはん カレーうどん だしにカレールーを入れるだけです。 一応玉ねぎと、ネギは…
旅に出たわけではありません(笑) Web会議で座長やるので、前泊することに〜 自前の施設ですが、食事するところがないので(笑) お弁当は出たんですが、味気ないし・・・ やっぱり、外に出るしかない~ 既に時間は、19時になろうとしてます〜 この辺りのビ…
新しい三脚他を買ってみた。 雲台を交換できる三脚で、そこそこの大きさで持ち運びもって考えると 一万円を割り込む三脚はまず見つからないですね~ 雲台付きで2~3万は当たり前って感じ・・・ 仕方がないのでビックカメラに現物を見に出かけてみる。 やっ…
調子に乗って、ホットサンドばかり作ってます。 そのうち飽きるでしょうね~ 8枚切りを一回に4枚使うので、パンの消費も早い~ あと、ヤマザキ春のパン祭りが始まったので(笑) www.yamazakipan.co.jp 厚みがあるときは、ゆっくり真ん中押しながらでないと…
本日は生姜焼きと帆立煮 今回はちゃんと生姜をすり下ろしてます お肉は冷凍庫から豚肩ロース~ まだ、一部凍ったままフライパンへ・・・・ いい感じにほぐれてきたので、ここでたれを投入 あっという間に完成です。 帆立の煮物 これも醤油・お酒・味醂・お砂…
新しい相棒がやってきた~ 今回はホットサンドメーカー、前々から欲しいと思ってはいたのですが・・・ 結局邪魔ものになるのではという心配が~とか でも、ワッフルを作ることは無いかな~とか ホットサンドだけ作るならシングルでも~とか ダブルなら他の調…
朝ごはん1 まぜ麺 朝ごはん2 ベーコン磯部巻き お餅の残りを焼いてます・・・ ハムは今ひとつだったので、ベーコンでいってみます。 少し厚めに切った、ベーコンです、焼いたものを準備~ ん〜、これでもお餅が強いのか〜 こうなったら、あれしかないか・…
焼きそばの麺を1kg買うと、どうしても続くのは仕方ないとして バリエーションが・・・・ 麺1 富士宮風やきそば 東京で富士宮の麺が入手出来ないのは仕方ないので、ダシ粉かけて富士宮風~ 毎年この時期に熱海に行っていたので、熱海のジャスコまで行って…