2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
浅草にお引越しして3年目になりました~ 2024年もあちらこちらと、行くことができました ブログ2000記事達成と思ったら、スマホが壊れたりと 色々ありましたが、無事に1年が終わろうとしています。 街にも慣れてきて、様々な出会いもあり、楽しい…
暮れに頂いたものや、載せ忘れたおみやげたちのその後~ 錦糸町のどら焼き 「錦どら」 お菓子のセット ねぎみそのおかき 初めて食べたけど、これ大好き(笑) クリスマスバージョン おかきと豆 栗らくがん 美味しいけど・・・お茶がいる~ 上野東天紅の月餅…
上野の映画館で、「グランメゾンパリ」を封切り日に~ 舞台挨拶版は長いので、その後の回で・・・ 一人なので「プレミアムシート」を予約してみた 激混みの映画館(笑) それにしても、最近の映画館の予告編長すぎ、20分もやるか~ 14:10開演なのにもう14:…
年内最後の忘年会! 秋葉原のお肉屋さんへ~ はじめていくお店ですが、どうなんでしょうね・・・ HP見る限り、浅草の平城苑の系列なので、お肉はいい感じっぽいけど~ nikuyayokocho.jp 最初の盛り合せを食べ切ったら、食べ放題スタート~ 野菜も少しは(…
忘年会も終わりに向かってきました~ 年末何とか予約が取れた「俵や」さんへ向かいます~ いいですね、開店と同時(笑) お通し やっぱりこれからですよね タコぶつ 中トロ&イカ刺し 茶豆 ぼんじり しいたけ肉詰め 蓮根はさみ揚げ いぶりがっこクリームチー…
ANAのマイルが期限切れになる前に使わなきゃってことで お正月の非常食用にANAの機内食買ってみた。 ANA国際線エコノミークラス機内食福袋セットなる商品で6種類X2個セット「ビーフシチュー&とろとろ玉子のオムライス」「ビーフハンバーグステーキ」「ハ…
クリスマス~夜の浅草! お肉食べたかったので上野のデパート覗いたら、黒毛和牛のハンバーグ見つけた ここから2割引きだって~買っとこうね(笑)おまけでシャインマスカット 成形して~ 黒毛和牛なのでさすがにケチャップじゃね(笑) という事で簡単照り…
毎年従兄から暮に頂く「自然薯」今年もお世話になります。 さっそくいただきましょうね。 すり鉢でそのまま 出汁と味噌と卵も一緒に 冷凍庫にあった、稚加栄の明太子 ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
休日は基本家にいることが多いので、大根作っとこう~ 金曜の夜仕込めば、日曜位には無くなるでしょ(笑) 土曜の朝、味見で端っこの部分~ 今回は柔らかいね~ たまにはお休みの日にお出かけ 今回は日本橋の映画館へ「私失敗しないので」見に行ってきました…
お家でお肉いろいろ~ ハナマサでステーキ肉買ってきた、久しぶりの400g、食べれるかな(笑) いつものようにステーキソースを簡単に~ 横でお肉焼き始め~ 厚めのお肉なので、切ってからもう一度フライパンへ~ いい感じ~ ソースをかけて完成! 牛タン…
忘年会で予約してたんですが、結果、歓送迎会になってしまった・・・ 今回選んだお店はこちら~ taishoen.co.jp 今月はお肉系が多い気がする(笑)個室で頂きましょう~ 本日の前菜6種盛合せ 大昌園サラダ キムチ三種盛合せ 焼き物~ 上タンステーキから タ…
最近お野菜高いですね、キャベツ580円って・・・ でも寒くなってきたので、大根いってみましょうね~ お出汁に入れるだけですから簡単にできるんですが 最低一回は冷ましてしみこませるので時間がかかります~ 冷凍するかチンしてもいいんですけどね~ 一日…
新習志野の職場に行ったあと、ランチに立ち寄りました〜 駅前から倉庫街・・・ミスターマックスのショッピングセンターの中に ファーストフードより良いだろって事で、入ったのですが残念なお店でした〜 izakayagoen.jimdofree.com 注文はタブレットから・・…
12月も半ばすぎというのに、見事な紅葉が残ってました、まだまだ綺麗~ 珍しく小石川後楽園内の施設で会議です こんな場所で会議出来るなんて、洒落てます(笑) 小石川後楽園の中の涵徳亭で会議~ さあ、移動して忘年会へ~ こちらはおなじみ、「かつ吉」…
浜松町で一杯~ 会合の後、メンバーで懇親会兼忘年会~ 今回はこちらのお店 uosyun.jp 居酒屋さんでお品書きがある~ 乾杯は生ビールで~ 先付 お刺身 ここで日本酒登場~ ここでお鍋登場~ ぶりしゃぶです~ 作ってもらえるのはありがたい~感謝です 〆はお…
屋形船のあと、幹事でお手伝いをしてくれたメンバーで、反省会でちょこっと(笑) お通し 串焼き盛合せ 塩も行っとこう(笑) 抹茶杯~ ピザ カニクリームコロッケ 唐揚げ お新香盛り合せ おまけ・・・ ずっと通っていた、「鳥仙」の後ですが、 ついに次のお…
久々に訪れましたね~ 浅草橋駅に程近い、加賀屋さん・・・基本的にリーズナブル tabelog.com メニューも載せてみた やっぱり生ビールから お刺身二種盛り まぐろ・カンパチ 鯵のたたき カキフライ 串焼き・・・適当に ポテトサラダ ネギぬた 山芋の磯部揚げ…
ヨドバシ秋葉原のレストランフロアでランチ www.yodobashi-akiba.com いつもは夜行けないので、事務所の内勤の人たちとランチに たまには鰻でも~ 鰻を一口サイズに切ってくれているのは、ありがたい・・・ でもよく見ると、一匹分いないんじゃない・・・文…
毎年恒例だった、クリスマス企画「焼肉屋形船&お台場レインボー花火」 コロナの影響で5年ぶりの催行となりました。 5年前の時点で「焼肉屋形船」をやっていた船宿が廃業という状況で、 急遽別の屋形船になりましたが、今回は早めに100人乗りの大型船を…
上野の丸井裏にある焼肉屋さん yansando.jp 本店はもっと御徒町よりなんですが、こちらの方が綺麗なので・・・ 会社の仲間とプチ忘年会~ しかし外国の方が多いですね 本日はコースなので特に何も考えることはなく やっぱり生ビールでスタート サラダ キムチ…
久しぶりに映画を見に行ってきた~ 「ヴェノム」ザ・ラストダンス 近い映画館はいい時間が無く、珍しく昼の時間帯で~(笑) この映画自体見たことが無かったと思うけど・・・続きものみたい~ 一作目からあとで探してみよう 遅めのランチに~ いつもの居酒…
旅館の朝ごはん まあまあの量がありますね~ このおかまだと2杯はとれる・・・ 卵かけごはん~ 今回は少しゆっくりめに出発できます、青空交流会へ 少し風が冷たいけど、いいお天気ですね~ 富士山・・・頭だけだけど シャトレーゼ系の場所なので、ランチに…
宴会の後、外へ外出・・・この日から、超寒い~(笑) 戻ってきて、旅館の向かいのラーメン屋さんで、ちょい呑み! 去年は入れなかったので、今年は何とか~ 餃子 もつ焼き 焼きそばもつまみで~ チャーハン 醤油ラーメン・・・今回はわかめラーメンに やっ…
恒例の旅館へ到着! 基本的に毎年こちらのお宿にお世話になってます~ www.kisen.gr.jp 一年ぶりですね~ 会議終了後、温泉つかって宴会へ~ 前菜 五目ちらし寿司 御造り 海鮮二種 乳酸菌クリスタルポーク冷しゃぶ 生野菜散らし菊 茶碗蒸し 鍋物 寄せ鍋豆乳…
一年ぶりの石和温泉へ向かいます~ 特急かいじ~ 新宿駅を出発~ 今日は軽く朝ごはん~ 甲府駅到着! ほうとうのお店も2年ぶりかなぁ~ www.kosaku.co.jp メニューも 一杯だけ~ 鳥もつ煮・・・いい色してますね~ ピリピリこんにゃく 豚バラ串 & 焼き鳥 …
田町の事務所で会合の後、新旧役員懇親会 ムスブ田町の中ですが、初めて入るお店です zeniba-29sakaba-tamachi.com 少しこじゃれた感じのお店です~ 前菜三種・生ハム&オリーブ盛合せ・ZENIBAグリーンサラダ メニュー三つを個別盛り~ 小イカのフリット 和…
秋葉原路地裏の「俵や」さんへ この時期は予約が一杯で、開店から満席が続いています~ 今日は第一陣が引けたくらいの時間に、何とか入れました(笑) この日暮れにどこか空いてる日あるって聞いたら、もう24日しか空いてないとのこと、さすがです~ 二軒…
牛角で宴会してみた~ 12月に入り飲み屋さんが一杯なことが多くって 10人越えで予約するのが大変になってきた、今回は12名で牛角へ 今回は牛タン・上焼肉コースにしてみた 上タンとはいえ、相変わらず薄いお肉です~ 焼くと小っちゃい(笑) ハラミ カ…
浜松町で会合の後、駅近のお店「じぶんどき」で宴会~ jibundoki.dkdining.com まあ、この時期なので仕方ないと思いますが、今一つって感じかな なんて言えばいいのか難しいのですが、お値段というより、食べ物が今一つって感じ 美味しくない訳でもないので…
簡単朝ごはんです~ 肉まん・ピザまん 寒くなってきたので、こういうのが出回ってきましたね~ これも簡単に~ 日持ちしないので、すぐ食べるか冷凍するかですね・・・ ホットサンドメーカーですぐ出来ます~ ヤマザキのはちょうどよくつぶれて温まる~(笑…