せっかく大阪来たので、黒門市場なるところも見ておきたいと思い難波へ
千日前の道具屋筋を抜け、難波の裏道を~
見えてきましたね、黒門市場~
時間も遅かったので仕方ない部分もありますが、観光地化されてしまった感が否めないですね・・・来なくてもよかったかも
黒門から道頓堀方面へ、折角来たので串揚げでも
追加で3本 (牛肉・えび・バラ肉)
グリコ看板でもと川沿いを〜
ドンキの観覧車、無料に釣られ乗ることに〜
初めて乗ります、15分間の観覧車!
結構高くまで上がるんですね~
やっぱり大阪はこれ
心斎橋に向かう、この商店街だけは混んでます。
大阪の地下鉄って駅の空間がいいですね~
「淀屋橋」
大阪最後は、阪神デパートの台湾フェスへ~
偶然にも台湾フェス・・・
結構混んでます。
軽く食べていきますが、並んでいるところが多いので「葱抓餅」なるものを頂きました。
Sunny Hills(微熱山丘)を発見!
大好きなパイナップルケーキのお店~
APPLE CAKEって???
この後は、デパート恒例の地下でお買い物して帰ります!
営業時間短縮で、閉店間際のお買い得!じつは野菜も買ってます~
庶民派、阪神百貨店!
定番551HORAIも買ってます。
今回はラーメンと、限定のホタテの焼売を買ってみました~
最終便で帰ります~
結構混んでます~
今回の旅はこちらから