旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

銀座 の検索結果:

銀座 Vol.65 <で~びる沖縄>

松屋のビアガーデンの後、少しだけ反省会~ ちょい裏にある沖縄のお店~ かなり昔に一度来たっきりですが、 遅くまでやっていた記憶といい感じだった記憶があったので~ gc0x101.gorp.jp 入口がわかりづらいですが、見つけました 隠れ家的な感じ~ お通しです~ なんでしょうね(笑) 豆腐よう 島らっきょう ミミガー ラフテー

銀座 Vol.64 <松屋屋上ビアガーデン>

久しぶりの銀座投稿~(笑) 所属する団体でビアガーデン貸し切りです~ とはいえ、この暑い中銀座松屋の屋上に・・・ お天気が心配でしたが、まぁ何とか持ってくれました・・・ 松屋銀座の屋上ビアガーデン 2023年の「美しくなるビアガーデン」はミートパワーがテーマらしいです www.matsuya.com 銀座駅から松屋に向かう地下道〜 それでは準備からいってみましょう~ 結構なお値段(笑) やっぱり銀座のデパート まあ、お肉いいんじゃない~ お肉だけ焼いてる人も(笑)

銀座 Vol.63 <長崎郷土料理・ぎんざ 吉宗>

…ょう、再OPENした銀座の「吉宗」へ 中央通りにあった「吉宗」が2019年に閉店して、はや4年がたちます。 www.hkt1989.com www.hkt1989.com 銀座ナインの中に、再オープンしたのが2021年・・・ 中々入れなかったり、自分たちが汐留から秋葉原に移転したりで 行けてなかった・・・超久しぶりです まあ個室に近いので、お店はだいぶ狭くなった感じ~ 一杯目から「吉宗レモンサワー」 冷凍レモンが一個分、氷の代わりに入ってます。 中を頼めば3杯位は、つぶしなが…

熱海 Vol.9 <熱海海上花火大会・ちょい呑み>

…、少し散策がてら熱海銀座方面へ とりあえずラーメンと思ったのですが、なかなか見つからず それでも中央町あたりまで来たら、ありました・・・ なんか小料理屋っぽいけど、ラーメンありそう~ 完全に一見さんですが、快く入れていただきました。 小料理屋さん的な店構え いい感じの女将さんと息子さんでやっているみたい 女将さんがお通しをたくさん出してくれました~ どれも美味しい~ ネギチャーシュー 焼き餃子 春巻き 醤油ラーメン頂きました~ いい感じのスープです。 最近濃いスープに慣れてい…

新橋 Vol.111 <ランチ・かおりひめ>

新橋でランチ 御成門から新橋塩釜神社を通って、新橋へ 桜がまだ咲いていましたね〜 だいぶお世話になりました、こちらのお店 3月末で運営する会社が終わりとのことなので、ランチ食べていきましょう 新しいお店も同じ名前でやるんでしょうか こちらのお店、特に夜は美味しいんですが、サービスがね・・・ 注文忘れてたり、出るのが遅かったりすることが多かったです 今となってはいい思い出(笑) 今回は3月おすすめから お刺身定食と迷って、愛媛定食にしてみた ブリとタイがのっかてます、溶き卵をか…

新橋 Vol.110 <新橋ガード下・焼き鳥・鳥仙>

こちらも久しぶりの訪問です~ 少し早めに入ったのですが、先客あり・・・ 今年に入って、混んでることが多くなってきた お店にとっては良いこと~ おやじたちの天国・・・復活なるか 珍しく沢庵 ねぎキムチ いい感じでスタートです。 いつもの5本セット らっきょう 追加の3本~ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

銀座 Vol.62 <お誕生日のお祝い~・羅豚・豚しゃぶ>

…らっちゃいました~ 銀座でお食事に〜 rabu.jp あるのは知っていましたが、入ったことはなかったお店~ 乾杯のビール撮り忘れた〜 ヒラメのカルパッチョ ホワイトアスパラの肉巻き照焼き さあ、豚しゃぶ~ いいですね~ 辛い胡麻だれ 胡麻ダレにラー油が入ってます これいけます〜そのままお誕生日のケーキも頂いちゃいました、大好きなショートケーキ こんなプレート付きのホールケーキ頂くの、何年ぶりでしょう・・・ 素直にうれしい~ 文句なくうれしいプレゼント 大好きなお酒~(笑)とア…

銀座 Vol.61 <鶏焼き・ななき・コリドー街>

銀座で新年会 お正月三が日開け、夜遅くにまだまだ、やっているお店が少ない その中で開いていたお店の一つです。 akr3150055629.owst.jp まあ、やっぱりビールで乾杯! キリンなんて珍しい・・・ 鶏味噌キャベツ エイヒレ 鶏焼きいろいろ 白レバーのタレと塩 アスパラ 最後の〆にざる蕎麦頂きました~ 少し太めの田舎そば風~ ご馳走様でした~ちょっと思ったのは、ロースターで焼くのはいいんですが、 やっぱり鳥なのでしっかり焼かないと~ ん~面白いと思うけど、 これなら…

銀座 Vol.60 <近畿大学水産研究所 銀座店>

久々に銀座コリドー街へ、有楽町に近いので〜 本日のお店は近大水産研究所 www.dynac-japan.com なんだ固そうなお名前ですが、ダイナックがやっているお店で、 銀座コリドー街に出来たらしいです。 本日はコースで〜 まあ普通かなぁ〜 名前で「オッ」って思うけど、やっぱりダイナックか〜っていう部分も若干ありました まあ、話のタネには悪くないと思います。

札幌 Vol.15 <2年半ぶりの札幌へ>

…野駅に〜 今回はまだ銀座線が動いたので楽でしたが、金曜の飲みすぎがたたって寝すぎた結果、 前日夜寝れなくなって3時ごろ目が覚めてしまった・・・ おかげでゆっくり準備ができました(笑) なんだか混んでますね〜(笑) 札幌行き 鬼滅の刃ジェット3号機らしいです なんとか、プレミアムクラスに自腹アップグレードできた 激混みカウンターで氏名変更ができず、搭乗口でなんとか~久しぶりに見た、スター・ウォーズジェット 緑のANA SAF積んで飛ぶみたいですね~ 1Aの予定が1Kになったので…

銀座 Vol.59 <オトナの時間 その22・シャンソンライブ・ピアノバー>

…お楽しみ〜 第二土曜日のスペシャルシャンソンライブ・・・ 今日は朝からいいお天気で、朝一からのお仕事片づけた後、 夕方にもう一度出発〜(笑) 銀座は混んでいるので、新橋側から銀座に向かいます。 ginza-barbra.com 本日のメンバーはこちらの三人 twitter.com www.ayana-yabuuchi.com www.aoimegumi.com バーボンのお代わり~ 大きい氷使うって、いいですね~ 今宵も素敵な歌を楽しめました~ www.hkt1989.com

銀座 Vol.58 <鳥ぎん本店>

…す、こちらのお店〜 銀座の「鳥ぎん本店」 torigin-ginza.jp 高いお店で美味しいのは判るけど・・・ やっぱり、焼き鳥ってこの位で食べさせてくれないと・・・ 銀座でもリーズナブル、釜飯で〆ればお腹いっぱいに(笑) 今日はハーフ&ハーフで乾杯〜 お通し カニサラダ やってきました~ 焼鳥から 串玉焼 昔は4個だったのにね(笑) www.hkt1989.com 塩の色々 鴨やき・鳥皮焼・砂肝焼 珍しくスパークリングにしてみた〜 チューハイ系高いから(笑) もつ焼 そろ…

銀座 Vol.57 <オトナの時間 その21・ピアノバー>

… 今日は朝お出かけしてからなので~ 一度帰宅して再び出発〜 夜の銀座へ 18時まわっていますが、かなりの人出です~ 裏通りはいつものとおり いつものように、非日常の階段を〜 ginza-barbra.com 本日はおひとりお休みとなってしまったので、お馴染みのお二人 ライブスタート 薮内彩奈さんからご案内です。 COTTON CLUBでライブがあります、素敵な歌声聞きたい方は是非〜 2ステージ目はマスターも2曲~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

上野 Vol.16 <沖縄ダイニング・琉歌>

上野で沖縄料理のお店に入ってみた~ www.cs-delight.co.jp もう一店舗「てぃーだ」というお店もあったのですが、こちらは閉店したみたいです。 オリオンビール お通しのもずく 麺つゆに温泉卵入れて、つけて食べる??? 島らっきょうの天ぷら 衣が固くて、ん〜 豆腐ヨウ 少し緩いかな・・・ ソーメンチャンプルー そーめんが旨くない、生茹でって感じ・・・ ラフテー ミミガー 「まさひろ」があったので、これはいけました・・・ まあ、がっかりまでは行かないけど、 次は無い…

銀座 Vol.56 <オトナの時間 その20・シャンソンライブ・ピアノバー>

…月に一度のお楽しみに銀座へ向かいます。 夕方18時半ごろの銀座です、人が多いですね~ 銀座の路地裏に 非日常への階段を下りて行きます~ 運動部だった私にとっては、音楽に触れる機会って、応援団の吹奏楽位で、後は車で聞く位で、音符も苦手だったので〜(笑) 月に一度のシャンソンデー・・・ ginza-barbra.com 今回も前回と同じメンバーです。 初めて知りましたが、全員が9月生まれって・・・ そんな事もあるんですね~ いつものバーボンロック Special Chanson …

銀座 Vol.55 <イタリアン・メルジェリーナ>

銀座でちょい吞み~ 銀座への足もだいぶ遠のいた感じですが、 いつも居酒屋ばかりなので、たまには違ったパターンとして(笑) イタリアンなんて滅多に行かない・・・(笑) なんて、実はお隣は三州屋さん mergellina.jp 実は一杯目は生ビールだったんですが、撮り忘れました(笑) ということで二杯目から こんな写真も滅多に無いですね~ 本日の前菜4種盛合せ 目鯛のカルパッチョ たくさんのキノコのピッツァ 以外と美味しいのでは〜 銀座では意外とリーズナブルな感じだと思います。 …

新橋 Vol.102 <焼き鳥・鳥仙>

久しぶりです、新橋・・・ 定期券が無くなったので、行動範囲狭くなってるのかな~ でも、駅前しか行かないんですが〜(笑) それでも、焼き鳥頂きに~ 鳥スープから 今日は一杯目ビールです~ いつもの五本盛り~ 私は角の水割りに~ 向いでは気持ちよく熱燗いってます(笑) 追加で三本 連れが「つくね」食べたい~って、それも追加(笑) ちょうどいい感じです・・・ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

銀座 Vol.54 <オトナの時間 その19>

台風直撃の中銀座へ〜 テレビで言うほど、ひどくなかったのですが、 ちょうど外に出たころ強い雨が降って来た~ 銀座は中央通り以外は、濡れちゃうんですね~ ちょうど終わる頃には、台風も行ってしまうだろうという甘い考えも(笑) ginza-barbra.com いつもの階段を降りていきます~ 昨年暮れに会社の事務所が汐留から移転し、この7月末に自身もお引越ししたので、 銀座方面に向かうことも、ほぼ無くなりそう・・・ でも第二週の週末のシャンソンデー位は銀座へ 今宵の歌姫はこちらの3…

浅草 Vol.26 <西浅草 街中華・来集軒 & 赤札で晩酌>

… 浅草からの帰り道、銀座線がデパート直結なのを思い出し、 閉店間際の上野のデパート立ち寄り ほとんど品物が無かったのですが、それでも赤札ありました~ 今日はこれで簡単晩酌~ いい感じです メインは聘珍楼の焼餃子 お値段もそこそこなんで、いつもは買わないんですが~(笑) これはただのサラダ・・・ インドマグロ赤身 私の場合、まぐろは鹿児島のお醤油が合うかも~ 今日のデザートはこちら バナナの朝ごはんはあるけど、デザートで食べるのは久しぶり・・・ みかんはこの時期早いですね~ 痛…

銀座 Vol.53 <オトナの時間 その18・ピアノバー・シャンソン>

6月末ほど暑くはないですが、それでも蒸し暑い土曜日の夕方銀座へ〜 月に一度のお楽しみ~ 今回は中央通りから博品館の裏道を行きます~ ginza-barbra.com いつものようにバーボンで~ お代わりはすいかのカクテル 本日の歌姫は二人〜 マスターも一曲~ www.hkt1989.com

新橋 Vol.100 <かおりひめ>

こちらも超久しぶり 新橋駅にほど近い、お店です。 このお店、駅近でいいんですが、アンテナショップだけあって結構混んでます。 それと、混んでくると、出てくるのが遅いのが顕著・・・ 雰囲気で判るのでそういう時はやめた方がいいかも~(笑) kaorihime.com 瀬戸内海鮮あられと岩海苔のサラダ 白天・じゃこ天盛合せ&瀬戸内盛り5点 みかん卵の青葱入り玉子焼き 伊予柑ソーセージ 骨付き鶏 たくわんきんぴら 本日はうどんで〆ずにこの辺で帰ります~ ご馳走さまでした。 www.hk…

銀座 Vol.52 <オトナの時間 その17・シャンソン・ピアノバー>

…なりました。 平日の銀座のお店であれば、23時終わりも有りだと思いますが~ 土曜日開催のシャンソンデーは確かに、23時終わりは厳しいなと 先月の開催でちょこっと思ってましたが・・・ 目の手術後なので、お酒は少し我慢してきましたが・・・ 今日からは開放でしょうかね~ いつものバーボンをロックで頼んでます(笑) さあ始まります~ シャンソンデーといいながらも、色々アレンジしながら、他のジャンルでも歌っていただけます〜 2ndステージでは、オーナーも2曲~ 最後に記念撮影! おまけ…

汐留 Vol.39 <杜の都太助・鳥仙>

ランチでは何度か入りましたが こちらも久しぶりの訪問ですね〜 www.tokyo-tasuke.jp 待ち合わせして19時前に入れたので、ちょい飲みセットから これで1000円はお得〜 やっぱりこれ〜 牛たん焼き 塩味 だしのせ冷奴 牛ハラミ焼き 牛たんスモーク チャンジャ 牛すじの味噌煮込み 最後に牛タン追加で〜ごちそうさまでした〜 せっかく来たので、焼き鳥屋さんに少しだけ いつもの ご馳走さまでした、本日はここまで〜 www.hkt1989.com www.hkt1989…

銀座 Vol.51 <オトナの時間 その16・シャンソン・ピアノバー>

…が無くなったので・・・ 暇になった土曜日~(笑) 代わりと言ってはなんですが、夕方の銀座に出没 雨はあがりましたが、かなり蒸し暑い~ 月一回のシャンソンデーなので、予定が入るといけなくなってしまうのですが・・・ いつもの階段を~ ginza-barbra.com 非日常の空間に到着! 今宵もバーボンロックで~ 今回はこちらの歌姫3人~ シャンソンでーですが、それ以外も素敵な歌声を披露してくれます。 今回は久しぶりの宝ジェンヌ 最後全員で記念撮影 www.hkt1989.com

汐留 Vol.38 <シティセンターでランチ・杜の都太助>

久しぶりに汐留でランチ 汐留もなかなか来る機会を失ってますね〜 連休前の午前中の芝浦での仕事の後、ゆりかもめで汐留シティセンターへ お店の人も覚えていてくれました、嬉しい、夜も来なくっちゃね~(笑) www.tokyo-tasuke.jp 本日のランチは「牛タン塩味とシチューセット」 やっぱり牛タンは塩~ タンシチュー とろろご飯 旨い~ ご馳走様でした www.hkt1989.com www.hkt1989.com

銀座 Vol.50 <赤坂維新號 銀座新館>

久しぶりの会食です。 恐らく年末以来ではないでしょうか。 またしても、こちらのお店・・・ コリドー街に面した東京華僑会館のビルにあります。 しかし秋葉原には、こういう使い勝手のお店が見つからな~いですね・・・ www.ishingo.co.jp 18:30でもまだ明るい~ 前菜の盛り合わせ 蟹肉入りフカヒレのスープ 殻なし大海老のマヨネーズソース 帆立の川海苔揚げと鶏肉の唐辛子炒め 四川風合鴨のスモーク 肉団子の上湯スープ仕立て 高菜入り炒飯 中国菓子&デザート ご馳走様でし…

銀座 Vol.49 <オトナの時間 その15 ・シャンソン・ピアノバー>

月に一度のお楽しみ〜 職場が移動して、ほぼ行く機会を失った銀座へ〜 今回は新橋側の中央通りから、今日は空いてるっぽい? ginza-barbra.com いつものバーボン・・・ マンボーも終わりましたが、アクリル板は完全に取り払うのではなく残してます、 感染対策は必要ですよね~ 時間の制限がなくなり、今回から3部制です~ ピアノとフルートの演奏からスタート 最後は三人で「オーシャンゼリゼ」 www.hkt1989.com www.hkt1989.com

新橋 Vol.97 <焼き鳥・鳥仙>

勤務先が新橋から移転して、三ヶ月・・・ 新橋もかなりご無沙汰してしまいました~ よく行っていた、新橋ガード下の焼き鳥 帰り道、一人晩ごはんで寄らせてもらいました・・・ 安定の鳥スープから 大根おろし・キャベツ・ネギキムチが切れてるとの事で、白菜とらっきょう 定番5本盛合せ~ 追加で3本 皮とぼんじり・ささみ やっぱり、らっきょう・・・今日はこの辺で、ご馳走さまでした。 www.hkt1989.com www.hkt1989.com

銀座 Vol.48 <オトナの時間 その14・・・おまけ>

…で・・・ 会社が汐留から移動して3か月、めっきり銀座に来る機会も減りました(笑) それでも一か月ぶりの銀座へ、暖かいからか結構人が出てますね~ いつもの階段を〜 いつものバーボンロック まだまだ、アクリル板のお世話になってます。 早く何もなくなるといいよね~ 今宵の歌姫の皆様~ ginza-barbra.com www.hkt1989.com おまけ 家に帰って夜食「イチゴサンド」 イチゴの位置間違えると・・・台無し(笑) 包丁よく切れるようになりました・・・ お休みなさい〜

銀座 Vol.47 <オトナの時間 その13 ピアノバー・シャンソンデー>

先月は用事が入ってしまい行けなかったので、 今年初めてのオトナの時間です〜 夕方の銀座、人も少ないのか・・・ ginza-barbra.com いつものように、階段を下りていきます。 感染対策もバッチリ・・・ 今宵もバーボンのロックで~ いつもは3人歌姫のステージなんですが、今回はお馴染みの二人 途中でオーナーも2曲ほど・・・ 後半、今回はお色直し・・・ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村