旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

朝・昼・晩 の検索結果:

うちごはん・自炊 Vol.516 <休日の朝・昼・晩>

なんでもない朝・昼・晩 最近お出かけも増えてきたので、冷蔵庫の整理も兼ねて、あるもので~ 出る機会が増えると野菜を買っても駄目にしてしまうことが多いのが問題(笑) 朝ごはん ソーセージ焼くだけ キュウリは簡単浅漬けです、ちょうど一本分くらいで漬けられる こっちは新高屋の切れ端 昼ごはん 焼うどん 具材は残り物 作るのは簡単ですね、うどんがすぐくっつくので、そこだけ~ 味付けは白出しとお醤油のみ あっという間に完成! 忘れてました、青のり 晩ごはん 来週少し家をあけるので冷蔵庫…

うちごはん・自炊 Vol.504 <休日の朝・昼・晩>

何でもない休日のごはんたち~ 朝ごはん この時期はまだ残ってるお餅~ 磯辺焼きもいいんですが、寒いのでお雑煮・・・ 白だしに・お醤油・水・冷凍の鶏肉 焼かない派なので、お餅も冷凍のまま入れちゃます。 あまりグツグツさせるとお餅が溶けて無くなっちゃうので、そこだけ注意(笑) そろそろ三つ葉も限界(笑) 足りないので思わず追加(笑) 昼ごはん チョイとお出かけして、いつもの鳥を買ってきた~ 残ってた信玄の味噌ラーメンをいただきます。 残りは盛るだけですから~ やっぱりこれかけるで…

うちごはん・自炊 Vol.497<大晦日・朝・昼・晩・年越しそば・新年あけましておめでとう>

…た今年も、大みそかの朝・昼・晩・・・ 深夜のアップなので、仕方ない部分はありますが~ 朝から何食べるか悩んでます。 冷蔵庫から佐藤水産の塩鮭と阪神イカ焼き & 崎陽軒肉まん 袋が破裂したら出来上がり、これ判りやすくていいですね~ 鮭はグリルで焼いていきます~ いい感じの朝ごはんになりました~ イカ焼きから 崎陽軒の肉まん 佐藤水産の塩鮭 昼ごはん 昼は冷蔵庫に残ってた、山梨みやげの吉田うどんでざるうどん 結構コシがありますね~ 足りなかったので、いただきものの、ソーキそば追加…

うちごはん・自炊 Vol.466 <朝・昼・晩>

最近飲みに行くことも増えてきたので、更新時間がバラバラになってしまいました~ なんとか戻そうとしているのですが、新しい環境では中々難しいものですね(笑) 浅草の街でもと思っているのですが、暑いのとお盆休みで人が多いので こちらは、もうしばらくかかりそうです。 そんなこんな感じの最近です(笑) 朝ごはん 卵かけご飯が食べたくなった~ 冷蔵庫に卵が無かったので、即買い物に~ 近所にスーパーがたくさんあるので助かってます・・・ 茄子は作り置きしていたので~ 野菜は、朝採れ野菜の直販…

うちごはん・自炊 Vol.456 <休日の朝・昼・晩>

休日の朝昼晩です~ 朝ごはんから時間に余裕があるので 朝ごはん 大好きな伊達巻から うどんは茹でるだけですから 伊達巻って「卵貫焼きかまぼこ」っていうんですね~ 昼ごはん お昼はパスタで~ 茹でて和えるだけですが、たらこの量が今一つなので追加です~ 完成! 途中で青のり投入しました~ おうちパスタ「たらこマヨネーズ」・・・ ありですが、具が少ないのでそのあたりですかね~ 晩ごはん ご飯というより晩酌ですね~ 西京漬け~ ファミリセールでいつもあるんですが、今回初めて買ってみま…

うちごはん・自炊 Vol.442 <休日の朝・昼・晩>

…てます(笑) 休日の朝・昼・晩 朝ごはん 朝からチャーハン・・・ ベーコンたっぷりいれてチャーハン作ってみた~ 材料はこれだけ ご飯少なめにしたので、ベーコンがごろごろ~ 昼ごはん チャーシュー麺 茄子が残ってたので、翡翠茄子作ってみた〜 皮剥いて茹でるだけ〜 本当は油で焼くみたいですが、油使わないパターン(笑) 氷水でいい色になります〜 後は出汁に漬けておけば出来上がり〜 晩ごはん 本当は翌日の朝早いので、 何もしないようにしようと思ってスーパーに行ったのですが、 結果、手…

うちごはん・自炊 Vol.438 <朝・昼・晩>

朝早起きしたので包丁研ぎしてみた。 中砥石と仕上砥石で、いつも使う三本位、たまには研いでみよう~ 中砥石だけでも十分なんですが、その後に仕上砥石で研ぐと切れ味長するみたい〜 ということてよく切れるようになりました〜 解凍に丸一日かかったローストビーフ 朝と晩ごはん用に分けて・・・ 冷凍庫からもずくを解凍〜 あわびごはんの素 塩あわびをのせて(笑) 炊きあがったご飯に混ぜるだけ 朝からいい感じです。 これは、前日のステーキソースの残り・・・ 解凍もずくは、醤油、酢、白出汁で~ …

うちごはん・自炊 Vol.434 <朝・昼・晩>

セール品で朝昼晩・・・ 朝ごはん 煮こごりのうなぎでお茶漬け〜 今回はお茶ではなくて鰹出汁をかけてみました~ ん〜出汁で正解 昼ごはん 余りもので冷やし中華 新しい牛タン入りつくねが来たので、前回分ラスト~ ハムのかわりに牛タン入りつくねをバラにして・・・ 冷やし中華に~ やっぱりこのつくね、美味しい・・・ 晩酌&晩ごはん 軽めの晩酌に~ 牡蠣の潮煮 初めてなので、そのまま食べてみた~ 水も塩も一切使わず、牡蠣のエキスだけで茹で上げたと書いてある・・・ もう一袋は牡蠣ごはんに…

うちごはん・自炊 Vol.413 <休日の朝・昼・晩 & 冷凍卵>

久しぶりに冷凍卵作ってます。 といっても、卵を冷凍庫に入れておくだけ~ 朝一から解凍しま~す 1個割ってみるとこんな感じ〜 今日は時間が無いので、お水で解凍・・・ カラザっていうのかな、黄身の両端についてる白い所は、お箸でつまんでぽいっ・・・ きれいに取り出せました、後はお醤油に漬込むだけ、 何度やっても不思議ですね、黄身だけ持てるくらいに固まるのは~ ご飯にのせても、おにぎりの具にしても、おつまみでも〜 横で昨日の残りのタイの焼豚焼いてみる〜 一日漬けてみたので、どうでしょ…

うちごはん・自炊 Vol.405 <休日の朝・昼・晩>

オンワードの食品セールで買ってきた朝昼晩 朝ごはん 今日は朝から「煮込みハンバーグ」です。 朝から自分で作る事は無いですね、これは湯煎だけなので簡単です やっぱり追加して、2個ともやっちゃおう。 朝からがっつり頂きます~ 時期はずれの伊達巻も~ これ気になってたんです・・・ 「しそめんたい」 とりあえず、白飯の上にたっぷり めんたいがそれほど辛くないので、しそたらこって感じですかね~ パスタにも合いそうです・・・ 昼ごはん 美味しそうなチャーシューなので、麺いってみます いつ…

うちごはん・自炊 Vol.380 <朝ごはん1・2・3 おみやげたちのその後>

完全に忘れてしまい込んでた、タイのお土産(笑) 朝ごはん タイの即席お粥 残りはこれ入れてあと二つ 少しクノールのお粥も追加ここまで煮えれば完成です〜 今回はピエトロのガーリック醤油味を少し追加〜朝ごはん2 白い麺 センミーナームサイっていうのかな、あっさり優しい味です。 赤い粉の部分入れないと辛みがなくなります。 何も入れないので、盛るだけ〜 朝ごはん3 トムヤムラーメン 今回は鍋にスープもいっちゃいます・・・ 3分で完成! これはこれで有りですが、やっぱり高い方が美味しい…

うちごはん・自炊 Vol.378 <お正月の朝・昼・晩 お雑煮・おせちの残り物>

切三つ葉 ダメににする前にコップで延命 今日のお雑煮は白だしで~ 今日はお昼も夜も、おせちの残りもので行きますよ~ 昼ごはん 足りないのでラーメン 晩ごはん エビチリって思うでしょうが、実はお正月パーティの海老カクテル用に プリプリに湯がいたのですが、 大きさがバラバラであきらめて、しまっちゃったんですね、 代わりに~ 簡単に出来ますから これは当然残ってるよね・・・ ここで思いついたっていうか、冷たいものばかりなので ハム焼いたほうが美味いんじゃ! ご馳走様でした~ www…

うちごはん・自炊 Vol.376 <大晦日の朝・昼・晩・新年あけまして>

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 なんか新年ぽくない写真です・・・遠目にはクリスマスツリーに見えた(笑) 昨年に引き続き、大晦日の様子です。 大晦日の朝昼晩 朝からご飯炊いてみました。 だだの鮭ふりかけで食べようと思ったのですが 思わず鮭と見て、冷凍庫にある残り一つの鮭焼きました。 中辛なので、そのままでもいいんですが、お茶漬けにもぴったり このふりかけ、海苔が多いのでお茶漬けできるんじゃ・・・ ちょうど、正月用の煮物用で用意した出汁ある…

うちごはん・自炊 Vol.373 <朝・昼・晩・2021年最後の週末>

年末年始はなんの予定もないので、ゆっくりできるかと思いきや、 休みが少ないんですね〜 最後の週末、少しずつお掃除と買い出し予定かな〜 まずは冷蔵庫とニラメッコしての朝ごはん 冷凍ご飯で、オムライス〜 実は材料見てチャーハン作ろうと思ったのですが 卵も余ってたので・・・オムライスに変更 玉子料理は苦手なので、写真撮ってる場合じゃないので・・・ いきなり完成です! 昼ごはん お出かけするので簡単に〜 年越しそばの味見も兼ねて(笑) 茹でるだけ 大根おろし添えてみた 途中からおろし…

うちごはん・自炊 Vol.372 <休日の朝・昼・晩>

休日の朝・昼・晩 午前中にバーゲンだけで、どこも行かない休日~ ゆっくり~ 朝ごはん 今日は朝からタイのトムヤムラーメン 乾麺が残ってた~ とっくに賞味期限は過ぎてます(笑) 粉辛そうです・・・ このまま、器に入れちゃいます ン〜懐かしい味 しかし、いつになったら行けるんでしょうかね?・・・ www.hkt1989.com 昼ごはん お昼はバーゲンで買ってきた 万かつハンバーグWサンド、この大きさ買うのは初めて~ 箱になんかおみくじが〜 とりとりあえず、ホットサンドメーカーに…

うちごはん・自炊 Vol.369<朝・昼・晩 チャーハン・パスタ・フォワグラ>

朝ごはん 久しぶりにチャーハン作ってみた~ 昼ごはん 珍しくパスタ~ パスタの反対側で海老をプリプリに~ 今日の味付けはぺぺロンチーノとガーリック醤油 完成です〜 たまにはパスタもいいんじゃない(笑) 今日が時間があるので、ふろふき大根作ってみた~ 晩ごはん 冷凍庫にフォアグラが残ってた〜 忘れてた(笑) www.hkt1989.com いったん解凍して、冷たく冷やしておき、あとは小麦粉付けて焼くだけ〜 午後に作ったふろふき大根にのせてみましょう・・・ 今回ののタレは照焼きに…

うちごはん・自炊 Vol.356 <休日の朝・昼・晩>

朝ごはん 朝ごはんにかつお節 鰹節削り器ちゃんと使ってますよ~ 実はお茶漬けにします~ www.hkt1989.com 今回はふくやの明太子も~ 明太子茶漬け、鰹節たっぷり お出汁でお茶漬けです〜 昼ごはん お昼はあっさりとおうどんで~ 海苔のせわすれ〜 晩ごはん 前回作った手羽先気に入っちゃいました! 出来上がりも早いし、ゴミが増えるのだけが難点(笑) www.hkt1989.com 今回は少し長めに袋に入れておきます。 粉がしっとり~ ただ、ボロッと衣がはがれるので、そー…

うちごはん・自炊 Vol.354 <簡単 朝・昼・晩>

朝ごはん 残り物で炒飯 冷凍ご飯でないのは珍しい(笑) いつもご飯炊くと食べる分以外は、すぐ冷凍してしてまうので 保温ってあまりしないんですが、今回は炊飯器で保温して残ってたごはんです~ 珍しいけど、ベトベトになりそう・・・ ん~なんか今日は今一つって感じ、何が原因かもわからない・・・ 昼ごはん お肉たっぷり焼きそば 朝今一つだったので、お昼はバッチリ行きましょうね・・・ 豚の切落し、ひと塊200g前後を冷凍庫から・・・ 全部溶けてないけど、先にお肉炒めて~ オイスターソース…

うちごはん・自炊 Vol.350 <朝・昼・晩>

朝ごはん 朝からステーキ〜 滅多にやらないのですが、朝から肉が食べたくなったので~(笑) ステーキソースから いつもの味醂・酒でアルコール飛ばして、醤油・」ニンニク・ショウガで~ 解凍さえ終われば、すぐ完成! あとはステーキソースかければ完成です~ パンにつけるのは、鹿児島産のすももジャムとかつお味噌~ バナナスムージー 昼ごはん あっさりネギだけ素ラーメン 麺茹でるだけ〜 久々登場オールスパイスで味変します〜 晩ごはん アスパラと茄子と豚トロのペペロンチーノ 冷凍庫から豚ト…

うちごはん・自炊 Vol.349 <朝・昼・晩>

休日の朝・昼・晩〜 朝ごはん ふくやの明太子で頂きます〜 珍しく、卵巣がくっついたまま いい明太子です 半分は冷凍庫に~ 全部ご飯にON 中まで漬かってないですね~ 切れ子だと中まで漬かっちゃうので~ お昼ごはん 簡単に讃岐うどんを、ザルで頂きます。 これもオンワードの出口で買ったやつ~ 茹でるだけです〜 お出汁の効いたお汁です。 晩ごはん サバの開きとお肉で晩酌、美味しいうちにサバも頂きましょう。 冷凍庫の匂いがつく前に(笑) 冷凍の状態だと、あまり旨そうに見えないのですが…

うちごはん・自炊 Vol.329 <朝・昼・晩>

朝から、食べます〜 昨晩の残り物、鶏たたきに、鰹のたたきを追加 休日の豪華な朝ごはん・・・ こいつも、鹿児島から 血合いが付いてるんですが~ 前回は少しにおったけど今回のは、臭みも無くとっても美味しいんです〜 残りの鶏もも 大きいので、どうしても2回分になっちゃう〜 かつお節~ 海藻も終わりに近づいてきました~ また鹿児島行きた~い お昼ごはん 久しぶりにオムライス作ってみた〜 まあ、特に変わり映えするわけでもなく・・・ 変わるのはケチャップライスの具材くらい、今回は冷蔵庫に…

うちごはん・自炊 Vol.328 <おみやげたちのその後 朝・昼・晩>

おみやげたちのその後~ 最近あまり考えてなかった、おみやげたちのその後・・・ 朝ごはん タイのお粥も残り少なくなってきました・・・ www.hkt1989.com タイで買ってくるおかゆは、クノールのが多いのですが、 お湯を注ぐだけのこちらが米粒もしっかりしていて食べやすいです。 タイでは「カオトム」日本で言うと雑炊ですかね~ クノールのこちらは、米粒が粉砕されているのでドロドロになる系・・・ こっちは「ジョーク」と呼ばれているみたいです。 鍋にあけて、お水を入れて火にかける…

うちごはん・自炊 Vol. 307 <朝・昼・晩>

ちょいとお出かけのあと、駅前のスーパーで見切り品〜 雨模様なので22時廻れば・・・と思ったのですが、実は見切り品が少ない~ お盆なんですね~ あんこはあまり食べないのですが、おはぎも買ってみた〜 そんでもって、翌朝の 朝ごはん そのまま盛って食べるだけ~ 汁物は残り物の冬瓜温めて〜 たまに食べると美味しく感じる~(笑) 冬瓜ももうトロトロです~ 昼ごはん お昼も見切り品 実は珍しくパンがたくさん残ってたので、買ってみた~ このお店のパンは初めて食べるかも メンチだけパンにはさ…

うちごはん・自炊 Vol.298 <朝・昼・晩>

朝ごはん 朝から焼き鳥~ なんかねぼけたまま、適当にフライパンヘ~ やっぱり肉が大きすぎるのかな~ グリルへ変更・・・ 焼き色が今ひとつなので ここで登場、使わないとね・・・ パワートーチ(バーナー)初出動! でも撮りながらは怖いですね、火が強いので放火になっちゃう・・・・ まあいい感じに焦げ目がつきますね~ 色々おもしろそう、焼きおにぎりとか 昼ごはん 冷やし中華?サラダ? 晩ごはん〜 豚丼 豚バラ肉で豚丼〜 凍ったままフライパンヘ あとは盛り付けるだけ 完成! マンゴーサ…

うちごはん・自炊 Vol.288 <朝・昼・晩 & 沖縄マンゴー>

朝ごはん 残り物でロールパンサンド 春巻き〜はさんでみた プレーンな玉子サンド カニカマサラダ www.hkt1989.com おまけ 沖縄の友人からマンゴーが届きました。 夏の美味しい味覚です。 しばらく行けそうにないのでとっても嬉しい〜 早速一つ頂きます。 恐らく完熟なので、簡単に剝けます。 このまま凍らせるのもいいですね~ 今回は2個ほど大きめに切って、冷凍してみました〜 昼ごはん ナポリタン作りま〜す 晩ごはん 冷凍のバラ肉でカレーです お肉と玉ねぎ、椎茸をドカンと投…

うちごはん・自炊 Vol.275 <朝・昼・晩 サンドイッチ・蟹チャーハン・冷製パスタ>

朝ごはん サンドイッチとコンソメバター玉ねぎ 今日は卵の中に、奈良漬け入れてみました~ 今日は新玉ねぎでやってみました~ 追加でサンドイッチもう一つ、牛肉しぐれ煮を挟んでみた〜 昼ごはん 開けたカニ缶の残りがあったので、カニチャーハン いつものように卵から、熱々にしてからやると卵がふわふわにあがるそう~ 晩ごはん ヤムウンセンの素で、冷製パスタ? 何か冷たいのが食べたくなり、ちょうど細いパスタを見つけたので、 冷製パスタでも作ってみようかと〜 冷凍エビでも、プリプリエビになる…

うちごはん・自炊 Vol.268 <残り物で朝・昼・晩>

朝ごはん 休日の朝ごはん・・・ 冷凍庫に残ってた「じゅーしい」と即席お味噌汁! チンと即席味噌汁 じゅーしいはいつも通り 昼ごはん 珍しくお雑煮! お正月のお餅が、まだ残ってたので(笑)こんなのも出てきた、賞味期限は聞かないで〜 出汁が出たら、お餅投入・・・ 焼かない派です。 いい感じに溶けてきました~ あとは盛るだけ 晩ごはん 沖縄の生そば最後です 沖縄そばの生麺解凍すると大体400gあるので、2回食べることになるんですね(笑) 麺茹で~ 横では、ナス焼きを作ってます 梅干…

うちごはん・自炊 Vol.266 <朝・昼・晩 ホットケーキ・沖縄そば・ミートソース>

久しぶりにホットケーキ作ってみた 朝ごはん 残っていたホットケーキミックス 注意書きはありましたが、基本まぜるだけ~ 特に珍しいことはせず、プレーンなやつ 2枚同時進行です 昼ごはん 沖縄みやげの冷凍しておいた生麵を出す~ 一緒に分割したラフテーと鹿児島の保冷剤の枝豆・・・・ 凍ったまま入れてしまえ~今日はかつおだしでスープを割ってみます・・・ ラフテーはチンしてのせるだけ~ しかし、このラフテーとっても美味しいと思う・・・ 沖縄の農連プラザで買ったラフテー www.hkt1…

うちごはん・自炊 Vol.265 <朝・昼・晩>

朝ごはん 海老チャーハン まぐろ角煮 残り物でチャーハン お肉代わりに、マグロの角煮入れてみた~ お醤油と胡麻油で完成! 昼ごはん 簡単に素麺 晩ごはん用に、残ってた山芋すってみた〜 出汁・卵・お味噌で 晩酌、軽くいっぱい〜 道の駅で買った、まぐろ角煮 晩ごはん とろろご飯 ご馳走さまでした〜 www.hkt1989.com

うちごはん・自炊 Vol.247 <朝・昼・晩 ロールパンサンド・素ラーメン・鰹のづけ&ねぎとろ丼>

特に何もない普段の朝・昼・晩 冷蔵庫と冷凍庫から見つくろって、適当に作る~ 朝ごはん ロールパンサンド 調理はこれだけ後は挟むだけ あとは残り物〜 完成です 昼ごはん 面倒だったので、素ラーメンお好みで〜 晩ごはん 鰹のづけ&ねぎとろ丼 何もないので、冷凍庫からもずくを解凍してもずく酢 得意のまぐろたたきを冷凍庫から、格安ネギトロ・・・ かつおを漬けに 残ってたネギトロを巻いて~ご馳走様でした~ www.hkt1989.com

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村