新しくできた施設アイコンサイアム「ICONSIAM」に向かいます。
BTSをサイアム駅で乗り換えて、サパーンタークシン駅へ~
元々観光船や高級ホテルへの送迎の船着き場ですが、ここからアイコンサイアム行きの無料送迎船が出ています。
この先が船着き場
アイコンサイアム行きはテントがあるのですぐ判ります。
この人達、みんな向かうんですね~


さあ出発!
乗ってるのは10分位です~
ペニンシュラホテルの向こう側です。



降りてから撮ろうと思ったら、大きすぎてカメラの中におさまらない~(笑)


ホームページには日本語はありませんでした。
タイ語・英語・中国語・・・ん~
中に入ってみます、船着場からの入口から入るとレストラン街が~
なんか見てたらお腹空いてきた~
肉骨茶のお店を発見!
とりあえず、まだ空いてるし入っちゃいましょう。


壁にもあったので、セットにしてみました。
薬味って言うんでしょうか?
生ニンニクと、唐辛子系、醤油みたいなの~
とりあえず、乾杯!
あっという間に肉骨茶が~
早すぎるよ、まあお皿に盛るだけだもんね、仕方ないか。
とりあえずセットぽくなりました。
お肉は~
すっかり柔らかく、お箸でほぐれます。
油条
豆花
ご馳走様でした~
お腹も満たされたので、奥に進んでみます!
奥には「NaRaYa」さんがありました~
一階と二階があります。
おそらく一番大きいお店ではないでしょうか。
2階に上がると、リーズナブルな屋台系フードコートが~
ここの方が良かったかも・・・
髙島屋
地下はやっぱり食品なんですね~


なんか、美味しそうでした~
上の階のレストラン街






ICONのフードコート





当然、ブランドショップはほとんど入っています~



最上階は巨大なイベントホール
最後におトイレ
タカシマヤのトイレにはウォシュレットがついてました!
バンコクては初めて見たかも〜
同じ建物でもICON側にはついてなかったです。
髙島屋のトイレ


ICON SIAMのトイレ


さあ、戻りますよ~


この辺も便利になりそうですね~
帰り道、NATIONAL STADIUM行きなので、MBKでお買い物~
東急でジューサーを購入!
屋台で作っているところを見て欲しくなった。
洗うの楽だし、これで作るのも楽になるのでは~
東急のフードコート




東急から続いているMBKのお土産屋さん


偽物を売る携帯売り場
最初から「スーパーコピー」って声かけられますよ~






楽しい場所ですが、自己責任でお願いします~
今回の旅はこちらから