鹿児島 の検索結果:
…もの定宿「レクストン鹿児島」 今回は10階・・・今までで一番上の階 まあこんなもん・・・ お部屋はちょこっと広いシングル~ 着いたら、お風呂へ そんなに広くは無いけど、サウナ付き ホテルの朝ごはん メニューが変わらないので、最近は一食だけにしてる 鶏飯 今回のおみやげたち こちらではあまり手に入らない調味料系 みつけた柑橘系とうがらし&だし塩 配り用の和紅茶 久しぶりに買いました、軽石〜 降りる時に頂いた、カップ麺・・・食べられなかったのでどうぞって ありがとうございます~ …
…ったので・・・ でも鹿児島空港はさくらラウンジしかないので、つまらないので写真無し(笑) 帰りも1Aで、夜は写真が・・・ ベルトサイン消灯後・・・お待ちかね、晩御飯です 揺れが予想されますって、温かい飲み物が中止になるらしい ちなみにスカイタイムはアサヒの一件で無いとの事~ 帰りは飲めるので、ピノのスパークリングを 国内線の機内でカレーは初めてかもしれません ご馳走さまでした~ ご馳走さまでした~ 一服してゆっくり出てきたのですが、まだ早かった・・・まだ前の便 一番で出てきま…
鹿児島最終日・・・、朝だけ雨模様のようです ちょこっと、現地の事務所に寄ってから、いつものルーティーン、城山公園へ 桜島も頭は雲の中 10時になったので、朝ごはんを食べに「山形屋」へ~ お向かいの「明石屋」さん・・・おみやはここで決まりです もう、「クリスマス」なんですね 朝ごはんを「食堂」で~ www.yamakataya.co.jp 北海道物産展やっているので、食堂は空いてます(笑) 物産展の関係で朝食が無いみたい、代わりに、黒豚炒飯セットいただいてみた~ 降りる途中、売…
現地の友人によるチョイスのお店 天文館公園の脇道をチョイと入ったところにあるお店です お値段が表示されないメニューですね・・・時価ってことですよね~ 最近入っているお店では、なかなか無いですが、お会計楽しみ(笑) tabelog.com 生ビールから 先附け カンパチ ボタンエビ 白子べっこう餡チーズ焼き 黒豚厚切りロースとんかつ ポテトサラダも来ました~ 少し残ってたとんかつも頂いちゃいましょう 牛肉たたきおろしポン酢 絶品です・・・和牛なので半生のところが最高~ 帆立とア…
せっかく天文館まで来たので、知っているお店へチョコっと顔出し やっぱり生ビールから グラスがきれいなお店はいいですね きびなご 本日のお勧め「いわし刺し」 酢味噌でもいただいてみます お店の女将さんおすすめの一杯 ハツ串 香辛料が出てきた~ 地元品・・・見つけたら買っておこう(笑) ご馳走様でした~ 今回の旅はこちらから www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.co…
…・・・ 今年のMUGEN白波欲しかったんですが、一升瓶のみ 5合瓶は終了とのことでした・・・残念 帰り道一縷の望みをかけてAZ川辺へ~ さあ鹿児島市内へ戻りましょう 夜は、友人に予約してもらったお店へ~ 今回の旅はこちらから www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com
現地の友人が入ったことが無いという事で、軽く~ まさかの秋葉原にもあるお店です・・・ 秋葉原と違って、天文館のお店は新しいので綺麗(笑) あちこち、本店って付いてるからどこが本店なんだろう shinjidai-kagoshimatenmonkan.owst.jp 青菜炒め エリンギ焼き やっぱりこれ頼むでしょ・・伝串ピラミッド(笑) 伝串はこのへんでお開き~ 天文館の夜は、やっぱりここで〆 tabelog.com 初めて見ました・並んでない小金太 SSセット 普通のチャーハン…
到着日は祝日だったので、やっているお店が少ない・・・ 友人と待ち合わせの後、歩きながらお店を探しに~ 開いているお店は、結構人が入ってます(笑) 天文館公園の裏手 tabelog.com 珍しくレッドアイで乾杯! お通し やっぱり、鶏刺し~ 鶏の唐揚げ 焼酎に~ ロックで頼んだら、上まで一杯! 白子の季節になってきましたね~ 白子ポン酢 & 白子焼き 鮭ハラス焼き いか焼き ブリ顎の唐揚 初めて食べたよ~ 細い方もって、口に持って引っ張ると、綺麗にに食べられる ご馳走様でした…
…休最終日、二年ぶりに鹿児島へ向かいます・・・ 全てが高くなっているのでどうなるんでしょうね(笑) 久しぶりの、始発つなぎでFLT~ 銀座線が無いので、上野までタクシーなんですが、これが来ない(笑) 6:25発はやっぱり早いんだよね~ 始発の京浜東北には間に合いませんでしたが、山手線始発でギリ間に合った~ 空港は空いてます おみやげ屋さんが6:00からなので、諦めて中へ ラウンジでしばし休憩 小さい飛行機なので、端っこ~ あっという間に、搭乗時間 前日夜に座席見たら隣無しで1A…
…」 やっぱりご飯にのせてみる ピリ辛の筋子って初めて、美味しいんですが・・・ これはお酒のあてにピッタリ(笑) 残りは晩酌に(笑) 昼ごはん 久しぶりに、ガパオの素で焼きそば・・・友人からのおみやげでいただいた~ 久しぶりですが、美味しい(笑) 晩ごはん 冷凍庫で眠ってた、「鶏のたたき」 鶏モモ一枚がカチンコチンなので、食べるのに準備が~ キレイに切れました(笑) ご馳走さまでした~ そろそろ鹿児島行きたい(笑) www.hkt1989.com www.hkt1989.com
赤札で晩酌・晩ごはん 近所のスーパーに寄ったら、久しぶりに赤札がいた~ 今日は頂いた泡盛で一杯~ 鹿児島焼酎も出してみた~ ごはんも赤札~ これしか残ってなかったので、仕方ないけど(笑) 二パックでちょうどいい位の量(笑) 赤貝 ひらめ昆布〆 ご馳走さまでした~ 今日はデザートも・・・ 今回はスーパーでも当たりのシャインマスカットでした~ ご馳走さまでした www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com
…ましょうね~ おみやげたちのその後シリーズです(笑) 大好きな甘酢団子・・・もう半年もたつのでそろそろね~ こちらもレンジで200Wー600Wで、最後グツグツ言ってたよ(笑) 味濃いめなので、ご飯にのせてみた~ 札幌からの 「いくらとルイベ」今回は豪快に全量いってみよう 鹿児島から鶏のたたき こいつもだいぶ古いけど、真空パックだから大丈夫だろう(笑) とりあえず切ってから考えよう〜 半解凍で切ったので、最後怖くて、横で切ってみた ご馳走様でした www.hkt1989.com
久しぶりの神田に~ 昔行ったことのあるお店へ、向かったのですが・・・ www.hkt1989.com お店変わったのかな~ gj8g200.gorp.jp お通し うずら醤油漬け 冷奴 皮・もも 揚げナス ハツ 鶏なん骨の唐揚げ 鉄板餃子 せせり シロコロホルモン たたき胡瓜 チャンジャ ご馳走さまでした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
…はん そろそろ暖かくなってきたので、「ネギしゃぶ」も終わりの季節かな~ 今回は、オンワードのセールで買ってきたお肉ですが、 鹿児島産ではなく茨城県産のマロンポークというお肉でしゃぶしゃぶ 長ネギは太めだったので2本を使ってます 白だしにネギ入れて沸騰したら準備OK 今回「昆布ポン酢」使ってみたけど、ミツカンポン酢よりちょこっと甘いね・・・ 次回はミツカンに戻そう 〆はいつものおやつ用ミニラーメン ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
…残っていたので 今回は完全解凍してから切ってみた、冷凍焼けもほとんどなくて良かった(笑) さすが、真っすぐ切れますね・・・ 今度はいつも波打つ「かまぼこ」でも切ってみよう~ それでは晩酌に~ 鰹の色が濃いのは、鹿児島の醤油「母ゆずり」使ってるから~ ご馳走様でした~ 鰹だけじゃ足りないので、冷凍庫からこいつ! 完全にカチンコチンなので200Wで5分して 上下入れ替えて600Wで2分位しないと 何回撮っても、肉団子は一緒(笑) ご馳走さまでした~ www.hkt1989.com
…藤ハム」 狙っていた鹿児島産の黒豚は売切れでした・・・ 代わりに茨城のマロンポークがあったので買ってみた 横で山形牛のサーロインステーキを半値以下でゲット いつもデパートの切落しなのでたまにはいいか 冷凍庫に入れといて、夏頃にでもいただきましょう これにて春のオンワードは終了! www.hkt1989.com 家に帰ってハムカツサンドいただいてみた〜 日進ハムで初めて見るかも〜 これだけ厚いハムカツも滅多にお目にかかれないし 中にキャベツもちゃんと入ってる〜 ご馳走様でした~…
…なかったので 焼く前に塩・胡椒・ニンニクで味付け これはビールでしょ(笑) 当然足りないので、次はこれっ 味付きなので簡単~ その2 こちらは閉店間際のスーパーLIFEで見つけたよ 「タン元」なんて置いてあるんですね、でも、定価じゃ買えない値段だね(笑) 包丁入れて、塩胡椒して焼くだけ~ こっちは値引きがあまり安くならない西友で・・・ 簡単晩酌! 最近厚切りの牛タンにお目にかかる機会が少ないね~ キハダの方が安いのかな?・・・ 鹿児島のお醤油でいただきます~ ご馳走様でした~
…きます~ 途中で、柚子胡椒ものっけてみた お肉で晩酌 その2 鹿児島黒豚・・・今回は生姜焼きに 醤油・白だし・生しょうが・生にんにく等々 400gって まあまあの量、あるんですね(笑) 一気に 一気に投入です、絡んできたら完成! お肉で晩酌3 浅草のデパートで「人形町日山」のお肉 月末で割引になっていたので、少し買ってみた カレー用って書いてあったけど・・・ 最後牛乳で仕上げ 味見から いつも通りごはんにかけて~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
…ャケット持っているので、欲しかったベスト、今回タイミングよく出てたので、思い切って頂いて来ました〜 こちらは消耗品系なので割引率の高いの(笑) 遅めの朝ごはん頂きましょうね~ 4階の休憩所で山形牛のメンチサンド~ さあ、お直ししたズボン引き取って帰ります・・・ おまけ・・・ 一階でお肉買ってます「肉の匠いとう」 いつもは鹿児島黒豚のバラ買ってるんですが、今回ロースが来てました という事でしゃぶしゃぶ用に二つ・・・ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
…ります~ 今回のおみやげ~ 駅前の勝浦漁協のおみやげ屋さんで、今回はこれっ・・・ 千葉といえばピーナツですが、みそピーとマカジキの柵 ちょうど今の時期、脂の乗って美味しい「マカジキ」の柵を買ってきた いい感じに解凍できてるので、そのまま頂きましょう~ わさびとニンニク 鹿児島醤油 普通の醤油 どれも好きなんですが、個人的には鹿児島の醤油にニンニクが当たりかなぁ 全く匂いもなく、美味しい脂ののったお刺身でした 次行くときは保冷バッグ持っていこう~ www.hkt1989.com
…) 旭川ラーメンから ちょうど冷蔵庫に残り物あったので、チャチャと炒めて 即席なので、麺がツルツルとしてます・・・ ここが好みの分かれ道かなぁ~ 旭川 梅光軒 いただきもの オホーツクの淡麗塩ラーメン このスープ香りもいいし、美味しそう~ 茹でてる間に簡単炒め物 乗っけて完成! お気に入りのラーメンですね~ 名古屋定番、スガキヤラーメン 個人的にはこれが一番好きかも にんにく絞っていれました(笑) なかなか東京では手に入らないかも 鹿児島指宿のタケトラ かつお節をのせて完成!
鹿児島の黒豚切り落しを、美味しいうちに食べちゃいましょうね~ 最近気に行っている、ネギしゃぶで~ ネギ2本を斜めの薄切りで、ボリウム感出してね~ あとは白だしにネギ入れて完成! テーブルのコンロに移してスタート ここで牛登場! 最後は、ポン酢系で〆 雑炊はお腹いっぱいで入らなそうなので、代わりにこれっ・・・ いただきものの、OKIKOラーメン 残りのスープ入れるだけですからね~ 今宵はデザートが少しだけ・・・ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1…
…ごはん 手巻き寿司 久しぶりに手巻きずしをやってみた~ 冷凍庫から「手まり筋子」と「ぶえん鰹」 鰹は冷凍焼けおこしてるので、真ん中だけにした~ 買ってきたのは貝のお刺身だけ~ 手まり筋子もいい色(笑) ご飯は1.5合くらい、ちょっと多いけどね、少し残すより さっそく 写真用に積み上げてみた 今日のメインはやっぱりこれでしょう 「手まり筋子」 だんだん量が多くなって(笑) 鹿児島の「ぶえん鰹」も ご馳走さまでした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
…、先に剥いちゃいます~ 沈むくらいになったらOK 氷水に入れて、水分を取ったら 冷たい出汁につけて「翡翠茄子」完成! ちょうど茄子3本ならこのイワキのガラス容器にピッタリ、お出汁も無駄にならないし 折角なので、このまま冷やしラーメンでも〜 最近発見した~ このにんべんのつゆの素に白だしと、鹿児島で買ってきた万能酢も入れると、 簡単に冷やしラーメンと冷やし中華のスープが出来る気がする〜 これからの季節一番いいかも~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
…だからね~ サーロインステーキ丼 レンジで50秒チン まぐろの柵が一本なんて、めったにお目にかかれないけど・・・ 運がよかった~ 左が普通の醤油 右は鹿児島の甘めの醤油 私個人的には、甘い醤油が合うと思うんですが~ 今日は日本橋三越へ、いいですね正面玄関前に自転車置けるんですね~ 今日の晩ごはんはあっさりと大豆とろろ蕎麦 全てのせてみた~ 少し薄味・・・ つゆの素入れちゃえ~ 別な日同じ三越の「美濃吉」でそうめん いつも夕方売り切れなんてすが、今日は見つけた ご馳走様でした~
…最近毎年行っている、鹿児島みやげです 香り自体はダージリンと比べると薄いですが、日本茶のような香りも楽しめます 鹿児島産のほうじ茶 わらかけ茶 静岡の高級茶葉みたいです 中国緑茶 いただき物の中国緑茶です、以外と美味しい~ 厦門に行っていた人から中国のおみやげでいただいた茉莉花茶 ちゃんとお花が入ってますね 凍頂烏龍茶 台湾で買ってきた凍頂烏龍茶、烏龍茶の中ではこれが一番好きかな~ 梨山茶も美味しいけど、高すぎ(笑) おまけのコーヒー コーヒー自体あまり飲まないのですが、そう…
…ンスープ作ったので 茹で上がったら、スープかけるだけ~ 味が薄めだったので、青のりとイタリアン七味で味変~ 鹿児島醤油とんこつ味 こんなの残ってた、いつ買ったんでしょうね~ お鍋にスープ入れちゃいましょう~ 醤油ラーメンとしては・・・です 石狩ラーメン 今回は海苔も入れてみた 札幌ラーメン 信玄 少しお湯の量が多かった~ 札幌での嫌な予感が・・・でも大丈夫でした~ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com
… 運良く窓側とれました〜 でも曇っていて・・・ もうずっと雲の中・・・富士山も見えない(笑) 仕方がないので、朝ごはんですね 鹿児島ぐらい抜けたくらいから、すこしずつ青空が見えるように やっぱりこうでなきゃ 着陸です~ 劇混みの那覇空港・・・やっぱり春休みなんですね~ 最初の目的地、首里城へ 復興はまだまだこれからですね 帰りにちゅら玉のお店に~ 自分の分買いました! 2月なので~ スタンプラリーしてたみたい・・・ この後はランチに向かいます~ www.hkt1989.com
…す・・・チャーハンは鹿児島の小金太の勝ちですね~ 理由は簡単です、作り置きはおいておいても、ラードのしっとり感 個人的には「信玄」のチャーハンも美味しいと思ったのですが、残念です。 でもおみやげのチャーハンの素は美味しいのにね・・・ www.hkt1989.com 餃子とラーメンはほぼ同時に来ました〜 スープから ラーメンは冷めてませんが、ん、ちょっと薄いか~ いつもの濃厚な味噌の感じがありません・・・ 麺は違和感なく~ 餃子です、一個増えたか? 餃子は美味いと思います~ 前…
…ません。 タケトラ 鹿児島指宿で買ってきた乾麺 豚骨にたっぷりの鰹節~ taketora-ibusuki.jp マルタイの鹿児島黒豚とんこつラーメン 盛り付けて~ 沖縄の支那そば ちょいと細めの麺ですが、うどんとラーメンの間みたいな感じです のど越しがいいので好きです。 開けたら80gX3束だったので~ 今回は醤油ラーメンのたれに味仙の辣肉醬 二束だったので、目いっぱい~ 残り一束は冷やしでいただきました やっぱり青のりでしょう・・・ トムヤムラーメン・・・ これもいただきも…

