一人歩きなので、国際通りとアーケード街で街歩き~
ホテルで朝ごはんをいただいて、スーツケースを預けて
のんびりしてからゆっくり出ましょうね
牧市駅前~
やって来ました、市場本通り
まだ、朝の10時すぎなので、空いてます~
公設市場もこの通り~
おそらく、向こうの方たちが群がってますね~


しかし、海老が大きい~


アーケード街を奥へと進めていきます~
ここのお店で、ちんすこうバナナ味を発見!
農連プラザ近くまで、ここの八百屋で「島らっきょう」を~
横の天ぷら屋さん「上原パーラー」で、もずくの天ぷらをつまみ食い~
昼ごはんが近いので、少しだけねっ
相変わらず、パロディーのTシャツ屋さん


25℃越えしそうなので、少し休憩!
秘密のコーヒー屋さん
おばぁが一人でやっているお店です。
ランチへ向かいます~
市場本通りにある「うなぎ屋」さんです。
こんなところにあったんだって感じ、何度も来てるのに通り過ぎちゃってた~


「うな重」にしてみた~





うな重にもずくが付いてるって、初めてかもね~


食後のデザート「沖縄ぜんざい」をいただきに~
「琉球菓子処 琉宮」さんへ


来ました~沖縄ぜんざい
久しぶりです・・・いつも思うけど、かき氷やんって
アップ~


やっとお豆にたどりつく~



最後にしらたまをいただきます~


帰り際に見つけた・・・
サーターアンダギー串にささってるよ~
ご馳走様でした~
これにて私の行程は終了!
ホテルへ行って、荷物詰め直して、小禄のイオンに寄ってね~
この時期だけの「生もずく」買って帰りましょ・・・
ちなみに、沖縄みやげのコーナーもあるんですが値段が高いよ~
おそらくコロナの時からだと思うけど・・・もうここに立寄るのやめにしようかなぁ
やっぱり、「サンエー」「ユニオン」「りうぼう」「かねひで」とか
現地のスーパーがいいね
ちなみにもずくは大パック200円でした・・・
空港で買うものは無いので、東京へ帰ります




帰りは「室井慎次」後編観て帰ります(笑)
いつもの大東寿司買えなかったので、ポータマで我慢(笑)!


お疲れ様でした~ 最後にこれだっ・・・人多すぎ(笑)


今回の旅はこちらから