たまにはコーヒーでも入れましょう。
そういえば、コーヒードリッパーがあったよね、探さないと・・・
ようやく見つけた!
このドリッパーはペーパーフィルターが要らないのです。
カップに乗せてお湯を注ぐだけです。
たいていのカップには収まります。
コーヒーはタイで買ってきたやつを~
タイ語は判らない・・・・ 反対側に英文が良かった~
私が買った時よりちょっとお値段高くなってますが・・・
便利ですよ~
実をいうと本当は、紅茶の方が好きなんだけど~
シンガポール TWGの「RED JASMINE TEA」
ジャスミン?ん~ 紅茶のような
ちなみにTWGってトワイニングじゃないんですね、初めて知ったかも〜
RAFFLES HOTEL「EARL GREY」
マレーシア「BOH TEA」
定番 リプトン
台湾 天仁茗茶
https://www.tenren.com/index.html
日本にもあるんですね~
「高山烏龍茶」
「凍頂烏龍茶」
烏龍茶の中ではこれが一番好きかも
「精焙烏龍茶」
これも美味しい烏龍茶です。
やっぱり食後はこれですかね~
日本代表「ほうじ茶」
お茶請けにも酒のつまみにもいい「柿の種」
やっぱり、浪速屋のピーナツないやつが好き!
・・・明日は仕事です~