最終日まで目的のお酒は見つからずじまい。
一応、一升瓶は見つかったんですが・・・
まあ、探しながら適当に
今回の相棒トヨタのヤリス、乗りやすい車でした
そういえば今回は桜島をよく見てないので・・・
とりあえず城山登って、今日の予定を考えよう!
一度は泊まってみたい城山観光ホテルの横を抜ければ、城山展望台!
泊まらない理由は天文館が遠いので・・・
なんか曇ってて、少し蒸してます
せっかくなので、桜島渡るか
山を降りれば、そのまま真っすぐフェリ乗り場だしという事で渡ってみます。
なんか、どんどん曇ってく〜台風の影響か


船降りてすぐの道の駅桜島、このあとスーパーに寄ります
ミカンと少し買いました、市内へとんぼ返り
お昼ごはん頂きに、市場食堂に向かいます〜
残念ながら関係者以外立入禁止となっていたので断念・・・
なんでも揃ってるので、お土産を買いに山形屋へ、ついでにお昼も食堂へ
先にお昼~
さすがにお昼時なので、混んでます、少し並んで席に案内されました。
メニュー
垂水の味だより、これだね・・・あとは名物皿うどん
後で気づいた、去年と一緒だ〜
先に皿うどん到着!



メイン来ました〜
垂水お刺身御膳
カンパチのたたきと刺身


海ぶどうです・・・


ごちそうさまでした〜
さあ、地下でお土産買って、AZにでも行ってみよう
相変わらず広いです(笑)
今回一番奥まで歩いてみたら、車が売ってた・・・
ここで見つけた、「MUGEN白波」!
ここまで来たら手持ちで帰るか〜
お店の人にお願いしたら、6本入りの箱用意してくれました。
箱詰めして紐かけ、手提げ用ハンドルも装着して車に搭載!
さあ、空港へと思ったら途中に鹿児島神宮があったので、少し寄り道・・・
初日に鵜戸神宮お参りできなかったので、空港へ向かう途中、鹿児島神宮へお参り〜
さあ、空港へ〜
帰りはプレミアムクラスにアップできたので、荷物を預けてのんびり〜




久しぶりです、機内食を食べるの~
お酒も飲めるようになったんですね~


食後に焼酎頂いてます~


そろそろ降りますね~


着陸態勢
お酒が重い〜(笑)
お疲れさまでした〜
今回の旅はこちらから