仙台
仙台に向かいます。
それにしてもえきねっと限定のグリーン車が取れるときは安いし楽でいいな~
着いたらすぐお昼なので軽~く、マンゴーツリーでソムタムを購入して朝食代わりに~
仙台駅の中でランチタイム~
牛タンですね!
仙台駅からバスで1時間弱で到着。
秋保温泉「磊々峡」
会議が早く終わったので、近くの磊々峡をお散歩!
秋保・里センターに立ち寄り、ここからお散歩コースの始まり。
足湯があったので、少しだけ~
覗き橋からの景色
秋保おはぎ
ホテル近くのスーパーさいちの秋保おはぎ
秋保では有名なおはぎの売っているスーパーです。
スーパーでお土産を購入!
ご当地ラーメンらしいです。
岩沼屋
今回は気温が急に上がったので、会議室と宴会場はクーラーへの切り替えが間に合いましたが、お部屋のクーラーは切り替えが間に合わなかったとのこと。
夕方から暖かいお部屋でしたね~
異常気象なので仕方ない部分もあります。
夜になって、気温も下がり涼しい風が入ってきました。
先付
焚合せ
台の物
御凌ぎ
焼き物
向付
強い肴
蒸し物
御食事
水物
ここからは朝食です~
バイキングが多い中、お膳でしたね~
東四市場
朝食後は、東京で会議の為、先に戻ります~
仙台駅で少し時間があったので、東四市場で少しだけお買いもの~
いいカツオでしたよ~
市場内でちょっとつまみ食い・・・牛タンコロッケ
帰りはえきねっとで格安でグリーン車が取れたので、ゆっくり2時間くつろいで帰ってきました。
お土産はやっぱりこれか?