越後湯沢にある、「NASPAニューオータニ」で会議の後、参加者全員で夕食懇親会です。
今回は大人数で一番大きいバンケットホールを使用しています。
ニューオータニの系列なので、期待・・・・?
先付
柚子酒で乾杯!
新潟県産もずく酢
お造り 鮪・鰤・甘海老
凌ぎ サーモンの握り 赤しそと新香の細巻き
洋皿
なんなんでしょう個の包みは??? 少し温かいけど、冷製でも無いし・・・白身魚のカルトッチョ 燻製醤油バターの香り
結果として温かい方が良かったのでは・・・っていう感じ
ずわい蟹 レモン良く出来ました!
鍋物海老 はた 鶏つみれの山海鍋
煮物萩万頭 小芋 人参 青味 銀あん
蒸し物松茸豆乳茶碗蒸し
メイン ニューオータニ伝統 低温調理のローストビーフ
水菓子 抹茶プリン
ん~完食とはいかなかった・・・・すいません
おまけ
朝食朝食は6:30~東京で別の会合に出席しなければならず07:48の新幹線に~
朝の上越新幹たにがわはグリーン車以外は自由席で通勤客で激混みと聞いていたので
えきねっとの割引で、普通の指定席と同じくらいで乗れるんですね~
越後湯沢 のお店~