2024-01-01から1年間の記事一覧
たこ焼きのリベンジやってみた~ 前回、焦げすぎたのは、多分火が強すぎなんでしょうけど・・・ いつものようにタコ入れて ネギ・天かす・紅ショウガで~ まあまあの出来でしょう、具が大きめなので、まわすのが大変~ まあ、この位できれば問題なしでしょう…
晩ごはんいろいろ載せてみます~ 最近うちごはんが少ないねって、知り合いからも声が聞こえてきたので~ 家で作ってないのではなく、飲みに行く回数が圧倒的に増えてきたこともあり、 ブログにアップできてないだけで写真は一応撮ってます(笑) という事で…
前から欲しかった、髭剃りを買ってみた~ 今使っているブラウンは確実に5年以上(ブログにあがってないし) まだ使えますが、ひっかかりを感じ始めていたのと、ちょうど洗浄液買うのが面倒くさいと感じ始めていたので、予備が切れた今がチャンス(笑) あち…
久しぶりの田町で一杯! 何でもない街もクリスマスモードになってきましたね~ 田町での会合も終わり、転勤になる方の送別会も兼ねて飲み会へ・・・ 週末なのでどこも混んでますが、何とか入れました~ kentoku-honten.owst.jp お通し いぶりがっこチーズ ト…
フルーツ缶いろいろ~ 久しぶりにフルーツ缶詰買ってきた~ 賞味期限気にするより食べちゃいましょうね(笑) まずは八朔の缶詰、みかんは安いのでよく食べますが・・・ 私これ大好きです りんごの缶詰・・・ これは駄目、昔からある洋梨のような食感 どこも…
家に残っていた、保存食もそろそろ賞味期限切れや間近も多くなってきたので 暮れに向かって消費~ ふかひれスープの缶詰 そろそろ賞味期限が~初めて使いますね、量があまりわからないので 鍋用に買ってある、ミニラーメンで作ってみた。 温めてのせるだけで…
四ツ谷しんみち通りのちょっと先にあるお店で一杯か~ ほぼ2年ぶりの訪問です・・・ tabelog.com 少し早かったので、お客さんはまばらです~ その方がありがたいけど~ 比較のためにメニュー撮っておきました~ 生ビールで乾杯! やっぱりここに来たらこれ…
またお邪魔させていただきました・・・ お気に入りの居酒屋さん~ tabelog.com 新御徒町の居酒屋「真澄」さんです いつもながらですが、美味しいポテサラのお通し~ 今日は瓶ビールで乾杯! ポテトフライからスタート お刺身盛り合わせ~ ぬた盛り合せ 今日…
秋葉原の昭和通り沿いにある居酒屋さん こちらに越してきてから、幾度となくお世話になってます~ 本日は二軒目でちょい呑みで寄らせていただきました~ 59周年記念のビール 岡山の地ビールにラベル貼ったみたいです 今日はこの記念ビールで乾杯! ビール…
御徒町で二軒目 少し雨模様だったので、駅に近いところ・・・ やっぱりパーティ会場でのご飯は合わなかったみたい(笑) やっぱりここかな~ まぐろ刺し ホルモン炒め たたき胡瓜 炙りレバー ハンバーグ&チーズハンバーグ 玉子チーズ ポテトフライベーコン…
東上野での会合の後30人超の人数がいたので、こちらになったみたい 最近ではこういう場所で宴会は珍しいですね~ 上野公園前のカラオケパセラのパーティ会場で宴会・・・ 結婚式の2次会の会場って感じです~ www.pasela.co.jp まあ、期待はあまりしてない…
前から約束していた、学生時代のお仲間とちょこっと宴会! 店の女将と仲良しなので、場所は根岸のお店へ 夕方なのにもう真っ暗ですね~ おっと珍しく、テーブルマットが敷いてある、私の予約でないので、なんか違う(笑) 先付け お刺身盛り合わせ(いつもよ…
久しぶりに新橋方面へ~ 駅前ビルに着いた時点で、ランチタイム突入してしまったので、どうしようかと 思っていたのですが、ダメもとで覗いたら空いてた~ www.susinippan.co.jp ランチなので、質より量「大漁」12貫を選択 茶碗蒸しも付いてる~ やっぱり…
いろいろな集まりに出た際に出るお弁当いろいろ集めてみました~ 貰って一番うれしいお弁当はこれですかねっ・・・ 登利平の鳥めし 高崎駅で売ってます・・・ 今回は会議の後のお昼用に配られたのですが、そのまま家に帰って晩ごはんに~ 最後~ ホテルのお…
人形町今半のお弁当です~ 会社に入ったころ、勤めていた場所でもある人形町 そこの今半のお弁当です~ bento.imahan.com 重詰めのお弁当いいですね~ 開けるとこんな感じ 三本も出せば、立派なお弁当ですね~ まずは「すき焼き」~ 最後のごはんはそぼろを…
東上野で会合の後、いつものお店へ~ 私個人的には、久しぶりな感じです。 松坂屋裏の「日吉屋」さんへ 銀杏 まぐろ刺し 鶏せせり焼き 長芋と海老の炒め ポテトフライベーコン炒め たたき胡瓜 誰ですかね~ 揚げ物連発していますね・・・(笑) ふぐの唐揚げ…
ちょうど、「おでん」も始まったと聞いて、真澄さんへお邪魔してきました。 この間の診察でお医者さんから、お酒の量を抑えてねって言われちゃった(笑) 三点セットのお通しもいいですね~ やっぱり「ぬた盛合せ」 そら豆 来ましたよ~「おでん」 やっぱり…
久しぶりに朝から病院で4科で診察 朝一に血を抜いて、なんか混んでますね~ 前回MRI検査した結果を聞いたら「所見なし」・・・これでひと安心(笑) 午後からいつもの眼科で視力検査&診察、内科の診察 ちょっと月曜日で、混んでいたので、順番も無茶苦…
秋葉原 記念すべきVol.100は、なんと「がっかり」になっちゃった(笑) 秋葉原で宴会! 事務所のメンバーも気にはなっていたお店だけど、誰も入ったことがないので 行ってみようということで、久しぶりに駅の近くのお店を予約 sanzo.jp 予約内容はこちら 掘…
久しぶりに鶯谷のお店~ たまにはいいんじゃない・・・ 既に一軒寄ってきたので、今日は軽めでお願い~って 先付け 鯖寿司 やっぱり出てきますね、お刺身は食べたい~ 続いて、カキフライ! 美味しい季節になってきましたね~ 生牡蠣も~ 美味しそう~ 本日…
浜松町の大門の交差点のそばにある 「もつやき 秋田屋」さんで軽く一杯~ akitaya-daimon.amebaownd.com お二階へ上がります~ 今日はホルモンが最初からないみたい・・・ やっぱりスタートはビールですね~ きぬかつぎ おひとり様一本限り 「特製たたき」 …
バスツアーの後、東京駅で軽〜く 一日お疲れ様でした~ 土曜日の夜なので、激混みのお店が多いなか・・・ 北町ダイニングで、何とか入れるお店を見つけました。 名前こそ東京屋台ですが、どうみても「中華屋台」だね(笑) shop.newtokyo.co.jp 初めて入った…
浜松町の軍艦ビルで会議のあと、有志で懇親会に~ www.uojo.co.jp 何度かお邪魔したことのある、「魚錠」さんへ 先付け あったか茶豆 季節の海鮮サラダ 本気の刺し盛り6点 本日の一品 ホウボウの煮つけ サバかつタルタルソース 〆のごはんです ご馳走さまで…
一行は、ランチ場所「山梨FUJIフルーツパーク」へ www.fujipa.orepa.jp まあ、バスツアーや団体目当ての施設かな~ でも、普通では来ないところなので、楽しんでいきましょうね 到着時間に合わせて火を入れてくれてるので、助かる~ 私はデザートにみかんソ…
久しぶりのバスツアーへ向かいます 今回は山梨へ 週末の中央道なので、早めの出発予定、東京駅丸ビル前に7:30・・・早っ 上野駅はいつも通り 東京駅7:00混んでますね~ 丸の内中央口が開いてない(笑)地下中央口から回ります 今回は鍜治橋が取れな…
ラーメン買ってきたり、いただいたりしてるんですが、 暑かったこともあり、食べる機会が少なかったかな・・・ そろそろいい季節に(笑) 旭川ラーメンから ちょうど冷蔵庫に残り物あったので、チャチャと炒めて 即席なので、麺がツルツルとしてます・・・ …
鹿児島の黒豚切り落しを、美味しいうちに食べちゃいましょうね~ 最近気に行っている、ネギしゃぶで~ ネギ2本を斜めの薄切りで、ボリウム感出してね~ あとは白だしにネギ入れて完成! テーブルのコンロに移してスタート ここで牛登場! 最後は、ポン酢系…
いつもは社員食堂でランチなのですが・・・ 久しぶりに来客があり、ランチへ外へ出ます〜 会社の近くにあまりないので、ヨドバシまで足を延ばして・・・ とんかつ和幸へ~ やっぱり私はヒレとロース まずはキャベツから〜 ヒレ お味噌汁お代わり(笑) いい…
新御徒町の居酒屋「真澄」で一杯~ なんか久しぶりな感じがします。 やっぱり生ビールから~ いいですね、冷えたジョッキにビールです お通し~ 三点盛りなんて嬉しいですよね~ イワシ刺し ぬた盛合せ ここらで、焼酎に切替えましょう まぐろ刺し ポテトフ…
年末の風物詩、浅草酉の市 一の酉が5日の0時から始まりました。 せっかく近くに住んでいるので、ちょっとお散歩がてら行ってみよう~ 少し早いので、近くのお店で一杯やってから~ さあ、午前0時廻りました、一の酉スタートです 大勢の人たちがお参りに、…