旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

浅草橋 Vol.30 <タイ料理で軽く二軒目~>

www.phayao-japan.com 浅草橋で2軒目~ 久しぶりに、タイ料理のお店をチョイス・・・ 既に食べているので、ちょこっとだけ チャンビールから頂きましょう。 揚げ春巻き タイ風蒸し鶏だったかなぁ??? パッタイ お新香みたいなのくださいって言ったら・・…

浅草橋 Vol.29 <加賀屋で一杯~>

浅草橋で一杯! tabelog.com 久しぶりに加賀屋さんへ、混んでいて入れないこともあるのですが、 自分のブログで確認したら今年の一月以来だった~ 生ビールで乾杯! まぐろ・カンパチ二点盛 鯵のたたき チーズはんぺん 抹茶杯いただきます 串焼き適当に~ 明…

秋葉原 Vol.126 <俵やで二軒目~>

神田明神から、坂を下りてきながら・・・もう一軒 空いてるか、確認したら入れるって、ありがたい という事で、昭和通りを超えて、戻ります(笑) やっぱりタコぶつから 本日は白子ポン酢 いつもの長芋わさび 今日は、珍しく鮪の脳天~ 白美人ネギ 本日はこ…

神田 Vol.13 <明神そば きやりで一杯>

久しぶりの登場、神田明神・・・江戸総鎮守と呼ばれる、神社です 表の鳥居から入るのは、初めてかも(笑)、いつも裏の階段下から入ってくるので せっかく来たので、お参りだけ・・・ 本日は、門前にあるお店で会合です~ g095629.gorp.jp 先附 前菜 刺身 煮…

浅草橋 Vol.28 <やきとん三吉で軽く一杯~>

浅草橋で一杯~ 会社の同僚が、手持無沙汰にしてたので、ちょこっと・・・ 開いているお店が少ない時間なので、いつものお店で~ gg8y900.gorp.jp 生ビールから アサヒビールは戻ったのでしょうかね??? お通し 鶏のから揚げ 鳥皮餃子 テッポー&シロコロ…

御徒町 Vol.68 <日吉屋で一杯~・浅草酉の市>

久しぶりの東上野での会合のあと、御徒町のいつものお店で一杯~ 久しぶりですかね・・・2か月ぶりくらい 生ビールで乾杯! 枝豆 珍しく刺し盛り たたき胡瓜 串盛り合わせ適当に(笑) 珍しく日吉屋で「もつ鍋」~ 〆に海鮮チャーハン(笑) 本日はこのへん…

御茶ノ水 <ねぎしでちょい飲み>

御茶ノ水で会合のあと、有志でちょい飲み 初めて入りました明治大学の紫紺館・・・ここでパーティ出来るんですね 終了後、駅に向かう途中でちょい飲み~ 最近食べてないよね・・・牛タン焼き www.negishi.co.jp レモンサワーで乾杯! とりあえずいろいろ頼ん…

有楽町 Vol.4 <SEIKOの時計修理>

その昔国際線の機内で購入した、今でもお気に入りの腕時計~ ちょうど10年位前かな、ついこの前まで動いていたのですが ついに電池切れで止まっちゃった~ 秋葉原の大手家電量販店に電池交換をお願いしに行ったら、 お店では対応できないので、工場へ送り…

浜松町 Vol.23 <牛タンしゃぶしゃぶで宴会~>

浜松町で一杯 会合にお呼ばれした後、古民家居酒屋へ~ 初めて行くお店です 牛タンしゃぶしゃぶって初めてかも tabelog.com 生ビールで乾杯! お通し 前菜三種 お通し・塩だれ胡瓜・枝豆・珍味 サラダ お刺身三種盛り 牛タンしゃぶしゃぶ 月見とろろでいただ…

人形町 Vol.2 <芳味亭でランチ>

人形町でランチ~ 職場の同僚とランチに・・・予約はいっぱいで取れなかったけど 少し早めの時間に入店、何とか入れました。 houmitei.com 昔に比べるとずいぶんお値段が上がってます、ちょっと普通にランチには・・・(笑) いろいろ悩んだんですが、洋食三…

新しい相棒がやって来た Vol.86 <オンワードファミリーセール・その2>

オンワードのファミリーセール二回目に行ってきた~ 今回はお腹すいたので、先に朝ごはんから(笑) 初めて見たかもしれないお店~ yes-katsusando.com エビカツサンド頂いてみた 買うものはあまりないと思ったけど・・・ 今回珍しくスーツに手が出た、WO…

鹿児島 Vol.84 <ホテル・おみやげ~・おまけ>

ホテルはいつもの定宿「レクストン鹿児島」 今回は10階・・・今までで一番上の階 まあこんなもん・・・ お部屋はちょこっと広いシングル~ 着いたら、お風呂へ そんなに広くは無いけど、サウナ付き ホテルの朝ごはん メニューが変わらないので、最近は一食…

鹿児島 Vol.83 <帰りは飲めるよ~>

レンタカーを返して、空港へ・・・ 荷物預けて空港でのんびり、カードラウンジから 焼酎一杯いただきながら、トマトジュース ここのは濃くて甘いトマトジュース 山形屋で買ってきた「みたらしで そろそろ中のラウンジへと思ったら 空港内の催し物でトートバ…

鹿児島 Vol.82 <最終日・のんびり市内を~>

鹿児島最終日・・・、朝だけ雨模様のようです ちょこっと、現地の事務所に寄ってから、いつものルーティーン、城山公園へ 桜島も頭は雲の中 10時になったので、朝ごはんを食べに「山形屋」へ~ お向かいの「明石屋」さん・・・おみやはここで決まりです も…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村