旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

沖縄 Vol.28 <ランチ・観光>

那覇到着後、バスで国際通りへ 観光バスは国際通りで乗降できないので、牧志の公園前で乗り降り 歩いて5分かからないところに、今回のランチ場所 tb.jcc-okinawa.net 旅行会社手配のランチです~ お昼なので島唄ライブはありませんが・・・ グループ毎に間…

沖縄 Vol.27 <沖縄へ向かいます>

3月最後の日曜日、沖縄へ向かいます~ 会社の仲間で行くツアー久しぶりの復活です。 自前では出来なくなったので、旅行会社にお願いしてます。 田原町を出るのもいつもよりゆっくり(笑) いつものように浜松町からモノレール~ ANAの団体カウンターに集…

うちごはん・自炊 Vol.517 <晩酌1・2・3>

焼き鳥 自分で串打ちするのも慣れてきた〜(笑) 唐揚げ用のお肉なら、肉の大きさも大体揃っているし、切る手間省ける 皮は外したほうがいいんでしょうが、直火ではないのでつけたままいっちゃってます。 後はグリルに放り込んだら完成〜 皮ついたままなんて…

うちごはん・自炊 Vol.516 <朝ごはん1・2・3>

コーンスープ作ってみた インスタントのカップスープも楽なんですが、 シチューの素半分の量とコーン缶も一缶まるごとで作ると ちょうど3杯分くらい作れる 塩コショウ少々とダシダを合わせて、煮立てて牛乳入れて完成! 今日は久々ホットサンド 明太子があ…

門前仲町 Vol.2 <お好み焼 もんじゃ たこ焼き・三久>

かなり久しぶりに門前仲町へ その昔5年ほど勤務していた事務所があった〜 懐かしい不動尊の参道 もんじゃが食べたいというリクエストに出した答えが、門仲〜 最初に思ったお店は、参道沿いにあったのですが、 既に閉店して「鉄華」というたい焼きやさんに代…

うちごはん・自炊 Vol.516 <休日の朝・昼・晩>

なんでもない朝・昼・晩 最近お出かけも増えてきたので、冷蔵庫の整理も兼ねて、あるもので~ 出る機会が増えると野菜を買っても駄目にしてしまうことが多いのが問題(笑) 朝ごはん ソーセージ焼くだけ キュウリは簡単浅漬けです、ちょうど一本分くらいで漬…

御徒町 Vol.12 <串焼き・日吉屋>

もしかしたら今年、初めてかなぁ・・・ と言うくらい、間をあけてしまったかも~ 御徒町、松坂屋裏にある「串焼き 日吉屋」さん 久しぶりですがいつものメンバーで入りました~ なんだか飲み物撮り忘れてます(笑) まぐろ中トロ 冷奴 ナス一本漬け ハムカツ…

うちごはん・自炊 Vol.515 <朝ごはんいろいろ>

うちごはん、作っていないわけでもないんですが、 最近外での食事する機会も多くなってきたことや お買い物に便利な場所なので、冷蔵庫の食材が少ないという状況も・・・ あげていかないと、スマホの写真が溜まっちゃうので~ 今回は簡単朝ごはん 朝は時間が…

うちごはん・自炊 Vol.514 <晩酌・お刺身他・仕切り皿買ってきた>

帰り道、合羽橋でお皿買ってきた~ 一枚で複数乗るような、仕切り皿が欲しかった 洋風のはいろいろあったのだが、いまひとつ 和皿で探してたら、丁度いいくらいの見つけた、重ねてもかさばらないし~ せっかくなので、お刺身を買いに近所の三平ストアへ 運よ…

秋葉原 Vol.59 <はしご酒・酒蔵 駒忠・家庭料理 俵や>

何度か仕事終わりに、覗いたことはあったのですが、 入れないこともあったりで、なんと4ヶ月ぶりになってしまいました〜 でも、ぎり白波のボトルも残ってました、ありがとうございます。 www.hkt1989.com まあ最初はビールから アスパラベーコン お刺身食べ…

浅草橋 Vol.7 <世界の山ちゃん・宴会>

最近二日連続同じお店ってないのですが、連続で「世界の山ちゃん」へ〜 www.yamachan.co.jp お店は秋葉原でなく、浅草橋・・・ 元々、宴会予約していたので、実はこちらが先約・・・ でも、こういう宴会ができるようになってきたのは、嬉しい限りですね それ…

秋葉原 Vol.58 <世界の山ちゃん・手羽先>

マスクも自己判断ということになり 会社の飲み会の人数制限も無くなりました~ これで、少しは気楽に~ そうはいっても、昔みたいなバカ呑みはできませんね・・・ 少しずつ、戻っていくのではないかと思われる今日この頃 飲み屋さんも、WBCの日は多少空い…

蒲田 Vol.3 <餃子・金春本館>

土曜日の夜、所用で蒲田へ 久しぶりにやってきました、蒲田の街 京急蒲田から第一京浜を渡り大田区の産業プラザへ・・・ 終了後、有志で やっぱり餃子かなぁ〜 蒲田餃子の御三家と呼ばれるお店・・・你好・歓迎・金春 個人的には「你好」なのですが 今回は通…

ランチ Vol.18 <お弁当色々>

外でのお昼付き会議も増えてきたので、頂いたお弁当あげてみました~ 調べればわかると思うんですが自分で頼んでいないので、 いくらかは判りませんが~(笑) 人形町今半のお弁当 同じく・・・ すき焼きが入ってるので、こっちのほうが高そう(笑) 板前弁…

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村