旅は道連れ 美味しい記憶!

旅行と食べ歩きの独り言です。

三重 Vol.5 <賢島宝生苑の夜・残念な朝食バイキング>

賢島宝生苑

近鉄グループのお宿です

https://www.hojoen.com/

ロビーも広々

宿の中に滝が~

仕事の写真を一枚だけ〜

迷路みたいなホテルです・・・増設を繰り返してるのかな

お部屋の感じ

お部屋のお茶お茶うけ

夜の部突入です

先ずは乾杯〜

酒肴三種盛合せ

魚介四種氷り鉢盛り

生け姫鮑陶板焼き・・・        鮑、蓋に逃亡中

キレイに焼けました

牛ロース肉しゃぶしゃぶ

仲居さんがやってくれたのでキレイに撮れました(笑)

海老サラダ仕立て

鰈と帆立のソテー二色ソース

海老と白身魚天婦羅

季節の茶碗蒸し

三重県コシヒカリ

 

デザート 嶺岡豆腐フルーツ添え

ご馳走様でした~

あ天気が悪いこともありますが

場所的に宿の外には出られないので、宿内で遊ぶことに~

〆のラーメン

お疲れ様でした~

朝食はおまけ 

二日目の朝、このレベルのお宿なので朝食を期待していたのですが

ある意味裏切られました(笑)

小鉢系は種類が多かったのですが

メニューには特段目立つものは無かったし、ごく普通の朝食バイキング

オムレツ等のライブキッチンも無し

カレーも無し

パンの種類も少ない、フルーツも少ない

ガッカリとまで言わないけど・・・残念

ごはんの自動盛付け機がありました

はじめて使いましたが、ボットンって落ちる感じが今一つ

小鉢が多いので、お粥が正解かもね~

滅多に書かないけど、書いちゃおうかな(笑)

さあ、お伊勢参りに出発です

www.hkt1989.com

www.hkt1989.com

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

PVアクセスランキング にほんブログ村