宇都宮駅まで戻ってきました~
予定の新幹線まで少し時間があるので、駅ビルに入っている気になっていた餃子のお店に入ってみた・・・
「餃子の達人」っていう味噌ダレ作っている「青源」っていうお店
味噌系で食べるお店ですね、楽しみ~


生ビールで乾杯!
ネギ味噌餃子とピリ辛こんにゃくと生ビールのセット


青源のネギ味噌餃子



気になった栃木のチューハイもいただきます~




餃子を全種類頼んでみた~
源ちゃん焼餃子
醤油ダレと味噌ダレで


ゆず味噌餃子


水餃子は2種類・・・普通の餃子を出すってわかった時点で・・・
青の水餃子 赤の水餃子






水餃子は無い・・・もう頼むことはありません(笑)
青源の極上味噌おむすび
おむすびは美味しいですね・・・焼いたらもっと美味しいかも~
餃子は全メニューいただきましたが、個人的には今一つって感じ
やっぱり、食べてみないと判らないよね、「青源」もう再訪はないなぁ~
どうしても佐野ラーメンが食べたいって〜(笑)
新幹線の時間まであと少しなので、駅の中で入ってない方のお店へ~
新幹線まで時間も無くなってきたので~
「佐野ラーメン」





試しに餃子も頼んでみる、青源よりこっちの方が美味しい(笑)


ごちそうさまでした、東京に帰ります!
宇都宮餃子
やっぱり、人が美味しいというお店より、自分で食べてみないと判りませんね~
焼餃子はどこでも美味しいと思ったけど、実はそうでも無い事が判ってきましたね
また夏前くらいに来ると思うので、それまでに考えておこう(笑)
今回のおみやげ達、宇都宮ってあまりないのね・・・