18時からのお仕事前に、少し腹ごしらえと思い
でも秋葉原ではいっぱいで入れなかったので、
神保町着いてから近くのラーメン屋を探してここにしてみた
年間通じても神保町に来る機会は、1~2回と少ないのですが
一軒また来たいお店を発見です~
靖国通りの専大前の交差点をちょこっとお濠側に入ったところにあります。
赤いテーブルにパイプ椅子、いい感じのお店です〜
すぐ満員になっちゃったので、店内の写真は撮れなかった~
餃子
少し大きめで、野菜もたっぷり・・・美味しい
私はラーメンと半チャーハン
東京のラーメンといえばやっぱりこれですよね・・・
半チャーハン


向かいで同僚がワンタンメン
焼きそば
東京のど真ん中にまだまだ、こんなお店があることに感謝・・・
最近思うこと・・・
最近の新しいラーメン屋さんは、お値段も含めて行く気がしない・・・
ラーメン一杯1500円なんてお店もあるみたいだし
高級中華のラーメンくらいしか無かった金額、
差額は家賃とかいろいろあるんだろうけどね~
席数は少ないのに、細い歩道に並ばせるなんてお店も
お昼時に並ぶのは仕方ないと思うけど、並ぶの好きな国民性もあるのかな~
行列好きだもんね日本人
本人がおいしいと感じればいいことだし~