翡翠茄子ふたたび〜


空気に触れると茶色になるんですね、鍋も大きいほうがいいみたいです。


まあ食べる時には、問題ないですが
麺その1
明太子スパ
これもそろそろ食べないとね~




バターたっぷり入れて、明太子パスタの準備完了〜


完成!
明太子の量が多かったのでポテサラにも~




翡翠茄子は鰹節たっぷりのせて、頂きます~


写真は鰹節ないほうがいいみたい・・・(笑)
麺 その2 とろろきしめん
自然薯も最後となりました〜


蕎麦が無かったので、きしめんでいただきます。
今回はとろろきしめん


かき回して、ねばねばでいただきます。


蕎麦つゆでのばして、ご飯でもいただきます〜


麺その3
さっそく頂きました、がごめ昆布つけ麺~
3食入りなので、箱系にしてはちょっとお高め~
付汁はストレートなのでそのまま使います。


冷やして食べるのがやっぱり美味しいですかね~


おまけでピーマンの浅漬け作ってみた(笑)
輪切りを湯がいて、冷水で〆ると色が鮮やかな緑に~
出汁につければ完成!
さっぱりして美味しいかも・・・
これも夏にいいかも







ご馳走様でした