また、自粛ムードになってきましたね・・・
今年は寒くなるのでしょうか
寒くなると、お鍋の季節・・・
お鍋1
何鍋って言うんでしょう???
たら・すり身団子・ホンビノス貝、シイタケ・白菜等々
自分で入れてて良く判らなくなってきます。
あとは、待ってるだけ~
あっ、ぶなしめじ入れ忘れたし・・・
ポン酢はこれっ
鍋であんまり失敗はないのですが・・・
今回ホンビノス貝入れたんですが、個体が悪いのかあまり美味しくなかった・・・


うどんを用意したのですが、お腹一杯・・・
今日は〆無し~(笑)
お鍋2
今日はあっさり晩酌、湯豆腐とねぎとろ~
湯豆腐~
今回昆布の代わりに、こいつを~
いい感じですね~
熱々のお豆腐と


ガッツリ海苔で巻いて~


お鍋3
今日は「豚バラみぞれ鍋」
白菜の間に豚バラ いれて、大根を煮ただし汁でお鍋
最後に大根おろしを大量にかけるだけ~


アッと今に完成
さっぱりした鍋です~


なんかおまけのカツオ君~


でも、お出汁のみぞれ鍋だけだとちょいと飽きてきたので、途中で味変です。
豚バラ追加して、キムチの素投入!


これいけます、ご馳走様でした~
お鍋は楽ちんでいいですね、土鍋捨ててステンレスの鍋に代えたのも正解。
洗うのも楽だし、IHも使えるし、
キムチの素なのかわかりませんがステンの鍋も綺麗になりました・・・(笑)