元々台風14号の影響なのか、二日目のお天気は雨予報が出ていましたが、台風が予報の動きと違ったようで、さあどうなることやら。
二日目はホテルを出て開陽台へ向かいます。
まずはホテルの朝ごはん~


今回は和食をチョイス〜
やっぱり番茶ですかね〜
さあ、釧路の街ともお別れです〜
今日の行程は、開陽台〜羅臼〜ウトロまで、結構距離走ります!
途中、丹頂鶴が間近に
結構いい感じで撮れました~


開陽台って・・・
中標津にある330℃のパノラマ
地球が丸く見える地平線らしいですが、果たしてどうでしょう?
それにお天気も気になる???
ここで、晴れ間が見えてきました〜
皆さん日頃の行いがいいんでしょうか?(笑)
うっすら見える国後島
パノラマ長すぎ


はちみつソフトを頂きました、既に食べる前からたれとるがな~


羅臼へ向けて出発!
どこまでも真っすぐ~
交差点曲がっても真っすぐ~海沿いに出るまではこの景色変わらず~
どこまで行っても牧場が多いです。


そろそろ出ます海沿い
お昼はらうす海鮮市場の知床食堂で~
お刺身と煮つけの定食
何の煮つけか聞くの忘れた~(笑)


お土産に羅臼の昆布の関係を少し。
道の駅併設なので~
瓶物が多く既にバッグが重いです(笑)


この後は知床横断道路を使って、ウトロへ向かいます。
今回の旅はこちらから